• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

早くノーマルにスルガやちゃあ

早くノーマルにスルガやちゃあ
リーゼントショボーン
(´・ω・`)

誕生

頭のリーゼント

定価42000円


なんて高価なリーゼントなんだ・・



(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・ ;)



さて

我がカミンザも

早くノーマルにしないと

工場出荷時はまだ不完全な状態だと某氏から告げられた・・



そんなもんで

ノーマルに改造スルガ!!



んで






これが・・・・









こうなった!!


(´・д・`) ヤダ

カッコイイ・・・


この光かげん・・・

たまらん・・・


装着はぷろふぇっしょなるなるこのネ申の手で15分で装着。




かんたんなインプレッション


たぶんスカイDに乗ってる人ならわかるはず

あの0スタートのもっさりかん

トルクに谷があるようなかんじ

それが改善されて、すーっと吹け上がるぜ

タコメーター見てて気づいた

2000回転までの吹け上がりが早いのだ

つまり

いつもより早くあのスカイDの売り

あのマックストルクが使えるのだ。

そりゃあ楽だぜい。


キックダウンスイッチまで使う加速だが

これは・・・

みんな装着して体感してほしい。


たまらん(^q^)



さあ、この値段

高いか安いかどうとるか?


決断はあなた次第!


ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2013/07/29 21:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日は……
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

キリ番
ハチナナさん

あがり
バーバンさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年7月29日 23:41
私なら買いますな(笑)

同じくFDもインテークに一部樹脂パーツが使われており
ここを金属にするだけでツキが良くなります。

しかしクルマのパーツの4.5万円なら出しますが
シューズの4.5万円は躊躇した私です(笑)
コメントへの返答
2013年7月30日 12:24
おお!

さすが違いがわかる男!

素敵すぎる!

やはり違いがあるのですな!

僕は45000のパーツは出しますが
4500円のスニーカーに躊躇しておりますw
2013年7月30日 15:01
ホント

(´・д・`) ヤダ

カッコイイ・・・

に同感したので引用しました(笑)

この青色感たまらんです。ハァハァ
コメントへの返答
2013年7月31日 11:55
あらやだ

気に入ったのですな


この目立つ青!

強そうなパイプ!

たまらん・・
2013年7月30日 21:27
ノーマルは  いつのまにやら  アブノーマル Σ(・ω・ノ)ノ
コメントへの返答
2013年7月31日 18:48
Oh

あぶのーまる

NO これはノーマルデスよ



本来の姿ですよ!( 'ω')

プロフィール

「マツダもやらかしてるのは、マツダ時代からSHばらしてるから、知ってる。」
何シテル?   11/12 00:05
一度辞めた自動車整備士。 だが 私は帰ってきたあああ カモメから六連星の整備士に!! つまり! 買ったばっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネ申がアテンザを買った理由。(お披露目オフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:49:35
MSアクセラ乗換え1週間でフロントを破壊していた件についてw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 00:59:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
転職につき、社内規定のために、お乗りかえになりますた。
その他 Nikon その他 Nikon
ネ申の一眼レフ コスプレ撮影のため D7000からD600へ フルサイズの世界へ。 ...
その他 トレック その他 トレック
運動不足解消マシン MTBのcobia君である。 オーバースペックのような 気もし ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
新型のGJアテンザ アクセラを購入する前にGGアテンザに惚れて GHアテンザ出るとあの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation