休日上限1000円を満喫する旅に出かけて来ました(^^♪
行き先を随分前から考えていましたが、良い案が出ず、前日コッソリと晩にオフっていたRYOチンさんからアドバイスをもらいながら、今回は四国香川県(讃岐)へ行って来ました。
少し前に讃岐うどんツアーへ行ってから、少しハマってしまいました・・・讃岐うどん。
岡山でも食べられますが、本場は安くて美味しいですね。
11時ごろから車を走らせて瀬戸大橋を爆走!!
今回は高松から攻めてみました。
12時ごろに到着。まず、一軒目は「あたりや」さん。
『ぶっかけ大』と『ひやあつ1玉』を注文しました。
麺は以前に行った「やまうち」さんに似ていました。
名店だそうですが、ラッキーなことにほとんど並ばずに入店できました。
ご馳走様でした。
次に向かったのが、「一福」さん。
「あたりや」さんから西へ7~8㎞走らせるとすぐに到着しました。
時間は13時過ぎです。「一福渋滞」発生しました。車の中で並んだのは初めてでした。
が、すぐに停めることができましたよ。さすが回転は早い。
誘導してくれるお兄さんは、とってもユニークな方でしたよ。
ここで注文したのは、「温かいかけの小」と「冷ぶっかけ小」です。
麺が細麺ながら量が多くて、安くて美味しくて、最高でした。
相方が今回一押しのうどん屋さんです。(好みが分かれるので、個人の意見です)
トッピングのねぎ、ごま、天かす、大根おろし、酢だちがお好みで取ることができました。
ちくわの天ぷらにだし醤油をかけると、とっても美味しかったです。
お土産に買ってしまいました。(1本280円)
お腹いっぱいになったから休憩がてらドライブ。
32号線を南下し、イオン綾川ショッピングセンター方面へ走らせる。
建物の巨大さ(めちゃ広いですね)を確認し、近くのコンビニ(サンクス)で休憩。
最終目的地を探す・・・しかし・・・、どこのお店もだいたい14時で閉店もしくは日曜日休業。
なかなか行動できないまま時間は過ぎましたが、最後は「麺豪山下」さんのところへお邪魔しました。
時間は15時35分、閉店ギリギリでした??まだ時間に余裕があるはずなのに、我らが入ったら暖簾が下ろされました。
ということで最後のお客さんだったみたいです。ラッキー\(^o^)/
ここでは「冷かけ小」と「生しょうゆ小」を注文。
6月は「かけうどん」が250円→200円のサービス中でした。来月は「ぶっかけ」がサービス品のようです。
お味の方は太さがそれぞれ違う、手切りの縮れ麺でとっても美味しかったです。
お出汁も優しいお味でした。 ご馳走様でした。
お腹いっぱいの一行は腹ごなしの為に丸亀城に向かいました。
本丸への道のりはけっこう急な坂でしたので、息切れしそうになりました。
汗もかいて良い運動になりましたが、お腹の方はいっぱいのままだったので、今回はここで帰宅することにしました。
休日1000円を満喫できたかどうかは疑問ですが、早めに帰宅するのも良いかな~ってことで、小雨がパラツキ始めた夕方17時過ぎに車に乗り込む。
坂出北ICを目指すも、道を間違えたのか早く左折してしまった。
そこへ偶然、目に飛び込んできたものが『お酒のゆうえんち明治城』ではありませんか!? (・。・)
昔はCMでよく拝見ていましたが、こんなところにあったとは・・・。
早速店内に潜入・・・父の日ということもあったので何か購入しようかと考えましたが、今回はウィンドゥショッピングだけにしました。
珍しいお酒が沢山ありましたねぇ(*^^)v
さっ鴻ノ池SAまで戻った一行はトイレ休憩だけで岡山を目指しました。
早島ICを目の前に電光掲示板には「渋滞7㎞」
まあ何とかなる距離と思っていました。抜けるのに30分ほどかかりましたが、岡山ICから下りは玉島ICを先頭に約25㎞の渋滞となっていました(>_<)
休日1000円の恩恵を受けた帰りを運転するお父さんたちは大変だろうな~と思いながら帰宅しましたとさ\(^o^)/
父の日のプレゼントは「お酒とお刺身」の定番にしておきましたよ。
またいつか「うどんツアー」に行きたいと思いました。
追伸:ナビがなくても案外何とかなるもんですね(笑) ナビが欲しい。
イイね!0件
天空の城 タケダ 雲海リベンジ!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/23 08:06:34 |
![]() |
![]() |
トヨタ ハイエースワゴン 100系ハイエース最終型のディーゼル車です。 中期型は色々やりましたが、こいつはノー ... |
![]() |
トヨタ MR-S セカンドカーとして購入しました。今では、燃費が良いので、メインとして乗っています。 ... |
![]() |
アウディ A4 アバント (ワゴン) 妻が所有してました。 結婚してからも長く乗って頂く予定でしたが、CPUの異常により修理費 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Bクラス B180 Blue EFFICIENCY ノーマル車で、妻所有です。 ホイール欲しいな ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!