• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月16日

あ~、早とちり

あ~、早とちり ドライブレコーダーを付けた後、去年使っていた
サンシェードは「工夫しないとダメかな」と
思っていたら、ホームセンターで見つけたのが
←コレ。

今のと大きさも作りも同じみたいだから、メーカーも
同じで、布で出来ているミラー周りをもっと広く
とったのかしらと思ったんですよね。

今日、二つを重ねてみて「あれっ!?」

そう、全く同じ…。

「あ~あ、やっちゃった」って思ったんですが、
ということは、手直ししなくても去年のが使えるってこと(?)と。

既に持っているものを試してみもせずに 「そのままじゃ使えないかも」と思い、
よく確認もしないで 「広くなったのかな」と、早とちりしたせいなんですよね。
ドライブレコーダー装着車が増えて、パッケージを工夫したのかもしれないなぁ。

今のシェードが傷んだときにすぐ換えられるから「まっ、いいかな」って(^^;
ブログ一覧 | あ~あ… | 日記
Posted at 2017/06/16 22:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の伝統
バーバンさん

ジムニー納車
たかし-さん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんばんにゃ(=^ω^=)お疲れ様 ...
モコにゃんさん

Escalation - ともさか ...
kazoo zzさん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2017年6月16日 22:40
NWGN用に使っていたサンシェード。
ドライブレコーダー取り付け後、
気にせず使ったけど問題なかったよ!(笑)
コメントへの返答
2017年6月17日 22:19
yasu369さん、こんばんは。

ドライブレコーダー装着で納車してもらった
我が家のNWGN、レコーダーがガラスと
シェードの間にある状態でだけど、NWGN用
サンシェード(カー用品店で購入)が問題なく
使えているんですよね。

2017年6月17日 9:10
サンシェード買う時はオートバックス
とか行って車種と装備品を伝えて
相談すると良いですよ。いくつか
サンプルも置いてあるし、事例的な
情報も持ってるスタッフもいますので。

面倒臭がりな俺は買っても継続して
使えません(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年6月17日 22:30
※みに※さん、こんばんは。

去年使っていたサンシェードはオートバックスで
たしかパッケージの説明文等を参考にして
「サイズが合えばいいかな」と思って買った
ような記憶が…。
そのときはレコーダー装着のことなんて全く
頭になかったもんでして(^^;
店員さんに相談してみるのもいい方法ですね。

私も面倒だなぁと思うときが多々ありなんですが、
無いと有るとでの違いには勝てず、一昨年、
去年となんとか続けられました。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation