• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっす( ^ω^)の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

40系アルファード・ヴェルファイア専用オートルーフカラーイルミネーションキット 取付 その1🚘🔧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DENKUL デンクルさんのオートルーフカラーイルミネーションキット取付けます😊 LEDルーフカラーイルミネーションを5分間隔・3秒間隔でカラーを自動チェンジしてくれる製品😆
2
中味はかませるコネクタと基板&内張り剥がし・取説とシンプル🤗
3
オーバーヘッドコンソールのパネルをバキバキと剥がしていきます🙄
4
バックドア側から内張り剥がしなどで隙間を開けたら手を突っ込んで(ちゃんとした大人は手袋着用😁)
5
ビビらず😣グイッと下に引けば少し剥がれます😚
6
その後も両サイドを両手で下に引き下げて外していきます😊パネルがやわらかく先端まで長いので無理をすると折れる可能性があるので😓気を付けます
7
道半ば半分まで来ました🙄この辺りに来るとパネルがしなってます😵
8
更にバキバキ😆
9
この様に両サイドに手をかけて下に引いて前に進む感じです🤗
10
取れました スーパーロングパネル😊赤いのがクリップ部分 外す時は外側のクリップ部分を外すイメージです😙
11
パネルが外れた状態🙄
12
コントロールパネルの4つのネジを外します😜
13
順番に外します😋
14
ネジを外したらコントロールパネルを引き出していきますが🙂コネクタ配線がパツパツなので慎重😝
15
この状態で右赤い矢印コネクタを差し替えますが🤔作業し易いように左黄色矢印のコネクタもツメを押して外します😏
16
外したらコネクタを付けていきます
17
後ろの細い線のコネクタも外しましょう 写真は悪い見本ですw😂
18
車両側コネクタを付けたら🙄
19
コントロールパネルへコネクタを差し込みます😄
20
この様にコネクタを挿し終わったらもう一つのコネクタも差して😋
21
分かりづらいですがかませたコネクタをフロントウインドウ側の隙間に押しこんで行くのですが😫狭くて入っていきません😵
22
コネクタが奥まで入らないとパネルの上にかませた白いコネクタが挟まった状態でパネルがピッタッと閉まらず浮いた状態😭
23
初心者きっす( ^ω^) 無い頭で考えてw😫今更ですがここで後ろのコネクタを外し😋この状態で奥の白コネクタを奥に押し込んで解決😝
24
フロント側を閉めつつバック側を閉める😉直前に細いコネクタを付けて閉じます
25
ネジ4本留めます😄フロント側の緑丸のネジ横にピンが出ていてそのガイドに合わせるのですが😅この時コネクタがパネル上部に挟まっているとピンが刺さらない状態で浮いているのが分かります😵その場合はやり直し😂
続きは 
40系アルファード・ヴェルファイア専用オートルーフカラーイルミネーションキット 取付 その2🚘🔧 へ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
https://minkara.carview.co.jp/userid/714400/car/3482524/7520917/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパー下がり修正、fclバラストから純正バラストへ交換

難易度:

Jms ヘッドライトポリッシュ 2year 経過報告

難易度: ★★

ヴェルファイア ヘッドライト磨き

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

明るいバックランプに交換

難易度:

ヘッドライトスチーマー再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日の出と共に早朝ドライブ 煌びやかなナイトシーンは寝てます(-_-)zzz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびり早朝ドライブ εεε=┏( ^ω^)┛ ディーラーに行ける範囲でDIY初心者カス ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびり早朝ドライブ εεε=┏( ^ω^)┛ ディーラーに行ける範囲でカスタマイズ楽し ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
のんびりドライブ ε=┏( ・_・)┛
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
遠い大昔😑・・乗っていたセリカXX ツインカム24の直列6気筒 2.0L DOHC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation