• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

北へ南へ・・・

北へ南へ・・・ 地震から、1週間経ちましたね・・・

私はその時、首都高速走行中でした。
状況も分からぬまま、通行止めになる前に自宅へ帰りつきました。


いろいろと、不安がある日々ですが、私にできることで
頑張って、協力していこうと思います!

車には、13日から乗っていません。
職場も近く、その他も頑張れば、自転車で生活できるので
毎日、運動不足解消~!と自転車です!!

で・・・・今日、コンビニで見つけたスイーツ。

「りんごのミルフィーユ」です☆
容器がかわいいので、ジナーンが気に入って買っちゃいました(汗)

良く見ると・・・・シールに「北へ南へ!つながる日本」と書いてある・・・
地震以前からある、企画商品だと思うけど、とても、勇気がでる言葉だなぁ~。
と思いました。


これから、停電だぁ~!!
少しの我慢で、貢献できるなら頑張れます!

ブログ一覧 | 好きなモノ | 日記
Posted at 2011/03/18 12:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

実りの秋
バーバンさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 12:33
たんたぽさん、お元気そうで安心しました。

職業柄、思うトコロもあると思いますが、今は
できることをやるしかないですよね。
しかも、何が迷惑で、何が必要なのか…ほんとの被災者の皆さんの姿が見えない中ですからね(>_<)

クルマに乗らない、ガソリン無駄にしない、大切ですね。
コメントへの返答
2011年3月18日 12:56
白むつさんも、お元気ですか?


不安も不便もありますが、頑張り時ですよね!


出来ることで、少しずつでも協力していきましょう手(グー)
2011年3月18日 13:14
元気で何よりです。やっと休みで遅コメごめんね(-∥-)゛車乗らないなんて、凄い事ですね。私の場合は乗れなかっただけだったりして、災害前にガソリン満タンのまま、一度米探しに、町田、相模、日野、八王子と廻っただけです。何とか関西の親戚から送ってもらって事なきをえました。仕事柄、思う事も多いでしょうが、今の職場を守る事も、日本の経済力を維持する事も被災者救済にきっと繋がりますから、頑張りましょう。
コメントへの返答
2011年3月18日 14:39
イトさんも、異動後初日で、大変でしたね・・・
お元気ですか?

あ、ぜんぜん遅コメじゃないですよ!(笑)

そうですね・・・私は、中越地震も経験してます。現地に行ってできることも職種的にはあると思います。
でも、すぐに行けない立場にもあるので。。。

できることで、少しずつでも協力していきます!
2011年3月18日 13:30
イイ言葉ですね(^ ^)

我が家も インプはしばらく お休みです
今まで 車で買物やら散歩も行ってたけど
歩ける範囲にスーパーはあるので
荷物は レイナのバギーに入れて 運ぼうかと
考えてます
重い物が 日に日に持てなくなってます(^◇^;)
コメントへの返答
2011年3月18日 14:42
レイナママも元気ですか?
体調も大丈夫ですか?

車や、ライフライン、普通に使ってたけど、本当に大切で、たくさんの人の努力であった事がわかりました・・・

レイナママ!だんだん体の重心位置が変わります。段差や、坂道、お風呂場では気をつけてくださいね!
2011年3月18日 13:44
こんにちは(^-^*)/


ご家族全員元気そうでよかったです♪

自分もなるべく車、電気を使わない生活を心掛けてます(^^)


それにしてもミルフィーユの奥の笑顔が…

停電もあると思いますががんばってくださいねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年3月18日 14:44
こんにちは!
元気ですよ!

ちくわんさん一家も、元気ですか?
元気な相方さんの活動!素晴らしいですね!!目に浮かびます(^^)

あ!写真の奥のジナーン・・・見えちゃいました??にっこにこ♪の笑顔なんですよ!
2011年3月18日 14:57
こん○○は。

北から南ですか?
何か自分の事を言われているような。。。

計画停電中止というのも何か肩透かしを喰らってしまったようなかんじですね。
電源周波数の違いだけでこんな大きな問題になるとは・・・と改めて驚き、もどかしく思います。。。
コメントへの返答
2011年3月18日 15:02
どうもです!

計画停電・・・協力する気満々ですが・・・
職場的には、ちょっと困る。。。(汗)

足りないのは、電気だけじゃないですからね。。。でも!
周波数が違う電力圏の方々も、たくさん協力してくれていますよね!
感謝です!
2011年3月18日 17:14
こんにちは~(*^^*)

震災の日、高速道路上だったんですか~
かなり揺れたでしょうね(; ̄ー ̄川
御無事で何よりです^^

被災された方々が一日も早く落ち着いて
生活できますように、私たちが出来ること・・・
やれる事、コツコツとやるしかなさそうですね(-_-;)
コメントへの返答
2011年3月19日 18:51
ギーやんさんも、お元気ですか~?

そうなんですよ・・・アクアラインを渡って、東京に戻ってくる時だったんです・・・
あの、揺れは・・・・恐怖です。。。

中越地震の直下型の怖さも味わっているので・・・今回の横揺れ・・・思い出される恐怖。。。でした。

そうですね!復興も願い、私たちにできること、こつこつと!ですね!
2011年3月18日 17:58
こんにちは。

私は液状化で会社が被害にあい自宅待機中です。
普段、寝に帰るだけの自宅にいると何をして過ごせばいいのか戸惑って
います。
テレビで被災地の現状を目にすると私は何をしているの!と落ち込みます。
今は車に乗らない。暖房器具は使わない。募金をする。
私にはこれくらいしか出来ないよ。。
コメントへの返答
2011年3月19日 18:55
ばに姉さん!元気ですか~!!

震災時、千葉からの帰りでした・・・(汗)

私も、職種的には、現地でお手伝いできること、たくさんあると思うんですが・・・
子供たちを置いては行けません・・・

できることで、協力していきます!

電気製品使わない、などなど・・・いつも、節約している我が家ですが、、、さらに節約です!
2011年3月18日 19:42
お元気そうでなによりです。
なんとも元気のでるミルフィーユですね。早く被災地を始め、首都圏も、いつもの日常に戻ってほしいものです。
うちも出来るだけクルマは使わないように。そして、一番確かな交通手段として自転車を買いました。
ただ、なんとなく大気が怖いので、完全武装して乗ってますが。

こんな時は田舎に家を買ったことを後悔しますねf^_^;
コメントへの返答
2011年3月19日 19:03
デッシさんも、お元気ですか?

ここ数日で、車の台数は減り、道は自転車が増えましたよね。
みんな・・・やれば、できるんじゃん!!
と思いました。

うわっ!!今も、余震??
揺れてます!!
2011年3月18日 20:56
お疲れ様です☆

できる事を一個づつ~大事ですよね♪

ミルフィーユですか??
なんだか、こんな感じのアイスありましたよね??
あ…あれはメロンでしたね(^^ゞ

ウチは4号沿いの為か…停電は今の所ナシですw
準備万端なのですけどね☆
コメントへの返答
2011年3月19日 19:29
お疲れ様です~

なかなか、小さな事で、役に立ってるのかな?と思うけど・・・やってます。

そうそう!メロンのアイス、こんな容器にはいってますよね~!我が家にいくつも、あります。メロンの容器。

停電、まだ1回しか実施されてません。
なるべく、消さないよう努力してくれてのことなので、消えないからって文句は言えませんね。。。(汗)
2011年3月18日 21:08
こんばんは!

ご無事でなによりです。
たんたぽさんが元気に頑張っていると思うと、私も頑張れます。
私も自分にできること、少しずつやっていこうと思います。
またきっと一緒に楽しく走れる日を夢見てガンバロー!!
コメントへの返答
2011年3月19日 19:31
ぺんぎんさんも、体調いかがですか?

みんなが元気で頑張ってる!と思うと
落ち込んでばかりもいられないですね。

本当に!みんなで、また集まって楽しく走りたいですね!!
2011年3月18日 21:50
画像の向こうにボンヤリ写ってるのは
ジナーン君かな?(笑)

あの悪夢から、もう一週間なんですね...
ガソリンはまだ半分以上は入ってますが
渋滞に巻き込まれ、無駄にするのがもったいない
ので、来週からチャリ通勤します☆
(明日は試しに時間を測りに行く予定デス...)
コメントへの返答
2011年3月19日 19:32
ぴんぽーん♪
ジナーンです(笑)

パパさんも自転車通勤ですね!
だいぶ、時間がかかるようですが・・・
これを機に、運動不足解消!といきましょう!

頑張りましょう!!(^^)
2011年3月18日 23:00
こんばんは。

大変でしたね~(汗)
地震最中の高速・・・想像するだけで・・(>_<)

自分は、何もできませんが・・・
早く、電気・ガソリンが安定する事を祈ってます。
コメントへの返答
2011年3月19日 19:36
こんばんは!

昼間の首都高だったので、速度はさほど出ていなかったので、揺れに気がついて、走行中の車は、みんな止まりましたよ(汗)

いえいえ、あまり、自粛しすぎると・・・
みんな暗くなっちゃいます!
今までどおりの、みんカラで!

ガソリンは・・・はやく、戻って欲しいです(汗)
2011年3月19日 0:17
こんばんは。

ご家族共々ご無事で何よりです。

こちらは大きな被害も無かったのですが、会社の方が操業再開の目処が立たず自宅待機中です。
(ウチの被害としては飾ってあったガンプラのビームサーベルが折れたくらい・・・TT)

自分達にできることを少しづつでも行って、みんなが元気になれるようにしたいですね。

コメントへの返答
2011年4月7日 16:27
遅すぎる、返事ですいません・・・
しばらく、みんカラを留守にしてました。

お仕事の方、もう元のように戻りましたか?

私は、車から少し離れてしまって・・・(笑)
車ネタのない1ヶ月でした・・・

桜も咲いているので、そろそろ復活です。
(桜は、関係ない?笑)
2011年3月19日 1:26
こんばんは!
高速走行中に地震って・・・
無事で良かったですね。
私は、東日本大地震、長野県北部地震と揺れが、ありましたが無事でした。

私も車、バイクは当分乗らない予定っす。
たんたぽさん同様、自転車で運動不足解消っす♪
コメントへの返答
2011年4月7日 16:25
忘れたころの返事でスイマセン!

だいぶ、普通の日々に戻りましたね。

でも、まだまだ、多くの方が避難生活など
強いられていますね。

ちょっと控えめで・・・
車生活も復活です(^^)
2011年3月19日 10:28
こんにちは

首都高は相当揺れたでしょうね。普段でも渋滞で止まると揺れを感じる道ですから。

ジナーン君のホッペがリンゴ色していますよ(^^)
コメントへの返答
2011年4月7日 16:29
こんにちは・・・
ではなく、お久しぶりです。
忘れた頃の返事ですいません・・・

いろいろとあって、みんカラを留守にしておりました。。。

桜も満開です!また、よろしくお願いします!
2011年3月19日 20:56
ご無事で何より。。

我が家は10日にガスを満タンにした後、現在でもインプ43㌔、セレ60㌔程度しか走ってません。
極力車を乗らないことで、その分のガソリンが東北地方に行ってくれれば…


お互いに頑張りましょう!!!
コメントへの返答
2011年4月7日 16:31
無事でしたが、1ヶ月も、みんカラを留守に・・・(汗)

ガソリンの方も、長蛇の列を作らずとも入れられるようになりましたが・・・
節約は必要!と実感した今日この頃です。。。


プロフィール

「カワイイけどしっかり者 http://cvw.jp/b/717908/47099112/
何シテル?   07/20 22:53
たんたぽです。よろしくお願いします。MT車好きです。運転するということ自体が大好きです。車の素晴しい構造、美しいライン・・・大好きです。 ライフスタイルに合わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 CT21ワゴンR ダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:50:42
HKSレーシングサクションキット&コールドエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 07:06:23
Defi Racer Gauge &モンスタースポーツピラーメーターカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:59:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どうしてもMT車に乗りたくて。 購入決定。 納車待ち中、 また、青い車にしてしまった。 ...
スバル R1 スバル R1
毎日たくさん走ります。 今さら?興味が出て、運良く状態の良い1台に出会えたので、お迎えし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
青い車に乗っています。 とってもかわいい見た目と、今までとぜんぜん違う乗り味の車です。と ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族が、全員で出掛ける用の車。 使い勝手は良く、本当にお世話になった車です。シートアレ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation