• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

バッテリー

今日、午後から半日休暇をもらって

チャリンコで

初の車庫証明を警察署に出してきました!

また、陸事にも行って車庫証明を

取ってからどうゆう流れに

なるのかも聞いてきました。

面倒だけど、そんなに難しくなさそう♪


帰ってきてから時間もあったんで

スカイラインを洗車するためになにげなしに

エンジンをかけようとすると・・・

かからない(´Д`)

バッテリーがもうダメみたい・・



この、冬はなんかエンジンのかかりが

あまりよくなったので、一応

NEWバッテリーを準備してたんで

すぐに交換!!



後ろのタワーバーは、物干し状態(^-^;

バッテリー交換後は、当たり前ですが

セルはメッチャ元気になったし

もちろん一発始動(^^)/

R33は液がこぼれないようなやつで

高かったけど、準備しといて良かったf(^_^;

これで、27日の

「笠岡空港スカイラインミーティング」に

無事出動できそうです(^3^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/25 23:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

フィアットやりました。
KP47さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年4月26日 0:20
R33のバッテリーは高いですよね~^^;;
私もこの冬ヤバそうだったのでエンジン始動はケーブル使ってかけてました。
お陰で今のところ使えてます♪

同じだ~^^ 私もタワーバーを物干しに使ってます^^v
コメントへの返答
2013年4月26日 6:58
高いですよねぇ(T-T)

そんな方法もあるんですね!
エンジンオイルが固いと
冬場は厳しいですよね(^-^;

けっこう重宝します(笑)
2013年4月26日 0:45
以外と普通のバッテリーを使っています♪
容量も多いし、セルの回りも速いですよん(^_-)-☆

次回交換の際は検討してみて下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月26日 6:59
意外と行けちゃうんだ!!

是非次回は検討してみます(^3^)/
2013年4月26日 5:58
バッテリー上がりが27日でなくて、まだ良かったですね。
当日は笠岡まで、お気をつけて。
コメントへの返答
2013年4月26日 7:03
たまたま昨日、半日休暇を取っておいて
本当に良かったです♪

ありがとうございます(^3^)/
現地ではまた、よろしくお願いします。
2013年4月26日 13:31
オフ会前の、バッチリメンテナンスですね!

ゼロサン走行もするんですか!?
コメントへの返答
2013年4月26日 23:41
こんばんは!

本当この日にダメになって
くれて良かったですf(^_^;

実は走りたいんですけど
ヘルメットなんかを全部実家に
置いてあるんで今回は
見るだけです・・・
けど多くのスカイラインが
走ってるとこも見れるんで
楽しみです\(^-^)/

プロフィール

「久しぶりに暑くなる前に朝駆けへ!!
RBサウンド最高!!EJサウンドも最高!
#grb #bnr32
何シテル?   07/13 13:20
空線(ソラセン)です! (GRB)WRX STI SpecCと (PC37)CBR600RRモビスターに 乗っています。あとNSF100と、、、 E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷却エアの導入効率アップ加工(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:39:29
NENC レーシングフロントパイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:18:58
オリジナル 差し込みパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:23:19

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実用的で楽でトランポにもなる 軽の箱バンを探そうと思ってら 実用的なスポーツカーになっち ...
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
R33 スカイラインGT-R+MC31 ホーネットから CBR600RR movista ...
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
こいつでサーキットデビュー楽しみです❗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
可変バルタイ直噴ターボが決め手ですwww 広い車内に5ナンバーの車幅 わくわくゲート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation