• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

値上がり前にタイヤ交換

値上がり前にタイヤ交換
こんな時間に目が覚めたラルポンです。





夕飯の記事を書こうと思っていましたが、ダメ出しされましたので、今回交換したリアタイヤについて・・・。




今回はリア2本ということで、友人にも見積もりをしてもらいましたが、やはりオクの値段にはかないませんね(*´∇`)


それでも、前回クムホのKU31を友人に4本で見積もってもらうと、3.4万円でOKって言われて・・えぇ~~!?(οдО;)ってなった訳です。
即、買いましたよ(笑)



今回はオクでポチっと買いました。



フェデラル595RS-R



国産に負けてないと思います。


重いのかな~??



さすがは新品!!



よくグリップします。



届いたタイヤの製造週は・・0311



え!?今年の1月3週じゃん!!(m'□'m)



良心的なお店で良かったです。


春にはドライブに行きたいです。(オープンで)
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2011/03/07 01:50:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 5:51
ども(^^ゞ
こんな時間に、風呂に入った乙とうさんです・・・

フェデラル え~なぁ♪~( ̄ε ̄) うらやますぃー
パターンが、「Sタイヤ」っぽいよねぇ~♪
グリップ力が高そうなので、ドライブがより楽しくなりそうじゃ~(^^♪
コメントへの返答
2011年3月7日 12:13
朝早くの出勤身支度ご苦労さまです。
フェデラルでもRS-Rだから、かなり良いと思いますが、横への粘りがなくて「ぐにゃ~」って感じのようです。
にうタイヤは、やっぱり良いですね~。
2011年3月7日 7:11
うちもリア2本買いました:(;゙゚'ω゚'):
アジアンタイヤです。
ナンカンなんでどんなレベルのタイヤなのか
少し不安ですねぇ~:
コメントへの返答
2011年3月7日 12:17
ナンカンNS=2ですか?
クムホだったので別メーカーの物にしました。
ダンロップのディレッツァ☆スペックが欲しかったのですが、メーカーも「そのサイズは製造してない」と言うことで急遽フェデラルにしました。
タイヤ交換を検討している人は、今月中に買っておいた方が良いみたいです。
2011年3月7日 8:41
こちらも値上がり前に購入です。
サキト用に履くタイヤですが・・・。
届くのが15日前後と言う(滝汗
コメントへの返答
2011年3月7日 12:19
Oha!sugi直前でおにうのタイヤ到着ですか~?
心に余裕が必要な主催者様ですので、ちょっとゆとりが欲しいですね。

何のタイヤか気になりますね。
2011年3月7日 9:24
時分もまだ溝は残ってるけど
リアだけでも買っておこうかな?

何割くらい値上がりするんだろう…???
コメントへの返答
2011年3月7日 12:26
過去の経験では5~6%の上昇のはずですが・・・。
今回は7~8%上昇するようです。
1万円の物で800円上昇ですね。
石油価格が6円上がったことを考えると・・・。
どうでしょう?
40リットル給油すると240円の差だから~~~やはり高いのでしょうか?
2011年3月7日 9:30
自分もアジアン派だから、値段をそれほど気にしてないけど…

アジアンも驚くほど値上げするのかなぁ~?
コメントへの返答
2011年3月7日 12:28
世界的規模で原油事情が変わっていますので、アジア諸国のタイヤメーカーの遅かれ早かれ値上げするのだと思います。
もし、お値段据え置きのショップやメーカーがあればありがたいですね(^_^)
2011年3月7日 12:50
595RS-Rきた!!ヾ(^▽^)ノ

ウェットでも評判良いから楽しみだね♪
個人的にパターンが好きですね。

長距離乗るからライフに期待ですなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月7日 18:50
耐久性があるのかは『?』ですが、
とりあえず、色々と試してみます。

昨日、今日と丁度ウェットだったからどうかな~とも思ったけど、まずまずのようです。

ツルツルのKU31より安心です(笑)
2011年3月7日 15:21
私も買いましたよぉ~exclamation


17インチ4本

フロント用のワタナベが2ヶ月程掛かるので値上がり前に、16インチ2本買いましたよぉ


コメントへの返答
2011年3月7日 18:53
GINPARA兄さんのハイパワー車だと良いタイヤを履いておかないとダメなんでしょうね。

17インチ4本と16インチ2本ですか~。

それってサキト用ですか?

19日Oha!sugiに見学に行きたいな~。
2011年3月7日 18:03
"夕飯"に一体何がっ!?Σ(゜▽゜ノ;ノ(爆

アレっ?オープンで!?(´Д`;
ハードトップがまさか・・・の事態でしょうか?
(; ̄ω ̄A

とりあえず、
値上がり前に私もタイヤ買いに行かねば!ですね
\(´ω`\*)=3シュタッ!
コメントへの返答
2011年3月7日 18:58
調理人が「見た目が良くない!!」って理由で却下になりました。パスタだったんですけどね。
ハードトップはまだ譲り受けてないのです。
早く欲しいのですが・・・幌も破れがあるし。
また早急に連絡して購入せねば\(^o^)/

あと数カ月後で交換予定でしたら、買っておいて損はないと思いますね~~(^・^)

タカッシさんも良いタイヤ買ってください。
メーカーによって値上がり時期が違うので、4月から上がるメーカーの物だったら、お早めにね(^o^)/
2011年3月7日 19:22
自分も買いましたよ~( ̄∀ ̄)
Z1 ☆フロント2本ですw

サーキットに間に合うか分かりませんが(・_・;)
コメントへの返答
2011年3月7日 19:30
Z1☆スペはダンロップにも在庫がないって言われて諦めたのに~~(-.-)

いいな~いいな~(^_^;)

是非タイヤ間に合わせてください。
2011年3月7日 19:46
中途覚醒でしょうか?お体お大事にして下さいね。
自分がそれなんですが、
見事な位2時間刻みで目が醒めちゃいます。

自分もタイヤ値上げ前に履き替えました。ガソリンとか消耗品が値上げになるとキツいですね~(>_<)
コメントへの返答
2011年3月7日 19:57
自分は大丈夫ッス。
早く寝てしまったので、起きただけなんです。
疲れていたみたいです。
俺命さんの方が心配です。
『それでは大佐のお体が・・』0083カリウス

原油価格高騰には参ったもんですね( ̄~ ̄;)
2011年3月7日 23:46
自分も101と595RS-Rで悩みました^^

でも銘柄同じほうが扱いやすいのかな?
という根拠のない理由で101に・・・

コメントへの返答
2011年3月7日 23:58
DZ101と595RS-Rですか~( ̄~ ̄;)

どちらが良いのでしょうか?

でも、今回は黄月くん、かなり安く買えたので満足なのでは・・??(笑)

太いタイヤですが、ケチってしまったら、スピンが待ってますよ~(*´∇`)


車高調を・・^ロ^;

プロフィール

「100系ハイエースワゴン車検より戻りました。 http://cvw.jp/b/722811/48337449/
何シテル?   03/28 22:56
ラルポンです。よろしくお願いします。 みんカラ初めてずいぶんの年月が経ちました。 更新していません。 100系ハイエース&MR-Sユーザー様よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天空の城 タケダ 雲海リベンジ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 08:06:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエース最終型のディーゼル車です。 中期型は色々やりましたが、こいつはノー ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
セカンドカーとして購入しました。今では、燃費が良いので、メインとして乗っています。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
妻が所有してました。 結婚してからも長く乗って頂く予定でしたが、CPUの異常により修理費 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
B180 Blue EFFICIENCY ノーマル車で、妻所有です。 ホイール欲しいな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation