• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツージーの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

6ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録。
マツダ・セーフティ・チェック(66か月)
走行距離:76973キロ

前回車検時に指摘されたダストブーツの状況確認をお願いしました。
パックメンテ18ヶ月にも加入。
2
結果は、特に異常箇所なし。
キーレスの電池交換を勧められたので、今回はお願いしました。

ダストブーツについては、前回車検時と大きく変化なし。次の車検まで粘ろうと考えていましたが、4月から部品値上げするらしいので、ロアアームの交換をすることにしました。一度ロアアーム地面に打ちつけて傷つけてますし。

¥58,000と痛い出費ですが、安心して乗るためには仕方ないですね…。

ただ、ダストブーツだけ交換できる構造、もしくは部品設定をしてほしいし、しないのであればもう少し耐久性ある物を使って欲しいですね。

※他のオーナーさんでダストブーツだけ交換している事例もありましたが、大変そうなので諦めました。笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

フロントスタビライザーブッシュ取替

難易度:

車検(11年5回目)

難易度:

スタビライザーリンク、フロント

難易度:

66,038km 車検

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィからレヴォーグへ http://cvw.jp/b/717864/32355185/
何シテル?   02/13 11:57
スポーツカー、ミニバン、セダンなどなどジャンル問わず好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 21:16:15
AutoExe スポーツスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:42:27
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 21:50:23

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初マイカーです。 GJ型が出てからずっと欲しくてセダン、ワゴンのどちらにするかで迷いに迷 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
小学生のときに、一時的に我が家に来たクルマです。 グレードは、320iの色はブラック、直 ...
マツダ MPV マツダ MPV
実家のクルマです。 自分が中学生のときに我が家にやってきたMPV。 免許を取って初めて ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
無事納車されました! 動力性能は、普段乗っているアテンザ2.5との比較になりますが… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation