• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

普通が一番。

普通が一番。 とにかく肺炎を治すために、酸素吸引、点滴、酸素濃度チェックと色体に付けられた状態ですが、
痙攣直後のうつろで呼びかけにも反応しない姿に比べたら、かなり回復しています。
文句も言えるし、食事もとれるし、水分補給できるし。
あとは少しでも早く元に戻ってもらいたいのですが、2、3日は入院かなと。
家では何もしてあげられないのでこれでよいのですが、
いつもより広く感じる寝室のベッドは、すごくさみしいです。

普通が一番ですね。
気を使わなくてすごせる日々が。

明後日試験なので、最後のあがき、がんばります!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/10/20 21:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

三者会談
バーバンさん

入院🏥
おやぢさまさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年10月20日 22:08
文句や、イヤイヤがある方が…

良いですよね♪ ご無事でなによりでした(/≧◇≦\)
コメントへの返答
2013年10月21日 6:21
おはようございます。

少しずつ回復してるよーです。
( ̄▽ ̄)

子供の回復力はすごいです。
(笑)
あっとゆーまに治ってもらいたいですよ。
(^^)

2013年10月20日 22:52
頑張れ次男!
おぢちゃんちにまたきてね♪
コメントへの返答
2013年10月21日 6:22
大丈夫!
言われなくても行くから。(笑)

昨日はお疲れ様でした。
ドタキャンすいませーん…( ;´Д`)
2013年10月21日 22:14
初コメさせて頂きます。

まだお子様幼いですし心配ですね。。。ご愁傷さまです。

早く元気になって欲しい思いを込めてイイねさせて頂きます!
コメントへの返答
2013年10月22日 11:30
ありがとうございます。
いつもブログ見させて頂いてます。(笑)

今日の朝に酸素チューブを外して肺の回復を確かめていたのですが、酸素濃度が下がってしまい、退院は明日以降に持ち越しです。
上の子もマイコプラズマの疑いがあり、保育園はおやすみしています。
続く時は続きますねー(^^;;
付き添いの嫁さんも疲れてきてます。
早く回復して欲しいですよー。


また見に来て下さい。

プロフィール

「ウチのxc60のDCTが調子悪くてATFを交換してもらいました。非分解、フルード無交換をうたっている物なので何を使っていいかわからず滋賀県の専門屋さんに問い合わせこれを教えていただきました。今回はフルード交換とストレーナー交換だけで改善しました。あと5万kmは走りたいなー…」
何シテル?   06/22 10:46
アンジ君と申します。 よろしくお願いします。 現在FCはナンバーがありません。 おもにサーキット仕様となっていますが、 いつでも車検が通せる状態にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FC3S オーリンズ改 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 12:37:06
FC3S バネレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:03:30
ZC33S オイルキャッチタンクの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:17:37

愛車一覧

マツダ RX-7 アンジ号 (マツダ RX-7)
ノーマル重視のFC3Sです。 特徴はあまりありませんが、大事にしています。 今はナンバー ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
嫁さんの車です。
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
YAMAHA 2000 XJR1300 130ps/13kg アクラポビッチ チタ ...
ボルボ V70 ボロボくん (ボルボ V70)
ウチの嫁さんが好きなボルボ。 850を2台乗り、VWのトゥーランから、また返り咲いてV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation