• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

初車検~。

今日、Dにて初車検を受けてまいりました。

総走行距離約25000キロ、ストリートメインでの使用でしたので、エンジン、ブレーキ、ミッション、デフには異常なし。

で、検査結果に異常はないと思っていたのですけど・・・。

マフラーの騒音値が・・・。 その値は、約94デシベル!(汗)
規制値ギリギリです。
ノーマルのマフラーを3年間使い続けて、これですからね。
そろそろ、マフラーを交換せねばなりませんな。


車検を受けるついでに、へたってきた、リアゲートダンパーをクレーム交換。


費用は、保証延長プランに加入したので、約11万円で済みました。
(一応、この費用の捻出も悩みの種でした)




ブログ一覧 | R205 | 日記
Posted at 2013/01/29 23:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 23:25
思ったより安いですね……車検代……

しかしー……やっぱりあの純正マフラー。(^◇^;)

元々、色々問題のあったマフラーですからね。
コメントへの返答
2013年1月30日 23:14
車検代、何で安いのかと言いますと、実はDの元社員ということで、少しだけ値引きしてもらいました。(爆)

そうですよね。メーカー純正のマフラーにしては、チョイやりすぎだったかもしれませんね。
2013年1月30日 5:13
R205と言えば・・・
真冬の早朝時のバリバリ音です (`・ω・´)キリッ

今思えば,よくもまあマフラー音が豪快なこと!
という感じですが,皆さん順次初回車検ですね。
コメントへの返答
2013年1月30日 23:21
バリバリ音。この音がなければ、R205じゃないですよね。

これから、皆さんも初回車検ということで、マフラーの測定値がどうなのか気になるのではないでしょうか。

2013年1月30日 7:25
安いですね。Dの延長保証制度。サービスのきちんとした理解が無かったので、Dでの車検を受けず。延長保証も無い状況です。
94dbはギリギリでしたね。うちは車検前に
マフラー交換しました。89dbで通りましたよ。
コメントへの返答
2013年1月30日 23:33
車検代が安いのは、二つ上の「コメントへの返答」に書き込みましたけど、私はDの元社員で、部品代などがチョイ安くしてもらえるからです。(汗)

測定値を聞いて、交換しようかなと考えております。早めに交換しないと、整備不良で国家権力に捕まるかもしれませんからね・・・。



2013年1月30日 21:35
え!純正マフラーでギリギリとは(^_^;)

まあ純正とはいえ特徴的ですからねぇ

次のマフラーはもちろん純正?
コメントへの返答
2013年1月30日 23:38
はい、ギリギリでした! (笑)

次は、HKSのマフラーにしようかなと考えています。
ただ、値段がねぇ・・・・。
また、悩みの種が増えました。(爆)

プロフィール

「ご褒美、と言っていいのかな? http://cvw.jp/b/713516/48379328/
何シテル?   04/19 14:36
aki@0555です。 GT7型インプレッサスポーツを約3年半ほど所有していましたが、この程、GUE型クロストレックにチェンジします。 スバル車8台目にして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

季節の旬を楽しむ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 20:56:53

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
11月20日に、現在、所有している、GT7型インプレッサスポーツをDに車検入庫した際、思 ...
スバル インプレッサ スポーツ ミネルバGT7 (スバル インプレッサ スポーツ)
型式:GT7D5BL メーカーOPコード:UGC 外装色:7Y(ピュアレッド) 内装色: ...
スバル レヴォーグ ミネルバ2 (スバル レヴォーグ)
通算、6台目のスバル車です。 ニックネームとして、前者のGRB(R205)の後継機として ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車SG9Cの前に所有していた車です。これを購入する前は、GF8C(標準型のWRX)に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation