• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトラ2236のブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

タイヤ交換(冬→夏)

タイヤ交換(冬→夏)今年は遅め?サクラも遅めで今満開。

このスタッドレス、4シーズン終了
累積走行距離=2,713+3,051+3,447+3.310=12,521km
ヤマぜんせんあるんで来シーズンも使うと思うけど、坂はチェーン巻き必須かな。

c⌒っ,,゚Д゚)φ...c⌒っ。゚д゚)φ...c⌒っ=゚ω゚)φ...メモメモ
26,538km
Posted at 2024/04/06 17:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月20日 イイね!

アドブルー補充(2回目)

アドブルー補充(2回目)メーターパネルに「アドブルーを2,400km以内に補充せよ」みたいな警告が、忘れてたところに出現。今回もアマゾンで10㍑を購入して補充しました。
前回10㍑補充してから1年以上経過?してますね。
わざわざ小雨降る寒い日にやらんでも(笑
外気温3℃

箱入り10kgなんで車両に直接補充なんてできませんよ。
前回同様2㍑のポリジョッキで5回作業


c⌒っ,,゚Д゚)φ...c⌒っ。゚д゚)φ...c⌒っ=゚ω゚)φ...メモメモ
前回 9,709km
今回24,724km ということは?10㍑補充したら15,000kmくらい走れる
ってことのようだ。
Posted at 2024/01/20 13:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

タイヤ交換(夏→冬)

タイヤ交換(夏→冬)今日は日中19℃と暖かいけれど、いよいよ来週から寒波の予報
もう12月中旬だからタイヤ交換タイミングとしては例年より遅め?

このスタッドレス、4シーズン目
前回までの累積走行距離は=9,211kmと少ないけれど、
大雪の急坂はやっぱりチェーン併用かもね


c⌒っ,,゚Д゚)φ...c⌒っ。゚д゚)φ...c⌒っ=゚ω゚)φ...メモメモ
23,228km
Posted at 2023/12/16 13:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月15日 イイね!

大事なバンドが外れた!?

大事なバンドが外れた!?私の車両はカングーディーゼルMTです。
ちょっと大事なところに不具合が発生したので、覚え書きと情報共有。

高速道路をオートクルーズを使用して100km/hで定速走行中、なんか後ろ髪を引かれるような感覚が・・・
「気のせいかな?」オートクルーズをキャンセルしてアクセルを踏んで走行を継続したものの、ときどき意図しない減速感。それで、アクセルを踏むと吸気音が明らかに大きくなって、「ややや!これは気のせいじゃないぞ!」

高速道路のパーキングでエンジンルームを開けると、赤丸印のメタルバンドが外れていました。(画像は対策処置後です)このパイプは吸気ダクトでしょう。アクセルを踏むと吸気が漏れるというか、外れたところから余計な外気を吸い込むのでしょう。空気が多くなり空燃比が崩れるので力が出なくなります。
↓もう一方の下側バンド。これと同じ部品。組付け後は緩めたり締めたりは出来なさそうな構造?


これは困った!高速道路上です。DラーにTELしたところで、コロナ禍以降は月・火が定休日。どうしましょう?外れたバンドは構造が難解で、緩めたり締めたりが出来る構造に見えません。(そんなのがどうして外れる??)
とりあえずクルマの中にあった樹脂の結束バンドで締めてみる。がっちりとは締め付けられないので、様子見ながら走行を継続。(※高速です・・)
しばらく走れましたがまた現象が再発。
しかたなくインターを降りてバンドを締め直し。
しっかり締めれる代用品を探しにホームセンターへ(晴天の日中で良かった。不幸中の幸い)

よくあるホースバンド60パイくらいのを発見して取付け。

結局、目的地には行けず。
翌日Dラーに見せに行く。
外れた前例は見たことないらしい。
日本には部品が無く、取り寄せたところでこの部品はフランス本国の工場で締めてるらしいので、締められない!?日本で手に入る市販品で代用するしかなく、直し方はこれで正解??らしい。
自分と同じ被害にあった人、ほんとに居ないの?
事例が一定数集まらないとリコール申請にならないんでしょうけど、
これ外れるとホントにアブナイです。
加速しようとしたら減速するんですから。

とりあえず、事故無く治ったけどね。
22,326km
Posted at 2023/11/19 19:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

今日の代車

今日の代車カングーディーゼル2年経過。法定12ヶ月点検
22,000km
今日の代車はまたかっこいいやつ(いつかと同じ個体)
Posted at 2023/11/19 18:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換(冬→夏) http://cvw.jp/b/718602/47637162/
何シテル?   04/06 17:33
リトラの改魔人です。 週末バイク人です。 http://www3.tokai.or.jp/ritora_kai/ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
おなじクルマに乗り換え3回目 今回は色もほとんど同じ!(に見える)
ルノー カングー ルノー カングー
同じクルマに乗り換えってのは始めてw
ルノー カングー ルノー カングー
スポ~ティ路線一筋からナゼか?180°方向転換!?これからはゆったり走ろう(多分・・)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation