• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月07日

フライング2色 始動!!

フライング2色 始動!! 暑い日が続きますが、職場ではエアコンレスです。(; ̄Д ̄)

中2の夏並みにシコシコして手が痛くなりました。(´ω`*)が、
イイ感じに始動しました♪

普段はおしとやかに青ケツですが、

ブレーキON!!で


赤いお尻をさらけだします♪
後ろって普段見れないのがつらいですねぇ~( ̄へ ̄)



整備手帳へ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/07 20:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引き続き今日も
giantc2さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年7月7日 20:52
そんな時はコンビニにバックで駐車です(笑)

ブレーキ連動の赤、いいっすね♪
コメントへの返答
2011年7月7日 21:41
先ほど、ビールのつまみを買うついでに、コンビニバック駐車してきました。
( ̄ー ̄ゞ-☆ラジャ!

ブレーキ連動の赤理想どおりです。
2011年7月7日 20:54
発色いいですね♪

整備手帳も拝見しましたが、削らないとダメなんですね。
参考にさせていただきますね。
コメントへの返答
2011年7月7日 21:47
あざぁっ~す。
(⌒0⌒ゞ

そうなんです。
このカモメ外周のシコシコが、道具が無く
不器用な私には非常にしんどい作業でした。

参考になるかわかりませんが、どうぞ♪
2011年7月7日 20:58
オクのも
シコシコしないとダメなんですね


なんか2色カモメ
流行りそうな予感がします
コメントへの返答
2011年7月7日 21:56
基本的に出所は全く一緒でないかと思いますが。(´ω`*)

”車標背燈”と書いたパッケージに入っていましたので。

お値段お手ごろ、シコシコさえなければお手軽で満足度ありそうなんで。
(* ̄∇ ̄*)
2011年7月7日 21:26
色って青・赤なんですか?

みどリ・赤なら速攻ですが・・・。

調べてみます。

逝きたいのは山々もっこりなんですが・・・。
コメントへの返答
2011年7月7日 21:58
青・赤、白・赤はあるようですが、みどり・赤は確認していません。

みどり単色ならあるという自作さん情報がありましたが。

もっこりして、思う存分逝っちゃてください。
( ̄ー ̄ゞ
2011年7月7日 22:55
もう装着したんですか~!

キレイに光ってるし!
自分も今日でっかいやすり(プラモ用だとラチあかん)を買ってきました。
今夜からシコシコ開始です(笑)。

想像通りのいい感じですね…早くつけたい…(汗)
コメントへの返答
2011年7月7日 23:57
そうなんです。
なんか焦って取り付けちゃいました。

コレ、外周削りのみ重要ですね。
でっかいヤスリはグットだと思います。
(* ̄∇ ̄*)

ゆっくりと味わいながらシコシコして下さい。
(⌒0⌒ゞ
2011年7月8日 6:23
おはようございます やっぱりいいっすね~?

手元にありますわーい(嬉しい顔)

きれいっす
コメントへの返答
2011年7月8日 22:07
肝はシコシコだけだと思います。(笑)
(結構出っ張ってるですが、車検大丈夫なのかなぁ~。)

綺麗ですよ~。(見えませんが…)

はやく付けちゃって下さい。
(⌒0⌒ゞ
2011年7月8日 8:56
フライング2色バージョンいいですね♪
とても綺麗に光ってます。

私は1色バージョンですが、2色も・・・(笑)
とりあえず週末からシコシコがんばらないとダメですね(汗)
コメントへの返答
2011年7月8日 22:11
ありがとうございます。
(⌒0⌒ゞ

普段見れるのは1色だけですからねぇ~。

今日走った高速では、電飾系の人にちょっとツケられました。
(; ̄Д ̄)

ゆっくり仕上げてください
2011年7月8日 12:54
おめでとうございます♪

はじめから2色バージョンってあったんですか?
知らなかった(・_・;)

自作するつもりで、どうやってLEDの配置したらなんて考えてた…

コメントへの返答
2011年7月8日 22:14
そうなんですよ~。

募集には乗り遅れてしまったのですが、
2色バージョンがあることをしったら、
即買いしてしまいました。
( ̄ー ̄ゞ

浮き気味なので、どれくらい持つかが不安ですが…。
( ̄ー ̄;

プロフィール

「単身赴任生活ようやく終了…( ̄ー ̄; http://cvw.jp/F0U5L
何シテル?   10/17 22:16
元来、車弄りとは全く無縁なオッサン(もう年齢的にそう呼んだ方が良いかな)です。 愛嬌のあるスタイリングと、ショボイ内装のプレマシーにちょっとだけ嵌まってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
モデル末期にてようやくの念願の購入。 2010年04月03日 納車 形式 :20S 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation