• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

NEWタイヤ 試走(からっ風街道~榛名山)

NEWタイヤ 試走(からっ風街道~榛名山) こんにちわ

昨日はいつの間にか雨が降っていましたね。朝一で相方の洗車を済ませて、まずディーラーへ。
右フロントのフェンダー内張り(であってるかな?)の一箇所、ピンが外れていてハンドルをめい一杯切るとタイヤとその内張りが干渉するのでピンを貰いに行き、取り付けてもらいました。とりあえず、内張りは無事に落ち着いてくれたのでNEWタイヤを試すべく、一路いつもの街道に向かうことに・・・

やはり平日ということもあり道はスイスイ~(^^♪  赤城の千本桜は散り始めくらいでしたので明日、明後日くらいまではまだ楽しめそうですよ!!天気さえよければですが・・・(^_^;)

タイヤですが、215/45/17にサイズがアップしたことで安定感が出た気がします。ハンドルも重くなるかと思いましたが、ほとんど変わらずですね。ロードノイズがするということでしたが自分はあまり気にならなかったですね(^_^;) グリップ感はまだ新品ですしあるのが当然ですが、しっかり食いついてくれてますね。街乗り、雨の日でまたどのような感じになるのか試してみようと思います。ちなみに、ヨコハマのSドライブを入れた時ほどの驚きは感じられませんでした(-_-)

からっ風街道から赤城も考えましたが、前回行ったので榛名へ向かうことに・・・

ルートは国道353号~県道33号~渋川~伊香保~榛名山

イニDオフの下見ができたかも?(赤城~榛名 区間)(^^♪

久々の榛名富士をバックに撮影。生憎の天気ですが・・・(^_^;)


榛名湖


榛名山と言えばここは外せない・・・
ダウンヒル スタート地点 其の壱


ダウンヒル スタート地点 其の弐


本日のフォトギャラリーです。よかったら見てくださいm(__)m

からっ風街道~榛名山①
からっ風街道~榛名山②
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2011/04/22 17:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目沖縄記録🐬🐟🐠🐡
うらあきさん

ひとあし(?)早く・・・うなぎをい ...
pikamatsuさん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

美しい田園風景 〜広島県吉和〜
こうた with プレッサさん

電動ファン
パパンダさん

Wham! - Club Trop ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年4月22日 17:37
お~~~

これでは86ぶち抜いた文○だ~~~~~~

よいお山があっていいですね
コメントへの返答
2011年4月22日 18:18
コメントありがとうございます

くわえ煙草にワンハンドドライブで何事も無く溝落としかまして、86を置き去り~・・・。そんな夢のようなドラテクが自分にはありません(T_T)

群馬へお越しの際はぜひ、赤城と榛名へ足を運んでくださいね(^_-)-☆

2011年4月22日 18:02
ピンによく気づいたね~。
その感覚が大事ですよ。

五感を研ぎ澄ませて走って下さい。
コメントへの返答
2011年4月22日 18:32
コメントありがとうございます

パーツ交換や点検に出して帰ってきた際は自分でもう一度、見れる範囲で見てチェックは入れてます(^^)  やぱっり、自分のクルマですからね~。小さいことでも初期の段階で気が付ければトラブルも最小限で済みますからね~(^_^;)
2011年4月22日 18:08
お山走りに行きた~い!
羨ましい(≧∀≦)

明日、お休みだけど天気悪そうだし(/_・、)

今度是非一緒に走りに行きましょう!
コメントへの返答
2011年4月22日 18:39
コメントありがとうございます

筑○山が解禁になったみたいですよ。地震後、通行止めだったみたいです(^_^;) また行きましょう~\(^o^)/

群馬へもぜひ(^_-)-☆

たかさんのおすすめの峠がありましたら、ぜひ訪れてみたいものです。

2011年4月22日 18:32
ちょっと見ない間にかっこよくなってますね!
足元引き締まってます

榛名湖なつかしいです…。
ブラックバスのイメージですけどね(笑)
コメントへの返答
2011年4月22日 18:42
コメントありがとうございます

ホイール交換しただけでここまで渋く、引き締まって見えるとは思いませんでした。交換して良かったです(^_-)-☆

今日もボートを出して釣りをしている人が居ましたよ(^_^;)
2011年4月22日 21:26
こんばんは(^-^)
おぉ~、イニDの伝説が始まった場所ですね~(^-^)
新品タイヤは一皮剥けるまでは熱い走りは控えた方がいいですよ(^-^;
確か80キロ以下で200キロ慣らしだったかな(^-^;)
コメントへの返答
2011年4月22日 21:56
コメントありがとうございます

貴重なご意見ありがとうございます。実際、どの位走れば??なんて思っていたのでホントに有り難いですm(__)m

今日は上限スピード80キロまでで、走行距離数は150キロ程度走りました。明日から通勤で乗りますので明日、明後日で慣らしは完了しそうですね~(^_^;) インチアップしたことで些細な段差でも気を使うようになりました(T_T) 
2011年4月22日 23:11
いいですなぁ~

私も日曜に時間があったら、久々に走りに行こうかな
見ていたら走りたくなっちゃった・・・(^^;)
コメントへの返答
2011年4月23日 16:58
コメントありがとうございます

日曜日は天気も回復するそうで・・・(^_^;)
ぜひぜひ走りに行ってみてくださいな。5月に入ると自分も土日休みがちらほら出てきますのでよかったらプチオフでもいかかですか~(^^♪
2011年4月23日 21:38
とうとう17インチに変身だね!
色合いも良くかっこよく決まってるね。

皮剥きなら150㎞も走れば十分ですよ(^^)
コメントへの返答
2011年4月23日 22:14
コメントありがとうございます

少し引き締まった感じで気に入ってます(^^♪
でもサイズアップした分、段差に気を使います(^_^;)

またプチオフでもしたいですね~。チタンの音が聞きたいー(長音記号1)(^^)

プロフィール

「のりかえ http://cvw.jp/b/715415/47013262/
何シテル?   06/09 22:37
Sunu-Nuです。 相方(インプレッサ)とタックを組んで10年になります(2016/12月で)! 新規パーツを盛り込むよりはメンテナンス中心になりつつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーステイション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:05:05
 
KITサービス 
カテゴリ:ショップ
2011/04/20 16:02:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
インプレッサ最高~ (^O^)/ 2012/7/22 レプリカ(2000年 リチャート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
嫁さん専用車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation