• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

やっと落ち着いて…

やっと落ち着いて… こんばんは。

金曜日の夜に無事旅行から帰れました。

そして翌日に嫁が発熱。(^◇^;)

日曜日のこの時間になるまで、なんやかんなドタバタしてました。

えー、心配していた下の子の胃腸炎は、結局完治していたらしく、下痢対策に色々と用意して行った訳ですが、すべて使わずに終わりました。( ̄▽ ̄)
(笑)
上の子は、出発前日に発熱しましたが、
インフルエンザではなかったのと、熱がかなり下がったので、連れていきました。
結局微熱が一日ありましたが、それ以外はなんとか体調も崩れずに過ごせました。

グアムは4日間ずっと天気がよく、風もなく、穏やかで気持ちがいい日が続いて最高のコンディションでしたよー。
日本との気温差30℃(笑)
ちょっと最初は肌がチクチクする様な感じがありましたが、やっぱり寒いより暖かいのがいいですなー。(≧∇≦)

グアム滞在中はホテルには泊まらず、今回はコンドミディアムで、貸し家タイプにしました。
アッパータモンでKマートやホームデポ、カルフォルニアマーケットにロンスターステーキハウスなどをレンタカーで満喫。
ビーチ沿いでの買い物ツアーより、ワタスにはあっていました。
ホームデポなどでスナップオンを見ようと思いましたが、グアムにはスナップオンを取り扱う店はどーやら無い様で。(>人<;)
いくらアメリカ圏とはいえ、離れた島にはなかなかよいものはありませんでしたねー。
残念…

でも、仕事で使う工具類は見ることができてよかったです。日本でも見ることができますが、
なんか本物感があって嬉しかったなー。( ̄▽ ̄)

ほとんどホームセンターと食べ物屋さんにしか行かなかった私たちですが、
最終日にはビーチに。
メインストリートの行き止まりの奥に、
ザ・ビーチっていうバーレストランがあって、静かでいいところに連れて行ってもらいましたよ。
一時間くらいしかいられませんでしたが、
ゆっくりできて、大人な感じがステキでした。

帰り際にセガレが一言。
保育園、グアムから通うからずっとここに泊まろうよ!(((o(*゚▽゚*)o)))
だって。(笑)
どんだけセレブなんや!!!(; ̄ェ ̄)
(笑)

さっさと空港に行き、チェックインをすませてゲートに。
途中、みんトモさんの293さんに頼まれたカーマガジンを買い、免税店をチラ見して通過。
で、
あっとゆーまに出発時間に。

気温差30℃の壁を乗越え日本に到着。
寒かったっす。(>人<;)(笑)

珍道中でしたが、家族で初海外。
楽しかったです。
今になってどっと疲れが押し寄せてきてます。
今日は一日主夫だったし…汗

さて、明日からいつもの日々ですが、
来月は仕事も一段と忙しくてなってきます。
旅行でリフレッシュしたのでガンバらないと!
(^-^)

と、ゆーことで、今夜はこれで寝ます。
皆様おやすみなさいませ。zzzzz
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/01/27 22:38:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 22:43
(^∀^)∫ お帰りなさいご主人様!
満喫されたようで何よりでございます!

で・お土産は何時受け取りに伺えば
よろしいのでしょうか?

( ̄ー ̄?).....??アレ??
コメントへの返答
2013年1月28日 10:24
おはようございます。

雪ですね。

満喫30%、ドタバタ60%、リラックス10%。
こんな感じです。(笑)

えーっと…
お土産は…☆〈≒⁂$¢⊃です。(笑)
2014年6月6日 22:00
snap on グアムで買えますよ。マイクロネシアモール前のルート6MAXタイヤ隣にお店があります!
コメントへの返答
2014年6月6日 22:53
コメントありがとうございます。
( ̄▽ ̄)

一年半前の出来事ですが、
今読み返しても鮮明に思い出せるくらい楽しい旅行でした。(笑)

マイクロネシアモール前ですか!
ノーマークでした。^^;
MAXタイヤ隣ですね!!
わかりました。ありがとうございます。

嫁さんがグアム好きなんで、またいく機会はあると思います。
是非行ってみますねー(≧∇≦)

プロフィール

「ウチのxc60のDCTが調子悪くてATFを交換してもらいました。非分解、フルード無交換をうたっている物なので何を使っていいかわからず滋賀県の専門屋さんに問い合わせこれを教えていただきました。今回はフルード交換とストレーナー交換だけで改善しました。あと5万kmは走りたいなー…」
何シテル?   06/22 10:46
アンジ君と申します。 よろしくお願いします。 現在FCはナンバーがありません。 おもにサーキット仕様となっていますが、 いつでも車検が通せる状態にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3S オーリンズ改 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 12:37:06
FC3S バネレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:03:30
ZC33S オイルキャッチタンクの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:17:37

愛車一覧

マツダ RX-7 アンジ号 (マツダ RX-7)
ノーマル重視のFC3Sです。 特徴はあまりありませんが、大事にしています。 今はナンバー ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
嫁さんの車です。
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
YAMAHA 2000 XJR1300 130ps/13kg アクラポビッチ チタ ...
ボルボ V70 ボロボくん (ボルボ V70)
ウチの嫁さんが好きなボルボ。 850を2台乗り、VWのトゥーランから、また返り咲いてV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation