• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

オキツモ

オキツモ 友人が、お前の車はヘッドライトまぶしすぎ!っということだったので、遮光するためのオキツモの耐熱マーカーを購入しました。

HR-VはHID設定がないせいか、光源の下部分を覆う遮光板がものすごく細いですよね。

そこで、これではカットラインもつかず、まずい!っと感じたので、耐熱マーカーで下半分と上のちょっとの部分を遮光してみました。

速乾性っとのことで、見た目に乾いたので装着して空焚きしてみると、なんと!



塗料がパリパリ割れて遮光どころではなくなってしまってました;;


ですので、再度塗り直し。一応明日の朝までは放っておこうかと思ってます。


これでまた塗料が割れたらどうしよう・・・。別に厚塗りしているわけではないのに。


塗料が定着するまでって結構時間がかかるんですかね。詳細がわかる方おられたら教えてください!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/07 18:59:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

🍽️グルメモ-1,050- バビ ...
桃乃木權士さん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 19:22
ハロゲンでもHR-Vって夜の威圧感スゴイですよ(笑
友達のライフを運転中に後ろにHR-V来たらバリバリ威圧感があって恐かったです(  ̄ー ̄)
だからHIDのHR-Vが来たらさらに恐怖感が!(;^_^A
まぁそれにしても光軸が狂ってハイビーム状態の友達のクルマよりは良いですよ(爆)
コメントへの返答
2010年4月8日 21:56
やっぱりあの目は目力すごいんですかね(笑)

自分のも光軸がずれてちょっとハイビームっぽくなってるので、土日あたりに修正してみます。
2010年4月7日 20:09
ガラスやメッキ部等への塗装は結構難しいですよね(;´Д`)

ツルツルしてる部分に塗装すると剥がれやすいはずです(T□T)

割れ防止には長い乾燥時間と重ね塗りが必要だと思います(´Д`)
コメントへの返答
2010年4月8日 21:57
そうですねぇ、難しいことを実感させられました。

かなり長い時間乾燥させたのですが、またパリパリと・・・。
2010年4月8日 19:27
HIDはかなり高温になるので塗装難しそうですね~
遮光でしたら、社外品のヘッドライトカバーという手もありますよ~
コメントへの返答
2010年4月8日 21:59
そうなんですよ、かなり難しいんですよ!

社外品のヘッドライトカバーは作業時間が十分とれるときにやってみようかと思います。

次は、フロッピーの金属板を使っての遮光をしようかなと考えています!

プロフィール

「一眼レフはいいね」
何シテル?   07/31 07:44
りす次郎です。覗いていただけのみんカラでしたが、ついに登録してみました。事故で前愛機をなくし、今はインサイトエクスクルーシブに乗っております。インサイトユーザー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソニックシルバーのLC500Lパッケージに試乗しました(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 07:37:57
不払いなら停止されて当たり前で、娯楽施設とか誤魔化すのはやめろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 08:43:35
素晴らしい取締り!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 19:37:56

愛車一覧

ホンダ インサイト エコりす号 (ホンダ インサイト)
インサイトオーナー(仮)になりました!家族と共有での所有になりますが、インサイトオーナー ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
自分所有の車ではないですが、いずれかは譲ってもらう予定です。これからもこの車に長く乗って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation