• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

修理と交換と解消

2週間ぶりのブログになりました。

タイトルの通り、Dさんで三つのことをしてもらってきたです。

【修理】は、うんともすんとも言わなくなっちゃったCDチェンジャーで、
不具合部品とじきに傷みそうな部品を交換してもらって復活(^^♪

【交換】は、主人がずーっと気にしていた、フロントのエンブレム
お鼻が、かわいそうな感じになってたんですよね(^^;

【解消】は、岩手から福島に戻ってきて、再発気味だったカラカラ音

何かしたかと言えば、エンジンオイルの種類が変わったってことくらい。
それが影響してるのかなと質問したら、さほど影響はないということ。
バルブとピストンの交換時期がずれてしまっていたという点から
提案されたのが、吸気系統の洗浄だったのですが、整備士さんも
「やってみないと分からない」と…。

ダメ元でやってもらったら、ほぼ解消となって、めでたしめでたし(^^。



頭がいっぱいいっぱいな今月だけど、あと二つこなせばやれやれな
ところまできました。 ゴールは来月中旬かな(^^?
全部片付いたら、お~っきなケーキ食べるぞ~!!
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2012/10/25 23:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

電子ブレーキ パーキングブレーキの ...
SELFSERVICEさん

MINI歴3台め
hyperspaceさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

日本の伝統
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 3:00
CDチェンジャー直って良かったですね!
フロントのエンブレムってHマーク?
純正に変えたのかな??
うちはタイプRのに変えています。
カラカラ音は何が原因だったのか?わかりませんが
直って良かったですね!
コメントへの返答
2012年10月29日 8:08
yasu369さん、ありがとうございます。

エンブレムは【H】マークで、純正⇒純正に。
12年式は中抜きになっていないので、
若干お値段高目なのだそうです。

音の原因は正確には分からずじまいですが、
ほぼ気にならなくなったので良かったです^^。
2012年10月26日 7:53
おはようございます。

3つの解決、良かったです☆

エンジンの異音、吸気系の洗浄で良くなったのですね。


今年もあと1ヶ月半、なにかと忙しいです。(汗)
コメントへの返答
2012年10月29日 8:12
雄らいおんさん、おはようございます。

ありがとうございます。

音の原因がどこにあったのかは、正確には
分からず、整備士さんも問診からの手さぐり
でした。

今週中には年賀状の発売日もやってきて
「あ~、もうそんな時季なのね」という感じです。
2012年10月26日 8:54
今回は大きな修理じゃなくて良かったですね。
でもCDチェンジャーの修理って意外に高かったんでは?
コメントへの返答
2012年10月29日 8:19
白のCF7さん、ありがとうございます。

「修理」というよりは、「改善」という感じかしら^^;

CDチェンジャーの修理はOHという形で
メーカーに出したそうで、17,000円でした。
交換した部品はレンズ、モーター2つ、
出し入れする小さな部品が4つだったです。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation