• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

この秋は(11月)

歯医者さんに行ったり、献血したりで始まった今月。
新たな提出物の作業も続ける日々。

それでも、やっぱりお出かけしたくて、いつもの場所へ見に行った。

猪苗代町にある秋元発電所。

あ゛…、もう少し早く来ればよかったなぁ、とちょっと後悔したり。
それでも、ここは心が安らぐ場所。

そして、主人も気に入っている”笹だんごぱん”を買って帰宅。


数日後、今度は喜多方の道の駅へ。




食べてみたかった”ら~めん大福”。

冷凍状態での販売なので、自然解凍で食べてみた。
中はラーメンスープで炊き上げたという餡とクリーム。
こしょうをかけた醤油らーめんそっくりの香りが、とっても印象に残りました。

翌日、今度は主人と二人で昭和村へ。
道の駅昭和の駐車場から


そして、喰丸(くいまる)小のイチョウ。




旧校舎(の新しい方)の蕎麦カフェ『SCHOLA(スコラ)』でガレット。

新蕎麦の時期、せいろ蕎麦と迷った末に”蕎麦ガレット(ソルト)”に決めました。
食べ方は自己流。初体験だった。
”けんちん蕎麦”を食べた主人は、出汁がとても美味しかったと言ってました。

今年の秋色おでかけは、昭和村が最後になりそう、かな?
4回目のワクチン接種を済ませ、副反応で三日間どうにもならず……。
昨日、やっといつもの生活に戻れたのでした。

ブログ一覧 | 季節・風景 | 日記
Posted at 2022/11/13 21:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ホンキー・トン キー・クレイジー✨
Team XC40 絆さん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(塩那)
マツジンさん

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

近況報告♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2022年11月13日 22:06
銀杏綺麗ですね!
飛騨高山の大銀杏はまだちょっと早かったみたいです。σ(^_^;)
11/4-5に母と妹を連れて飛騨高山〜下呂温泉♨️ヘ旅行に行ってきました。福井県と岐阜の県境は紅葉🍁が綺麗でしたね!自分もダム周辺を散策してきましたね!

そろそろこちらは冬支度。
通勤で使っているNBOXはスタッドレスタイヤに交換しました。いつ雪が降っても大丈夫です。(笑)
オデッセイのスタッドレスタイヤはさすがに7シーズンも使ったので結構タイヤが硬化していると感じたので、
今日新しいタイヤを発注してきました。
ピレリの今年出た新しいモデルで楽しみにしています♪

これからどんどん寒くなって来るのでお身体に気をつけてお過ごしください。
コメントへの返答
2022年11月16日 16:56
yasu369さん、こんばんは。

新聞に取り上げられたこともあってなのか、
この日も人気者になっていました。
ダム周辺は私も好きなので、行くことが
けっこうあります。

冬支度が始まりますね。オデコはいつより
ちょっと遅めで、週末になります。
タイヤを新調されるのですね。
yasuさんの期待に応えてくれますように。

ありがとうございます。
yasuさんも体調に気をつけてくださいね。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation