• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

飛んできたよ…

飛んできたよ… 新年早々、庭にゴミが飛んできました。
外壁の内側に使うシートです。
通称タイベック。

しかも!
あの有名な会社のモノ。

現場管理しっかりやれや!
タ○ホーム!(ーー;)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/01/04 00:02:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年1月4日 0:44
タイベックはNASAの開発って知ってた?!

本来は宇宙素材・・・・・爆

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
コメントへの返答
2013年1月4日 0:50
はい。
存じております。
デュポン製ですよね?
これが知識として先行してしまい、
職人の間ではこれらのシートをひっくるめて、
タイベックとよんでます。
バックホウ&パワーショベルをユンボと呼ぶのといっしょですね。(笑)

最近は会社のロゴを入れて、宣伝効果を持たせるのが支流ですが、
こーゆー時に足がつきますね。(笑)

私も気をつけなければ。爆
2013年1月4日 4:42
わはははは(^○^)

可愛いマークが犯人特定してますね(爆)
コメントへの返答
2013年1月4日 9:34
最近は皆ロゴを入れるんで、すぐバレます。(笑)

よくあるんです。
ゴミが飛んでいくの。( ̄▽ ̄)
2013年1月4日 9:04
おはよんば('∀'●)

防災シート(゚_゚)にならないか…


コメントへの返答
2013年1月4日 9:41
火には弱いです。

風には強いですが、
一箇所でも切れると一気に亀裂が広がります。

雨ぐらいなら大丈夫ですねー。
2013年1月4日 9:43
それそれ!

それがミラにひっかかってたの!
コメントへの返答
2013年1月4日 14:48
ただの紙かと思いきや、

平塚荘の隣のタマじゃないですか!

まー、ゴミは管理大変なんのはわかるけど。
ねー…( ̄▽ ̄)
2013年1月5日 0:26
私の記憶が確かならフランスの国旗と同じカラーの営業車を使用してる会社ですね(笑)

そう言う自分も今抱えてる現場で某大東○託の監督が使えなくて年末からイライラと・・・(笑)

コメントへの返答
2013年1月5日 12:15
あー、
評判わるいっすよねー。
大東さん。(笑)
突貫工事で有名だし、安いし、オーナーの利益上がらないしで。爆
絶対仕事やりたくないっす。(笑)


プロフィール

「ウチのxc60のDCTが調子悪くてATFを交換してもらいました。非分解、フルード無交換をうたっている物なので何を使っていいかわからず滋賀県の専門屋さんに問い合わせこれを教えていただきました。今回はフルード交換とストレーナー交換だけで改善しました。あと5万kmは走りたいなー…」
何シテル?   06/22 10:46
アンジ君と申します。 よろしくお願いします。 現在FCはナンバーがありません。 おもにサーキット仕様となっていますが、 いつでも車検が通せる状態にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3S オーリンズ改 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 12:37:06
FC3S バネレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:03:30
ZC33S オイルキャッチタンクの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:17:37

愛車一覧

マツダ RX-7 アンジ号 (マツダ RX-7)
ノーマル重視のFC3Sです。 特徴はあまりありませんが、大事にしています。 今はナンバー ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
嫁さんの車です。
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
YAMAHA 2000 XJR1300 130ps/13kg アクラポビッチ チタ ...
ボルボ V70 ボロボくん (ボルボ V70)
ウチの嫁さんが好きなボルボ。 850を2台乗り、VWのトゥーランから、また返り咲いてV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation