• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

雑感~飯ごう焜炉 その3

雑感~飯ごう焜炉 その3














以前、UPした飯ごう用焜炉が
到着したので、早速テスト開始

約2合のお米+水を
付属の固形燃料1ケで
炊飯可能らしい?
時間にして、約45分。
(蒸らしも含む)
以下、中1の三男坊へ
業務委託してみるw

① 固形燃料へ着火

まぁ、通常は出来るよね

②飯ごうを焜炉へセット


これも、出来るわぁなぁ。

③ で、表紙の状態に!

この間、彼は凝視するのみw
蒸らし時間が少なかった為か、
ほんの少しガンダ飯風味。
しかし、炊きたてはウマイ!

これに加えて、久しぶりに、


ダッチオーブンでローストビーフと

携帯用七輪でチキンを焼いてみた

調理前にソミュール液へ漬け置き
したので、調理時に味付けは不要
何とも簡単に夕飯が・・・

彼らの評価も上々だったので、
たまには、イイのかもねw
気が向けば、また作ってみましょ。

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2013/06/25 23:23:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2013年6月26日 0:01
あぁ・・・

また余計なものを見てしまった気が・・・

BBQ計画中打というのに(ー ー;)
コメントへの返答
2013年6月26日 1:22
あら、それは残念。

正味、1時間半程度の内容ですので、
庭にてテストしてみました。
田舎だと割りと普通にできちゃいますw
2013年6月26日 1:57
イイですね。大らかな調理♪
個人的には食べたら終わりの食事にあれこれ手を掛けるのはキライです(笑)

ところで野外調理、後片付けは苦になりませんか?
これも業務委託しちゃいたいところ(笑)
コメントへの返答
2013年6月26日 8:14
まぁ、テストの片手間なのでw
さほど、手を掛けていないんですけどね。
個人的には、車やバイクのセッティングに似ててキライでは無いですね(^^)

後片付けは、分業制が基本ですよ
2013年6月26日 8:12

固形燃料で飯ごう炊きが出来るんだっ(驚)

高校の頃に夏休みで一人、チャリで小名浜ユースホステルへキャンプしに行って、初めて飯ごう炊きご飯を体験して、ボンカレーかけて食べた味わいが懐かしいです(^O^)アハ
コメントへの返答
2013年6月26日 8:27
飯ごう用コンロを使えば可能ですよ。
3.11、被災当初は物流が完全に止まりましたからね(ー ー;)備えよ常にて奴ですよ。
これなら子供でも高確率で飯が炊けますし

正に、物より想い出ですね!
子供達にも、やって欲しいものです。
2013年6月26日 17:02
いいですね~!(b^ー°)
今度、皆でやりましょう!(b^ー°)
コメントへの返答
2013年6月26日 17:37
昨年、裏磐梯のコテージで食べた、整備士さん作のスモークソーセージ。あれもダッチオープンで作ってましたよね!あれ以来、久しぶりに使いたいなぁ〜と思って今になっちゃいました(^^)
是非、やりましょ!

PS.あちらでは、タイミングを外してしまい伝えられませんでしたが、おめでとうございますm(__)m

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/719028/42934158/
何シテル?   06/07 22:05
siyata:シヤタです。 進捗は牛歩、構想・妄想満載ですので、 お暇なときにでもお付き合いくださいませ。 ※みんカラさんを変則的な使用をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源取り出すよ-。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 14:33:22
JA65用サイドスタンドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:02:55
YAMAHA NS-230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:22:17

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【平成29年8月末までの短期連載】  年式は旧めですが、ワンオーナー、車庫保管、ディーラ ...
ホンダ ビート siyata (ホンダ ビート)
2009.2 導入
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
※ 2017.12 車検切れに伴い一時休眠中。1or4ナンバー登録を検討中です。 念願 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
子供達との兼用車として、siyata弟によるフルメンテ済み車両を導入。 ほぼ次男坊専用車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation