• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

オイル交換+α

オデコを初期のころからずっと見てくれていて
転勤になっても一年に一度は会いに行き、
この距離に達したときのオイル交換を是非にとお願いしていた
整備士さん(現・サービスさん)がいらっしゃいます。

今日、そのお店へオイル交換しに行きました。
明細を見ると、『まごころ点検』なるものも。

整備自体はさほどの時間を要しなかったのですが、
終了後、今春やその後のお店の様子、車のこと、近況に
思い出話などをしているうちに時間が経ってしまいました。

改めて、いろんな方に支えられてるんだなあって思うです。
ブログ一覧 | 点検・整備など | 日記
Posted at 2014/04/17 20:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ラーメン!
レガッテムさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年4月17日 22:19
良いですね!
私もいつもお願いしている工場長が
います。
車検や点検はいつも20キロ離れた町から
工場長自ら積車で取りに来てくれます。
だからいつも安心して走れます。
純正ショックとかありますから、
交換の時は言ってくださいね!
ブーツはちょっと割れちゃたけど、
ショックは新しいです。
私はビルシュタインを2セット持っているので余っています。
純正マフラーも。
これからは段々部品が入手し辛くなるんで
融通し合いましょう!
コメントへの返答
2014年4月19日 20:39
yasu369さん、こんばんは。

いつも迎えにきてくださるなんて、親切な
工場長さんですね。 同じ店で同じ整備士さんが
同じ車を診続けるというのは今の勤務体制だと、
やはり難しいのだそうですね。

私は整備士さんを追っかけてと言う感じでした。
先方もこちらも異動というときもありましたし、
岩手から会いに行った年もあったなあ。

ありがとうございます。
部品の調達が難しくなるお年頃が近づいて
きてもいるのですね。 乗り続けたいという
思いとは別に、物理的にそれが叶わなくなる
こともあり得るということですよね。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation