• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

雨降りの運転

雨降りの運転 知り合いに会いに行こうかと思って出発したんだけど、
雨が強くなる一方。 出発1時間半後にUターンしたんだけど…

自宅出発時は小雨、それから本降り→強くなり出す。
Uターン後、じゃじゃ降り→どしゃ降り→「もう、知らない!!」
って思ったくらいの降り。
盛岡市内まで来て、やっとほっとできる降りになったですよ。

お盆明けで落ち着いてきたSC、コーヒーショップでしばし休憩。

予定外に時間が空いたので、お盆休み明けのディーラーさんへ行き
オイル交換してもらい、整備士さんとお話をしてきました^^。

それにしても、どしゃ降りになってもライト点けない車が結構いますね。
シルバーなどは、私には見えにくくて、酷いときは見えなくて困ってしまう。
なので、車線変更するのもちょっと怖いときがあります。

今日は、歩行者への気遣いが全くないと思われる車にも出くわしました。
オデコを追い越し、すっ飛んでったその車は、大きな水たまりとなっていた交差点、
信号待ちをしていたその人に頭から水をかぶらせるという最悪な状態に。
作業着を着た彼は、びしょ濡れになったまま、去ってゆく車を見ていました。

私自身もヒヤッとしたことがあるだけに、歩行者の多い道は晴れの日以上に気が張ってるような感じです。

写真は本日のおやつ、ローソンの「マンゴーのシュークリーム」です。
私の好みとはちょっと違ってたけど、美味しかったですよ^^
ブログ一覧 | 思ったこと・感じたこと | 日記
Posted at 2011/08/18 23:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の連休、、自宅の大掃除🧹で肉 ...
なうなさん

🍽️グルメモ-1,042- ゴウ ...
桃乃木權士さん

ありゃ?4弦切れた😱
伯父貴さん

7/22 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 旦(笹一酒造・山梨 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年8月19日 1:41
ちなみに水をかけたのが証明されると犯罪として成り立つそうです
証明ったってかかった水調べてっもわかんないから「目撃証言」になるのでしょうね

でも犯罪になるかどうか以前にモラルの問題ですよね

コメントへの返答
2011年8月20日 0:25
こあらさん

道交法違反になるそうですね。実際に
「この車」と特定するのが大変そうですが…
私も車種と色は何とかなっても、ナンバーまでは??です。

自分がされたときのことを考えてみれば
いいのにと思うです。
2011年8月19日 7:49

クリーニング代は請求出来るでしょう!

東北道は雨が降ると凄く滑りやすいですよね!
看板出ている位だし…。
こちらの道は水はけの良いアスファルトになっています。
視界が悪くても無灯火な人がいますね!
トンネルの中とかも…。
自分が他の人から見えていない事を知らないんですよ!
コメントへの返答
2011年8月20日 0:41
yasu369さん

せめて、そのくらいは請求したいですよね。

普通の舗装と浸透性の舗装の切り替わり目
での事故が多いみたいですね。
私は高速道の運転が苦手で…真っ直ぐ走る
のって難しいです^^;

トンネルでの無灯火車は、日中にトンネルから
出てくるところが分かりづらくて、いきなり出現
するような感じのときがあります。
最近では、地下駐車場から出てくる車に要注意
だなと思いました。
2011年8月19日 8:16
水たまり走って水しぶき出るの見るのすきです!笑
自分の車ではやらないですけどo(^▽^)o

ヘッドライトが運転席側切れてる車、夜みるとバイクに見えるのが嫌ですね〜。
コメントへの返答
2011年8月20日 0:58
ムラオさん

中央分離帯を越えて、対向車に…という
場面にもでくわしますね。
大型が対向してくるときは、「あ、かけられる~」
って、身構えるときが… するとフロントは、
「前見えないじゃん」となります(++)

片方切れてる車、1度、高速で出くわしたこと
がありますが、ETCゲート通過だと入れるの
かしらね? 出口ではどうなんだろう?
2011年8月19日 10:09
全く歩行者を考えずに
走る人いますね(´Д`)

できる限り徐行して
水撥ねに気をつけて
ます。まぁ当たり前の
事ですけど…。

マンゴーも食べれません(笑
コメントへの返答
2011年8月20日 1:10
※みに※さん

自分だって歩行者の立場になることがあると
思うんですけど、なんでなのかしらね。

私も徐行を心掛けてるのですが、気づくのが
遅れたりしてヒヤッとしたこともあります。

マンゴーもですか。
ん!? パパイヤもだめかしら?
2011年8月19日 12:41
こんにちは。

ローソンのこれは、いつか食べています。
わりとわかりやすいマンゴー味だったと記憶してます。

昨日はこちらも凄い雨でした。
最近は、思いやりが足りないようなドライバーさんが多いような気がします。
オデコを追い越したクルマ…それほどまでに急いでいたのでしょうかねぇ。…?
コメントへの返答
2011年8月20日 1:34
雄らいおんさん

こんばんは。
これは、まんまマンゴーの味なのかな(?)と。
好みとしては、シュー皮の上には何もかけずに
シンプルなままでいて欲しかったかな。

そのクルマですが、私を追い越しては信号に
引っかかり私に並ばれるので、イラッと
してたのかも。この時は私の方が前になって
たので、余計そうだったのかな?
2011年8月20日 7:14
あたしは思いっきり掛けられたことがあるので、思いっきりかけてます(爆

嘘ですw


シュークリームは普通のがスキです。
コメントへの返答
2011年8月21日 19:01
スイフトのブーさん

自分が歩行者となったとき、大なり小なり
かけられた経験がある人が多いと思うんです
よね。

明日も雨の予報、気をつけなくちゃ。

一番のお気に入りは、35年前の不二家さん
のシュークリーム。もう売ってないですけど^^;

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation