• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mariemadokaの"むすこ号" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2025年8月26日

エレクターパイプ 荷室棚作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
エクストレイル DT31 荷室棚作成
エレクターパイプ φ28mmでの作成
息子の仕事です。
2
エレクターパイプ
102cm×4本(横:手前は101cmが良いかも)
67cm×4本(前後)
37cm×7本(縦、4隅+中支え3)
30cm×1本(手前の板支え)
合計で2m×6本を購入しました。
3
ジョイント
3本角×6個
L字2本角×2個
フック型×8
(中支え3本分+板支え1本用)
板留フック8個
45度角支え10個ほど
この画像では30cmの手前板支え未装着
4
金鋸使用、Sawガイドの手引で、汗だくの頑張りです。
横102cmは奥上下+手前上の他に、板支えの上中1本の合計4本
5
9mmの合板 前後に分割仕様 サイズ
前;1285×450mm(1300だと余裕無
後:1285〜1300×350mm+角作り
パンチカーペットをスプレーボンドで貼り付けて裏側タッカー留め
6
板留フックを配置して、ボルト位置をマーク
3.5mmドリルで穴あけして、M4皿ボルト25mm(20mmで充分かも)をネジ込み。穴3.5mmだとボルト込めに手間は掛かりますが、遊び無く固定できます。
板留フックをボルト固定
皿ボルトだと布厚で皿グリは不要でした。
7
エレクターパイプだと、分解・取り外し前提の設置が出来ます。45度角支えを至適に配置するとパイプ外れも抑制できます。
荷物が沢山積めると、綺麗な出来上がりに誇らしげでした。
8
ジョイント類は画像を御参照下さい。
9
後板のサイズプラン
1300mm幅でキツキツでした。角は鋸でこの後調整してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換!

難易度:

インパネ 傷隠し

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

燃料系洗浄剤「F-ZERO」投入 15回目(備忘録)

難易度:

ナビコントロールパネルシート

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エレクターパイプ 荷室棚作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/728327/car/3167879/8345793/note.aspx
何シテル?   08/26 20:33
長野県長野市在住です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ JADO D138 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 23:42:14
スポンジ攻撃からの解放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 21:52:58
ルーフのDIYクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 11:47:26

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック えーなな (アウディ A7 スポーツバック)
Audi2代目 急遽の購入を今回も中古で頂きました。 2.0TFSI、1.9t、255p ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディくん (アウディ A6アバント (ワゴン))
10年 12万キロを超えています。 トルコン修理など様々なトラブルを乗り越え、何とか維持 ...
スバル インプレッサ スポーツ ピーチャン (スバル インプレッサ スポーツ)
上さんのスキー出撃用 色:マグネタイトグレー・メタリック
日産 エクストレイル むすこ号 (日産 エクストレイル)
息子の車 6.3万kmからの使用 遠くまで出向いて注文 2021/09/25、マスクをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation