• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月27日

Remember2020~今年のドライブBEST3~

Remember2020~今年のドライブBEST3~ この2020年も最後の週末・・・

今年もこの一年間のお出かけを振り返る時期となりました^^;

なんといっても今年は新型コロナの影響を大きく受け、特にZ4納車から間もないタイミングで緊急事態宣言が発令されたことにより、オープンドライブには絶好のシーズンである春先にドライブに出れないという事態に(汗)

そして、いつも1000km超級のロングドライブを楽しむゴールデンウィークも今年は全滅・・・

緊急事態宣言解除後もあまり天候に恵まれなかったりと、ドライブに関しては散々な一年となりました(汗)

そんな中でも可能な限りのお出かけを楽しみ、結果的には23回ほどドライブには行くことができましたが、例年に比べると残念ながら印象の浅いドライブが多かったような気がします。

こんな一年ではありましたが、今年も一年の締めくくりとして恒例の~今年のドライブBEST3~を挙げたいと思います^^;


まずはNo.3

2020年7月24日(金)会津

会津へのドライブと言ったら外せないのが磐梯吾妻スカイライン!
その磐梯吾妻スカイラインの中でもこの浄土平の景色は格別で、自分の中でも1~2位を争うほどのお気に入りの場所です♪
この日のドライブは次第に曇りがちになったこともあり尻すぼみなドライブとはなりましたが、スカイライン→レークライン→ゴールドラインと疾走したオープンドライブは最高でした!


続いてはNo.2

2020年10月31日(土)奥只見

ここ数年毎年のように行っている紅葉の奥只見♪
今年は紅葉シーズンに限っては連発してドライブに行くことができましたが、そんな中でもこの奥只見の紅葉はやはり素晴らしく、天気がイマイチだった割には充分楽しめたドライブとなりました^^


そして今年のNo.1は・・・

2020年6月27日(土)伊勢志摩

今年唯一の1000kmオーバーとなった伊勢志摩へのドライブ。
少し霞んでいた為に最高な景色とまではいきませんでしたが、伊勢志摩スカイラインとパールラインの気持ち良さはやはり最高で、その後立ち寄った志摩地中海村、そして各展望台での素晴らしい景色と、遠出をした甲斐のある楽しいドライブでした!


・・・と、こんな感じのBEST3となりましたが、コロナ禍に振り回された一年の割には楽しめたと言えるものの、例年に比べたらやはり良かったとは言えないと思います(汗)

来年こそはまた元のように存分に楽しめるドライブへと沢山行こう!
と思っていた矢先、ここにきて感染者がまた増え続けて年明けも出鼻をくじかれそうですし・・・

来年も、特に出足は厳しい一年となりそうですが、それでも可能な限りお出かけをしていこうと思います♪


こんなMr.REDに今年も一年お付き合いいただき誠にありがとうございましたm(_ _)m

来年も宜しくお願い致します!

それでは皆様良いお年を♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/12/27 08:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年12月27日 8:50
春先に出られなかったのは痛かったですね!あの時は自分もいろいろ計画していたので心は泣きそうでした(^^;
また来年も素晴らしい写真を楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2020年12月27日 11:12
春先の一番気持ちの良い時期に出られなかったのは痛すぎましたよね(汗)
桜の時期とゴールデンウィークが完全にダメだったので心が折れました・・・
なかなか元の状態には戻らないと思いますが、来年も可能な限りお出かけを楽しめればと思います^^;
2020年12月27日 8:51
おはようございます。
今年は色々コメントもいただきありがとうございました。

お互い車を買い替えた年なのにある意味ツイてない年でしたよね。
コロナの規制もそうですが天気も今年は曇りが多めだった気がします。

1位の伊勢志摩は自粛解除の反動ですよね(笑)
1000㎞超えドライブの内容見てあの時ちょっと笑ってしまいました。
来年もお互いなんとか頑張ってドライブ&ブログを更新していきましょう。良いお年を。
コメントへの返答
2020年12月27日 11:22
こんにちは♪
こちらこそ何度もコメントをいただきましてありがとうございました。

お互いに車を買い替えたというのに、乗り換え直後に出かけられない状況となったのが辛かったですよね(汗)
しかも天候が良くない日も割と多かったですし・・・

そんな自粛解除後の伊勢志摩はなかなか楽しめたと思います。
自粛が明けた際は1000kmオーバーのドライブに絶対行こうといくつかのルートを考えていましたが、大満足とまではいきませんでしたが充分楽しむことができました♪

来年もまだ厳しい状況が続くと思いますが、少しでも楽しいお出かけができるといいですね。
それでは良いお年を♪
2020年12月27日 9:01
私も一緒に行った気になるぐらいのたくさんの絶景画像ありがとうございました♪
今年、私にとって初浄土平はアクシデントにより途中で引き返して来てしまったので、春になったらリベンジしようと思っています。
コメントへの返答
2020年12月27日 11:26
こちらこそいつも見ていただきありがとうございました!
浄土平まで到達できずに引き返すことになってしまったのは残念でしたね(汗)
是非とも来年の春にはリベンジを果たしてください!
自分も来年もまた浄土平にはタイミングが合えば行きたいと思っています♪
間違いなく素晴らしい景色が待ち構えているので^^
2020年12月27日 9:35
おはようございます!

今年も素敵なドライブと絶景の御紹介をありがとうございましたo(^o^)o

中々お会い出来ませんが、レポを拝見させていただいて一緒にドライブしている気分になりました(^^ゞ

これからも楽しみにしておりますので、素敵なカーライフを色々と御紹介下さいo(^o^)o

今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いいたします(^^ゞ
コメントへの返答
2020年12月27日 11:35
こんにちは♪
こちらこそ今年も一年ありがとうございました!

今年はこんな状況だったので、お会いできたのは結局年始の僅かな時間だけとなりましたね・・・
例年に比べドライブ自体の数がお互い少なくなりましたが、自分もhiroMさんのブログをみて楽しませていただきました♪

来年も厳しい状況下となりそうですが、可能な限りお出かけできれば良いですね!

また絶景地でお会いできることを楽しみにしております♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
2020年12月27日 11:18
こんにちは。
どれも素晴らしい画像ですね。
行くこと自体はそのつもりになれば行けたとしても、このような形で記録に残すのは簡単なことではなく、参考になります。
どのような機材で撮られたのかとても興味あります。
来年も良いドライブができますように。
コメントへの返答
2020年12月27日 11:44
こんにちは♪
ありがとうございます^^;
カメラ自体は一眼レフではあるものの中級よりやや下のレベル、といった機種だと思います。
撮影者のウデはまだまだ下のほうですが^^;
ドライブ自体はもちろんですが、こうして出先で写真に収めてはレポを作り、WebでUPすることまでが一連の楽しみになっています♪
今年は散々な一年でしたが、来年はお互いに良いカーライフが送れると良いですね!
2020年12月27日 20:28
こんばんは!

今年Mr.REDさんのブログで印象深かったのは、
数々の素晴らしい紅葉ドライブでした。
私はなかなか遠出ができませんでしたが、
自分で行ったかのように想像を膨らませながら
楽しくブログを拝見することができました。

今年は激動の一年でしたが、その中でも
こうやってMr.REDさんのお出かけブログを
楽しめたのが本当に嬉しく、感謝しております!

来年は少しは落ち着くと良いですね・・。
本当に落ち着いたら、観光振興策をドンっと
政府には実施していただきたいですね。

良いお年を!!
コメントへの返答
2020年12月28日 11:02
こんにちは♪

今年は散々な一年になってしまいましたね(汗)
ドライブ生活にももちろん大きな影響を受けましたが、そんな中でも紅葉ドライブは満喫することができました!
出だしは悪かったものの、途中から有給を生かして怒涛の4連続ドライブに出れましたし^^;

こんな状況の中でも見て頂いて楽しんでいただけたのなら何よりです^^

終息にはかなりかかると思いますが、落ち着いた頃にまた観光支援を行なってほしいですね。
以前言っていた高速無料化を強く望みます^^;

良いお年をお迎えください!
2020年12月27日 22:47
こんばんは^^

今年も沢山のドライブレポ、楽しませて頂きました。
ありがとうございました♪
伊勢志摩、あの眺めは良いですよね!

モヤモヤな感じの2020でしたが来年は落ち着いて欲しいですね。。
今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します!良いお年を~~!

コメントへの返答
2020年12月28日 11:05
こんにちは♪

今年も見て頂いてありがとうございました^^;
伊勢志摩スカイラインのあの場所は格別ですよね!
行くときはいつも霞み気味でスッキリとした景色が見れないのが残念でしたが^^;

また厳しい状況になってきましたが、来年は少しでも落ち着いてきて欲しいですよね・・・
こちらこそ本年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください♪
2020年12月31日 20:57
こんばんは、初めまして
blog拝見しました
素晴らしいな画像ばかりですね!
そしてREDさんのルートを参考にさせてもらってドライブしてきました、有難うございました
またお邪魔させて下さいm(__)m
コメントへの返答
2020年12月31日 21:38
こんばんは♪
始めまして!
コメント頂きありがとうございます。
適当に撮った写真ばかりではありますが・・・
ありがとうございます^^;
拝見していただき参考になりましたら幸いです♪
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「軽井沢・ビーナスラインへ避暑ドライブ http://cvw.jp/b/713704/48628596/
何シテル?   08/31 19:59
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation