• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシューズの"VT250Fインテグラ" [ホンダ VT250F2F]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

スマホマウント&USB・シガーソケット電源取り付け VT250Fインテグラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転中スマホ見れた方がいいよねえ。
どこに着けようかなあ〜ハンドルバーマウントのスマホホルダーは色々売ってるけどセパハンだし。
そいや前買って全然使ってないホルダーあったなあこれ使えばタダか!
カウル内のメーター横、こんな所にこんな感じで付かないかな〜
2
高さを合わせる為に厚めのスポンジテープを貼って
3
メーターバイザーに針金で固定!
4
ネジが締めにくくなった…がなんとか可能
5
見た目気にしなければこんな感じで装着完了!
6
デイトナのバイク専用電源をバッテリーから引きます。
バッテリー線がクワガタ端子じゃなくて輪っかのヤツなんで面倒なんだよね〜ただでさえヘッドライトリレーやETCなんかで色々くっついてるのにバッテリーターミナルのボルト一回抜かないといけないのは面倒くさいよデイトナさん。
7
小物入れの蓋に付属の両面テープでこの位置に!しっかし強力だなこの両面は。
8
充電中の赤ランプ点灯!
テスト走行を兼ねて以前から気になってたVTのスピードメーターの誤差(なんか速度の割に体感スピード遅い)についてスマホのGPSスピードメーターと言うアプリを使い測定して来ました。車で試した所結構正確に速度を表示してくれます。
この状態でVTで高速を走って見ると…
VT速度計60キロ スマホ40キロ
VT速度計100キロ スマホ80キロ
VT速度計125キロ スマホ100キロ
オーーイ!20キロ差かい!今まで随分その気にさせてくれてたなーおい!って感じでメーターギアが磨耗してるようです。交換パーツあるのかなあ?
USB電源は2.1Aってことでアプリを表示しながらでも充電してくれるのでナビなんかでもスマホのバッテリーは減らなそうでした。これは助かる!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード 確認窓 交換

難易度:

エンジンオイル交換 2025年

難易度:

マスターシリンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジュリオ AF52 キタコハイスピードプーリー 入れてみた http://cvw.jp/b/723381/47079747/
何シテル?   07/11 02:46
マシューズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
楽しそうなミニバイクを探していたらコイツに行き着いた。バイク屋からステップワゴンで運んで ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
また新しい仲間(バイク)が増えてしまった(⌒-⌒; ) コーナーを気持ち良く走れる2スト ...
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
ダートトラックが走りたくなりFTRかグラストラッカーのやっすいのを探していたらヤフオクで ...
ホンダ CB750K ホンダ CB750K
言わずと知れたナナハンです。私の所に来てからかれこれ5、6年といった所でしょうか。 とあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation