• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸@おにぎり海苔の"SW3号(テッパゴン)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年7月6日

サイドステップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020年10月に家族がサイドステップをぶつけてしまい、DIY交換修理をしましたが度重なる子供達の踏みつけにより先月くらいからサイドステップの後端が外れてガタガタになったままになっており、ずっと気になっていました。

前回の修理の様子はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/717894/car/2792349/6030734/note.aspx
2
あるはずのクリップがない…。このクリップが無いとさすがにしんどいなぁ…。

と思いつつとりあえず外して砂利を落としていたらこのクリップも一緒に落ちてきました。これならイケる!!
3
はい、いきなり補修後の写真ですが、一度サイドステップを外し、砂利を落としてクリップの向きを揃えて思いっきり車両前側にずらしてはめ込みました。

クリップ自体緩んで来ていたのでまた踏まれたら簡単に外れてしまいそうだけど、カパカパよりはマシかな(^_^;)
4
一番後ろのタッピングビスも手板金で改めて位置合わせして割とキレイに収まりました♪
5
はい、修理完了!!子供達にもう踏まないよう改めて注意するけど…まぁ、駄目だろうな🤣🤣🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントリップスポイラ取付

難易度: ★★

ノブレッセ フルエアロ装着

難易度: ★★★

バンパー未塗装部の塗装

難易度:

サイドバンパー 補修・塗装

難易度: ★★

擦り傷塗装補修

難易度: ★★

テールゲートスポイラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッションオイル、デフオイル交換した翌日は絶対首が筋肉痛になる。
(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:19
RX-8とステップワゴンスパーダ(RK5)に乗っている凸です。 ここは今はもう降りてしまいましたが学生の頃からやっていた凸のMR2の日々を綴ったHP、『かって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8メンテナンス管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:52:17
ASTRO PRODUCTS 洗車用ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:52:05
メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 14:44:22

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
中学生の頃からの憧れだったロータリー搭載車がついに俺の愛車になったぁーっ!!! 夢の愛車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ SW4号(通称テッパゴン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2025年5月1日に納車しました!ついに念願のワクワクゲート車を購入です!! 2017 ...
ホンダ トゥデイ 今日子ちゃん (ホンダ トゥデイ)
まだ子供が生まれる前の嫁車。ステップワゴンを買ってから出番がなく、半年〜1年に一度バイク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ SW3号(テッパゴン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族用の車です。パレットSWより乗り換え。 2010年11月登録の中古車を2019年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation