• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年10月25日

直噴黒よだれ 撲滅隊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピカール。何てイージーで子供心がくすぐられるネーミング! だから長年愛されているんでしょうね。

直噴エンジンの業、ススは「エレエレ~」っとヨダレのように跡を残します。気になり出すとムカつきます。
一気に解決へ!

正面からです。
本当にものの1分ぐらいこすってればこのくらいまでは落ちます。
2
側面からです。

もちろん焼け付きに関しては落ちません。
布につけてふきふきしたあと、から拭きしてふきふきすればお仕舞い。内と外、ものの3分でこのくらい。

奥が汚いorz
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度: ★★

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

ナイトウォッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月25日 22:54
こんばんは・・・って、
いつの間にマフラーを弄ってたんですか?

洗車と違って、思い立たないとマフラーって
なかなか掃除しません。

エレエレ~、確かにちょっとムッとしますよね。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:21
こんばんはw
マフラー弄ってないですよ。ノーマルノーマル。って違う? 時間のこと?

マフラーって、カッコイイやつに付け替えて愛着があればやりますけどね(^^;)
でも、ここまで「きったなく」なるのも初めてなので、ちゃんと磨いちゃいました。

ホントにヨダレのように垂れてるんだものぉ。ばっちぃばっちぃ。
2010年10月25日 23:28
スス溜まってます・・・

3か月でこんな汚れンの? と不思議に思ってましたが、直噴エンジンのせいなんですね。理由が分かってスッキリしました。
でも、マフラーは汚れたままなので、週末にピカール買ってきて磨きます。”ためになったねぇ~”
コメントへの返答
2010年10月25日 23:35
ためになったよぉ~ by 中学生

どうやら直噴らしいんですね、原因。これって、15の方たちはどうなんでしょうね?
ピカールは、そこそこ研磨剤が入っているようなので、磨きすぎにはご注意ください。

ところで、タヌ尾さんはアシュラ男爵知ってる世代?
2010年10月26日 0:02
ピカール、なつかしす。
金工の授業でキサゲの刃砥ぎの課題が出たときに見た目だけよくなりゃいいやってピカール使って教官に大目玉くらったの思い出しました。
昔から小手先だけの技を得意としていたんですね(^^;

15Cは煤はあんまり気にならないですね。やっぱ直噴ゆえでしょう。

アシュラ男爵は、原作の方読むとかなりエロいんですw
コメントへの返答
2010年10月26日 0:22
金工? キサゲ? 思わずWikiってしまいました。
ピカール・・・面白かったのは息子が知ってたこと。真鍮磨きにつかったそうなorz
何やってんだろ。

やはり15Cは出ませんか。
黒くて気になるのはベンツのホイールってのが定番だったんですけど、他の直噴エンジン使った車でも黒ヨダレってますから、間違いなさそうですね。

アシュラ男爵って、掘り返してみたら相当おもしろキャラだったんで・・・。
永井さんは、やっぱ「けっこう仮面」でしょ( ̄ρ ̄)
2010年10月26日 0:05
こんばんは。

お手軽・簡単・超キレイ!
早速週末やってみま~す。

気になるのは、キレイにしたあと、どのくらいで
もとに戻るのか?・・・(笑)
簡単なので、洗車の度にやればOKですね。

ここでも、アシュラ男爵の話が・・・(汗)
コメントへの返答
2010年10月26日 0:24
お疲れさまです。

本当に簡単です。適当にやってこれくらいは落ちます。

確かに、どのくらい保つのかは問題ですね。ホイールといいマフラーといい、汚れるトコが多いですね、この車。

アシュラ男爵・・・引っ張りすぎですぅ(汗)
2010年10月26日 10:02
あ、そうかピカールがありましたね!

盲点(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 10:57
他にもいろいろありそうですけどねw

これだったら安くて、マフラー磨き一生分くらいの量ありますから(笑)

おうちに一つぐらいありません?
2010年10月26日 14:37
私もマフラーのスス、何でこんなに付くんじゃ?と思っていました。これにて疑問解決です♪ピカール、私も欲しいです。ナイス情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2010年10月26日 23:37
初コメありがとうございます。お待ちしておりましたよw

直噴ヨダレ、意外な原因ですが本当のようです。そして簡単に除去できることも分かりました。

別にピカールのようなコンパウンド入りでなくても落ちそうな気もしますが・・・。
2010年10月26日 23:44
整備手帳見落してましたよアシュラ男爵(T_T)(爆)

ボクは洗車の際はマフラー必ず拭き拭きしてます(・∀・)ノ

すぐ黒い鼻水垂らしますけど~
お前もクソガキかよ~(~ヘ~;)って感じです(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:49
誰がアシュラ男爵やねん( ゚д゚c)!

洗車の際ってことは水洗いで落ちてしまうってことかしらん? やったことないのでチャレンジしてみます。その方が早いもんね。

そか、クソ○キだからヨダレやハナミズ垂らすのかw
2010年10月26日 23:53
水洗いではなくホイール専用のフクピカでマフラーも拭いてます(・∀・)ノ

アシュラマンなら知ってますよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 0:14
お答え、ありがとうございますm(_ _)m

なるほど、ホイール用を流用している訳ですね。その方が傷がつきにくいカモ。
黒ユーザーにとっては光る☆部分は大切なアクセントだから、気遣うのも分かります。

「カーッカッカッ、キン肉マン お前のマケダー」で有名な方ですね。ボクはカレクックがいいな。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation