• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

【速報版】シロッコ ホイップR 進化

【速報版】シロッコ ホイップR 進化 どぉもっ!!

じらう@ホイップW盛
です。(照)




週末は、いろいろシロッコが変わりましたよ^^ 
本日は、速報版ということで、明日詳細レポしますね^^

まずは、こちら^^
タワーバーいれました^^ 



次に、こちら^^
暗くて、わかりずらいかもしれませんが、
クロスシロッコから卒業しました^^
【作業前】



【作業後】 



前後ともに、30mm下げました。
指4本以上の隙間から指一本分くらいの隙間に^^

以上、じらうの週末ROUHI速報でした^^
ブログ一覧 | Scirocco R | 日記
Posted at 2010/11/07 19:59:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

どうせなら…
porschevikiさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 20:04
流石です。

かなり良い感じで下がりましたね。

かっこいい!補強もばっちり。
コメントへの返答
2010年11月7日 20:13
いい感じで下がりましたよ^^

自宅駐車場のカコーンするギリギリまで
下げました^^

もうしばらく乗って、なじんだら
もっといい感じになると思います^^

補強もばっちりっす^^
2010年11月7日 20:05
ふふふ・・・

ついにやりましたね!

タイヤもホイールも黒いので、夜の写真だと下げっぷりがよくわからんですヨ(笑)

昼写真、お待ちしてま~す♪
コメントへの返答
2010年11月7日 20:14
やりましたよ^^

グフフ♪

下げっぷりがわかるように
写真を加工しました^^

再度、見てくださいませ^^
2010年11月7日 20:05
チッ
コメントへの返答
2010年11月7日 20:16
スピンちゅの呪いがかかってましたよ
タイヤに・・・

空気圧センサーが反応したので
チェックしたら、クギが刺さってました・・・

今度、バスファードで来てください
おしっこかけたいと思います^^
2010年11月7日 20:12
じらうさん>
かっこいい・・・
羨ましい・・・
飛び石傷、28日までに治らないかな・・・・
今日塗ったクリアが乾燥するのが次の土曜日です。
コメントへの返答
2010年11月7日 20:18
シロッコは、車高が下がるだけでも
こんなにかっこよくなるんだと
改めて思いました^^

飛び石の方、はやく治るといいですね^^
塗装系は、あわてると仕上がりに影響がでますからね^^
2010年11月7日 20:15
今晩は♪

良い感じに下がってますね~(落とし方の基本は指1本てのがミソですからね~)
補強も抜かり無し!

次は下の補強&吸排気系辺りですかね!(b^ー°)

Rカッコイいっス☆
コメントへの返答
2010年11月7日 20:19
こんばんわ^^

いい感じに下がりました^^
指1本分で、うまくいきましたよ^^

このために、駐車場を変えましたし^^;

補強は、すべて逝きました^^;
次は・・・内緒で^^(爆)
2010年11月7日 20:17
こんばんは。

おお、かなりかっこいいですw
いい感じに下がってますねw
指一本いいですね。
コメントへの返答
2010年11月7日 20:20
こんばんわ^^

かなりかっこよくなりました^^
なじむと、あと5mmくらいさがると思われ

もっと、かっこよくなりそうです^^
2010年11月7日 20:36
たくサンが...

Yu-jicさんが...

おじRさんが...

じらうさんの卒業を妬んでいます(爆)www
コメントへの返答
2010年11月7日 21:48
いや、みなさん

心が海のように広いので

生暖かく、卒業を見守ってくれると
信じてます^^
2010年11月7日 20:43
やっぱり、Rは下がると
かっちょいいですね(羨
減衰は馴染んできたら再調整ですデス

指1本、リア、バタつきません?
Rは補強入ってるのかな・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 21:56
下がっただけで、こんなに雰囲気が変わるとはと^^

そうですね、馴染んできた頃に
再調整したいと思います^^

リアのバタつきはないですね。
RもTSIと同じですよ。
私の場合、リア部にも補強入れてますから^^;
その効果だと思います^^
2010年11月7日 20:47
そして駐車場との戦いが激化ですね(爆

昨夜はお疲れ様でした。
ホイップR、エリア拡大中ですね♪
コメントへの返答
2010年11月7日 21:58
昨晩は、お疲れ様でした^^

駐車場との戦いは、すでに終了しちゃいました^^;

今回、カコーン対策で駐車場を変えたので
ギリラインまで下げました^^
しかも、駐車パレットは、常に同じ^^

ホイップRは、今後も拡大!?していきますよ
2010年11月7日 20:58
いい感じです。

で、そのカッチョ良くなった脱クロスシロッコRにはいつ乗れなく?

それから、横浜オフ参加したいです。
コメントへの返答
2010年11月7日 21:59
いい感じになりました^^

脱したシロッコは、永遠にじらうが・・・
はっ!?私のモロっ娘狙ってますね・・・


横浜オフ、了解しました。
2010年11月7日 21:05
おぉ、良い感じに決まってますねぇw
走りが更に引き締まりますね☆彡
コメントへの返答
2010年11月7日 22:00
いい感じになりました^^

走りの方は、赤紙の影響で
超安全運転・・・

いつか、どこかで
性能を堪能したいと思います^^
2010年11月7日 21:30
まさにじらうさんを支える為の補強…。

次はスポット溶接増しデスな(爆
コメントへの返答
2010年11月7日 22:01
そうそう・・・

って、ちが~う!!>_<

これ以上の補強は、
超安全運転マンの私には、不要かと・・・

2010年11月7日 21:41
かっこいいですね!

私と同じぐらいの隙間かな?

結構段差で擦りますから(笑)
コメントへの返答
2010年11月7日 22:03
かなり、かっこよくなりました^^

段差とのバトルは、苦労しそうです^^;

2010年11月7日 21:53
シャコタン、カッコイイですねー
おいらも車高調入れたいけど先立つモノが・・・(>_<)
欲しいものがイッパイあって大変です。
コメントへの返答
2010年11月7日 22:04
念願の車高調入れました^^

これで、当分、弄りはお休みになるかと・・・

でも、欲しいものはたくさんあるんですよね・・・^^;
2010年11月7日 22:31
じらう号カッチョヨクなりましたね~(^O^)


………で?
次は何を企んでマス?
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年11月8日 17:56
アザース!!^^

次ですか・・・
それは・・・
カイ・・・
2010年11月7日 22:31
じらう号カッチョヨクなりましたね~(^O^)


………で?
次は何を企んでマス?
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年11月8日 17:56
エン
2010年11月7日 22:32
じらう号カッチョヨクなりましたね~(^O^)


………で?
次は何を企んでマス?
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年11月8日 17:57
2010年11月7日 22:32
じらう号カッチョヨクなりましたね~(^O^)


………で?
次は何を企んでマス?
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年11月8日 17:57
キャリ○ー^^

カッコイイですよ^^
オリジナルペイントを施して

グフフ♪です^^
2010年11月7日 23:18
お疲れさまでした~
やっぱRは低いと説得力が増しますね(^^
コメントへの返答
2010年11月8日 17:58
希望された、ペッタペタは無理でしたが
限界まで、下げました^^

かなりかっこよくなりました^^
2010年11月7日 23:35
暗くても判る、判る♪

嗚呼…じらう号、カッコヨス!

遅ればせながらユージコ号も‥まとめてドカンと(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 18:00
ユージコ号も大幅にパワーアップして
TT-RSに変身とか^^;

青ッコも車高下げて、ルーホイ換えると
かなり、迫力ある車に変わりますよ^^
2010年11月7日 23:43
カッコよくなりましたね^^
っていうか、元々Rはカッコイイし!

これからは、段差で擦り擦り注意ですね。

これで、コーナーで攻めすぎて、濃紺の男性に・・・
すんません。(これ言っちゃいけないんだった^^;)
飛ばし過ぎ注意ですよ!
コメントへの返答
2010年11月8日 18:02
想像以上にかっこよくなりました^^
段差は、かなり注意してます^^

コーナーを攻めて・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・

あぁ、気持ちよく山道を走りたい・・・

はいっ!!気をつけます^^
2010年11月7日 23:50
おめでとうございます♪

超カッコイイっす!!!

釘で事故にならなくて何よりでしたね^^

元々低いRを更に3cmとはやりますね!

うーん、僕はいったいいつ取り付けようかしらw
コメントへの返答
2010年11月8日 18:03
アザーッス!!

いい感じになりました^^
これで、専務の背中は見えたかと・・・

クギは、驚きでしたよ^^

そうですね、五郎ちゃんも早く
サゲサゲしないとね^^
2010年11月8日 0:39
クロスシロッコご卒業おめでとうございます(爆)

格好良いですわ。
タワーバーも良さげですね。

脚は硬めに設定ですか?
これで鱈腹食べても傾きませんねwww
コメントへの返答
2010年11月8日 18:04
ありがとうございます^^

タワーバーもなかなかよいですよ^^

脚は、硬めに設定してます。
F:7 R:6です^^

これでも、乗り心地はあまり悪化してません^^
2010年11月8日 0:56
いい高さデス♪
車高調入れてるくせに車高が高いボクのとは大違い(照)
コメントへの返答
2010年11月8日 18:05
思いのほか、下げられました^^

そうなんですか!?

じゃぁ、みんなで
いろいろ、邪魔なものをとっぱらって
サゲサゲしましょう^^
2010年11月8日 1:06
ホイップ兄こんばんは!
昨日はお疲れさまでした。

いやぁホイップ追加、笑わせてもらいました。
車高調装着おめでとさんです!
いい感じですね。
このくらい下げてこそ、シロッコのワイド感が強調されると思います。
コメントへの返答
2010年11月8日 18:08
こんばんわです^^
こちらこそ、お疲れ様でした^^

ホイップは、はまりました^^
あんまり、甘くなくてW盛でもいけます^^

ついに、クロスシロッコ卒業です^^
思いのほか、下げられてよかったです^^
これが、前の駐車場だったら
カコーンしてました^^;

ワイド感は、直後に感じました^^
なじんで、もうちょい下がったら、さらに良くなると思います^^
2010年11月8日 8:09
おぉ~!!

とうとう逝きましたね~

やっぱり車高短ってカッコ良いですね♪
今週末が楽しみです。
気になるのは やはりビル足の乗り味!!
どんな感じかな?
コメントへの返答
2010年11月8日 18:09
ついに逝きましたよ^^

今度の週末は、時間はちょっと遅めになるかもしれませんが、よろしくお願いします^^

ビル足の乗り味は、まだまだ体感しきれてないです^^;
ちょいちょい乗って、都度レポしたいと思います^^
2010年11月8日 8:49
いい感じになってましたね!

いつも暗いので(笑)、そのうち明るい場所で見せてくださいよ~。
コメントへの返答
2010年11月8日 18:10
いい感じに下がりました^^
マーティさんには、かないませんけどね^^;

そうですよね。明るいときは、まだ1回しかないですからね^^;

機会を見つけて、昼間に見てもらいたいです^^
2010年11月8日 15:24

見事な下げっぷり!
さすがっ、漢ですな。

28日は、じっくりと拝見させていただきたく存じます。

コメントへの返答
2010年11月8日 18:13
一気に限界まで下げました^^

28日は、じっくり見てください^^

ビル足シロッコが2台^^
楽しみ^^
2010年11月8日 20:35

こんばんは。
土曜はありがとうございました。

UP楽しみにしてました。
やっぱ迫力がちがいますねぇ。

カッコイイです。
コメントへの返答
2010年11月9日 0:38
こんばんわ

こちらこそ、ありがとうございました^^

かなり雰囲気が変わりました^^
しばらく走るとなじんで、もうちょっと下がると思います^^

プロフィール

「@-SYN-(シン) 応募してるよ〜(=゚ω゚)ノ」
何シテル?   09/18 19:45
じらうです。よろしくお願いします。 VWのScirocco Rに乗っております。 たくさんの方々と仲良くできたらと思います。 輸入車は、初めてなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバープレート隠し「完結」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 18:16:23
プラズマダイレクトがじわじわ来る件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 10:25:53
シロッコ1.4TSIにモアパワーを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 21:49:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
5年ぶりの車になります。 個人的には、大好きなスタイリングなので、ながぁ~く付き合いたい ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation