• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

オイル交換は…。

エンジンの載せ替えが決まっているけど、オイル交換をする距離になっちゃった。

どうせ載せ替えるんだからと、そのまんまにしておくわけにはいかないし、
今入れているオイルを使うのは、費用を考えるといささか勿体ないような…。

で、ディーラーさんにオイル交換の予約をしに行き、費用面から考えて

ホンダさん純正オイルへ変更してもらうことにしました。

あまり走らないうちに交換となっても 「仕方ないよね」 と思えるかなって(^^;

ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2019/01/14 18:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連日のOFF会をしてました
クロちゃん@ZC33Sさん

タイヤがクソだから楽しいとこうなる
Zono Motonaさん

2025年10月5日(日)
ハチナナさん

GT500のマシンがシビックからプ ...
ベイサさん

プチオフ会~さくらひめ🍶
赤松中さん

うどん大で袴選んで〜セルフうどんの ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 19:10
エンジン載せ替えが決まったのですね!
多分タイミングベルトも交換するのかな?
であれば、是非タペット調整をすると良いですよ!
うちのはタイミングベルトを交換した時に一緒にしてもらっています。
音も静かになりますし、吹け上がりも軽くなりますよ!おススメです♪

ちなみにうちのオデッセイはホンダ純正オイルをずっと使っています。LTDだったかな?
インテグラ typeRの時にこれを使っていたので、
オデッセイもずっと同じ物を今でも使っています♪
コメントへの返答
2019年1月15日 18:44
yasu369さん、こんばんは。

はい、載せ替えだけは決まりました。他のことは
な~んにも決まってないんですけど(^^;
ベルトは毎回交換の目安にしている距離が
近づいているので丁度よかったのかも。
タペット調整ですね。聞いてみます。

オイルですが、オデコもずーっと純正オイルだった
のですが、1年半余り前に距離とエンジンの状態を
みて、主治医さんと相談し、「餅は餅屋さんにして
みようか」と変更になったのでした。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation