
遅くなりましたが、5/4に仙台にて行われました『ティーダ・ティーダラティオ東北オフ』に参加してきました~。
皆さんすでにブログやフォトギャラをアップされておりますので、簡潔に(笑)
画像は途中米沢周辺での休憩中の一コマ。
いやいやいやいや、、、流石はGW!高速がめちゃくちゃ混んでましたね~。
5/3、前乗りしてみん友のれなポンさんのお店『まんま屋』へ向かうべく、いざ山形へ!
GWの連休後半初日&最悪の天候が重なり、断続的に渋滞が、、、。結局福島手前で高速を諦め、下道で到着したのは午後6時半。。。当初の到着予定をはるかに超える11時間の移動!
流石にみなヘトヘトでしたが、『まんま屋』のスタミナパワーで復活!!!
と、言いたいところでしたが、無事にたどり着けた安心感で力が抜けっぱなしだったのはココだけの話、、、(笑)

↑山形名物『エゴ』と、カツオのヅケ。

↑私が注文した『ショウガ焼き定食、あ●りん盛りVer.』ちなみにおかわりも頂きました♪
お腹一杯~食べてさせていただき、本当にありがとうございました!ご近所にあったら通っちゃいそうですなぁ(笑)
ここで合流した涙さん、なんばさんと楽しくお食事、談笑して、時間はあっという間に経過♪
カンバさんの出庫にもたつきましたが(笑)、午後10過ぎに宿泊地である仙台へ向け出発~!日付が変わる頃に無事チェックイン。
露天風呂付きの大浴場でカンバさんとまった~り疲れを癒し、部屋に戻ったのが午前1時前。
夜中のニュースでは東北道も、通ってきた峠道もすべて通行止めになっていたとか。ホント無事にたどり着けて一安心。。。Zzz....
そして翌日、心配だった雨も予報より早く上がっていざオフ会場へ!
皆さんと話し合って会場を変更!ただ、上手く連絡網が回っていなかったようで、コレは反省材料ですね。。。
当日組も無事到着し、11時頃には皆さん無事集合!ティーダ12台+ノート1台、途中何故かダイハツなお車も乱入してましたが(笑)

↑集まった皆さん。最近タクシー事業にも進出されたと噂される方の画像も、、、(笑)
特にイベントもなくまった~りなオフでしたが、その分皆さんといっぱいお話ができて良かったと思います♪
あ、私はカンバさんの修理でしばらくてんやわんやでしたが、、、(苦笑) んも~、ホントに問題児なんだからぁ~(笑)
初オフにして初幹事を務めたAZMAさんや、福島から参戦、エアサスティーダのうめしゅんさんなど、お初の方ともお話できてとても良かったです~。
その後は一部の方と仙台名物の牛タンを食しに『利休』へ♪

↑店員さんお勧めの牛タン極み定食1.5人盛り&大盛りライス。
ここでもGWの洗礼を浴びましたが、ワイワイみんなで楽しく食事をとりまして午後9時に解散、いざ東京へ向け出発!
帰りの東北道はとても順調で、皆さんとランデブー走行を楽しみながら午前2時に帰宅~。
メチャクチャ疲れていましたが、皆さんの帰宅が心配でしばらくみんカラ徘徊。
午前5時のDominoさんの帰宅を何シテルにて確認。これで全員の帰宅を確認しまして、東北オフも本当の意味で無事に終了となりました♪
ホント長い長い2日間でしたが、とても楽しいGWの思い出となりました♪
参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!またいっぱい遊びましょうね~!
次はいよいよ、、、5/19長野での全国オフですね!皆さんとまたお会いできるのが今からとっても楽しみです!
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2012/05/07 01:22:39