• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月09日

さんま、さんま!

さんま、さんま! お天気がよく、暑かった7日。

ら・ら・ミュウの 『さんま祭り』の日 。
8月の末頃には、このお祭りをたのしみにしていて
主人と一緒に白飯おにぎり持って、いわき市へとことこ。

で、参加したのが、このイベント
alt

予想はしてたけど、既に長い列ができていた。
alt

生のさんまを受け取り、塩をふってもらい、水分を拭くための紙タオルも用意されてました。

そして、焼き場へ。
この日は風がちょっと強かったので、みなさん煙が目にしみて…。
alt

我が家のは、頭を手前にしている真ん中の二尾です。
alt
いじるとボロボロになっちゃうから、ひたすらじーっと我慢して焼きました。

日陰のベンチをみつけて、香ばしく焼けたさんまをぱくぱく。
塩焼きのお魚があると、どうしても白いご飯が食べたくなる私。
今回もおにぎりを持っていってよかったです♪

ごちそうさまでした(^^)
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2018/10/09 23:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

本日のプチキリ番番&ミラー番♬
ブクチャンさん

7/6 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

出来る事は、自分でやっていくSty ...
tompumpkinheadさん

電車に乗って^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2018年10月10日 0:03
ら・ら・ミュウ、懐かしい。
久しぶりの小名浜。
最近行っていません。
すいません。

しかし、そんな楽しいイベントがあるんですね!
白いご飯が欲しくなる気持ち分かります!
コメントへの返答
2018年10月10日 23:18
yasu369さん、こんばんは。

いわき市には行っても、小名浜へ行くのは
久しぶりでした。新しくできた大型商業施設が
大きな壁みたいに見えて…。主人と私には
ちょっと残念な風景になってしまいました。

このイベント、全く知らない人たちと一緒になって
焼くというのが楽しくなっちゃって(^^。
白いご飯。主人はなくてもいいみたいなんだけど
私はどーしても持っていきたかったんです!!
2018年10月10日 0:55
こんばんは。

いいですね! 秋刀魚。
我が家はまだ今年のやつは食べてないです。汗

近いうちに、うちも秋刀魚にしよう。笑
コメントへの返答
2018年10月10日 23:27
SHUGOさん、こんばんは。

秋刀魚、その塩焼きが主人の好物なんですよね。
おまけに炭火で焼く(焼くのは私~、へへへ)
というので、このイベントは主人も気に入って
まして、いつも嫌がらずに連れてってくれます(^^。

今年のさんまは豊漁のようですものね。
2018年10月10日 23:30
新しく出来た商業施設=イオンですね!
小名浜の娘さんのところから聞いています。
出来てから行っていないんですよ!
って福井に無いんですよ!(笑)
そちらの海岸線は防波堤が出来てドンドン海が見えなくなっていますね!
数年前に福島〜気仙沼に行った時に思いました。
仕方ないですけどね。
また小名浜行きたいです。

小名浜の方からLINEで地元なのにそのイベント知らないって言われました。(笑)
コメントへの返答
2018年10月11日 21:08
yasu369さん、こんばんは。

そうなんです。私もココへはまだ行ってません。
『イオン大型店舗が唯一ない県』という記事を
見ましたが、いろいろあったみたいなんですね。

高い防潮堤。沿岸部住民ではない私は、
「仕方ない」と思う一方で、地元の方の胸中は…?
と考えてしまいます。

そういえば、イベントPRを見たことないような…。
いつも、「そろそろかな?」と思う時期にHPで
開催日を確認してました。 PR不足なのかも。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation