• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

スーパーオーリンズ慣らしミニドライブ

スーパーオーリンズ慣らしミニドライブ 日付が変わってしまいましたが…。

今日は通院後に時間が少しあったので、軽く近場を流してきました。

てきとーに走ったことのない道に入っていき、ヤビツ峠へ。

菜の花台に入ったら、少し空が色づいてきていたので車を停めました。

宮ヶ瀬へ抜けようかとも思ったのですが車も多かったのでやめました。


秦野市街が一望できる場所ですけれど、やんわりと霞んでいました。

そして富士山。薄く雲が広がっていましたけれど、シルエットがきれいに浮き上がっていました。

夕陽もちょうど落ちてきはじめていて、刻一刻と変化する様は見ていて本当に飽きませんでしたよ~♪

しかし…寒かったですー。

でもっ! 鹿の親子も見ることができました♪


夕陽の色がなくなったので帰ることに。

50キロ程度のスーパーオーリンズ慣らしミニドライブでした♪
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2010/10/24 01:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 4:18
ヤビツでしたか・・・(笑)

考えてみると、私は深夜のヤビツしか行ったことがなく景色は眼下に広がる夜景しか記憶がありません(汗)
でもあのワインディング・・・路面にペタッ〜と吸い付いた抜群の乗り味で気持ちよかったでしょうね!

これで初期慣らしも終了ですね〜スピードあげてダンパーを更に動かしてあげて下さ〜い♪
コメントへの返答
2010年10月24日 11:54
私も昔はそうでした…夜のヤビツしか知らず、昼間に走って「ドライバーさん、落ちないでね…」と思ったものです(^_^;

まだ車の挙動がわかりませ~ん。特に下り。

GA2より馬力あるしボディの重さが…。それにタイヤ。GA2の時はラリータイヤはきっぱなしでしたから。

1速まで落とせないし… (T_T)

ロック to ロックの練習からやり直さないとだめね~ (^o^;;;
2010年10月24日 7:15
やっぱ、ヤビツでしたか…。
あの展望台が無い景色に、少し自信が有りませんでした…。

じゃぁ、今度は、湯河原から上がる、椿ラインをご一緒しましょうか♪^^;
それとも、近くのやまゆりラインでも?
コメントへの返答
2010年10月24日 12:04
あの展望台、景色に溶け込んでいますよね。

椿ラインは知っていますけれど、やまゆりラインってどこですか?
2010年10月24日 7:56
おはよう御座います。

“ま@とり”様の眠っていた競技への思いが目覚めてしまったりして(笑)

次はスラローム競技とか♪

風景の在る中を愛車で駆け抜ける悦びと云うのは、何物にも変えがたいですよね。

どうか御風邪など召されずに御堪能なさって下さい。
コメントへの返答
2010年10月24日 12:22
こんにちは♪

体力がもつならやりたいですよー、ダートラ。ほんと、会場が近くにあればいいのに…。

ジムカーナは苦手なんです…よくみんなあのパイロンコースを覚えられるな、と (^_^;

ダートラの方が不確定要素が多いのもいいんですよね~ (^-^)

そうですね、走ったことのない道を走るのが好きです (^_^) 見たことのない景色の中にいられるのが楽しいです♪

ありがとうございます、健康が一番! 病気や怪我したらできることもできなくなりますものね(実感!)
2010年10月24日 10:14
初めてヤビツ行ったとき、私も鹿に遭遇しました^^
立派な角が生えてて、こっちを見られたときは
正直怖かったです

246からヤビツまでがいいですよね。
宮ヶ瀬まで抜けるとなると狭いし、暗いし
怖いし^-^;
コメントへの返答
2010年10月24日 12:28
確かに秦野市側は走りやすいですね。

対向車さえこなければ宮ヶ瀬側、楽しいですよ~。

一般道なので仕方がないですけれど。

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation