• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

初めての本格雪中!

初めての本格雪中! 先日の日曜日に、初めての本格雪中を体験しました^^

木曜日までは、車は足回りバラバラだし、フレーム割れてるし
細かい手直し色々必要だし・・・と、行かない理由は盛りだくさんでしたが
日曜日にキタガワに修正出したリーフが、木曜に戻ってきたことで、急にやる気が!

金曜日の夜に足回り組んで、土曜日の午前中に割れたフレーム溶接
ロールバーやアウター組む&細かい手直しをDPさんに手伝ってもらって、間に合いました^^



で・・・







こーんな雪深い場所に!

ラッセルは林童倶楽部の会長&TAKEさんに頑張って頂いて、チェーンも巻かずゆっくり後ろから
雪の感触や景色を楽しみました^^








お昼にはモツ鍋を準備してもらって大満足^^

本日もシェフ大活躍♪






僕とDPさんは、ご飯を炊きます^^






雪の中はやっぱ液燃ですね!DPさんはホワイトガソリン、僕は灯油でしたが
全く問題なかったです^^



この通り!
暖かいモツ鍋に、暖かいご飯、最高です^^



雪中キャンプは辛そうですが、デイキャンプなら楽しめそうです^^

で、こんだけ雪があったら、お約束の・・・





アイ君やるなぁ(笑)


たっぷり行き遊びをして集合写真もばっちり!




皆さん、お世話になりましたm(_ _)m

今シーズンは数回行けそうなんで、また誘ってくださいm(_ _)m






で、こんなもんを買いました!



CASIO EX-ZR1000!
今のデジカメは何度か落として調子悪かったんで^^;

今回のカメラは色々な設定できるみたいで、使うのが楽しみです^^
ブログ一覧 | ジムニー(走行記録) | 日記
Posted at 2014/01/14 21:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年1月14日 21:39
そう言えば冬のキャンプはまだ行ってないんですか~

冬も面白いですよ~

寒さ対策が~(笑)
コメントへの返答
2014年1月14日 21:59
寒いのが苦手なんで雪中キャンプは・・・
と、思いつつストーブは買ったんですけどね(笑)

で、冬になったらやっぱ無理ってなってます(笑)
2014年1月14日 21:43
雪中たのしそうですね。
コメントへの返答
2014年1月14日 22:00
暖かい車の中でいる間は楽しいです(笑)

あと、暖かいメシの時間も最高です^^
2014年1月14日 21:52
良いなぁ~、せっちゅ~。

今シーズン、数回予定のうち1回はご一緒したいど。
コメントへの返答
2014年1月14日 22:02
奈良方面の雪中にも行きたいと思っていますので是非行きましょう^^

洞川温泉あたりもいい雪があると聞きましたが、どうなんでしょうか?
2014年1月14日 21:53
意外!(◎_◎;)

本格的な雪は初めてやったんや(笑)

本格的な岩がどちらかというと好みなんですね(^^;;
コメントへの返答
2014年1月14日 22:05
寒いの苦手なんで、冬は基本引き篭もってます(笑)

あとは、冬に入る前に大掛かりにぶっ壊すのも・・・
今年もゴロンゴロンして、ロールバー割れて、フレームも割れたんで
長期休暇予定やったんですけど、以外にやる気でたので(笑)
2014年1月14日 21:53
ええ雪だったようで良かったですね。

パイプドアで行かれたのかと、
期待してましたがぁ~、、、
ドア付けたのね(爆)

でも会長さん?は、
そのモノだったようで♪(^_^)
コメントへの返答
2014年1月14日 22:07
ちょっと雪が多すぎたようですが、雪質は最高でした♪
寒がりの僕がパイプドアはありえません(笑)

移動中に隙間風で寒い寒い言うてたレベルです^^;
会長は本物の方でしたね!
雪中キャンプするのに、いざという時に逃げ込む車が、フルオープンな車でやるんですから(笑)
2014年1月14日 22:58
こんばんは~


めちゃめちゃ意外ですヨ!



ガッツリ雪お初だったんですか !!!



ハマりました??(笑
コメントへの返答
2014年1月15日 22:23
ガッツリ雪中は横乗りだけでした。
DPさんの80で・・・移動も含めて快適でしたが、ジムニーは・・・(笑)

雪にも溝にもハマりました(笑)
2014年1月14日 23:13
ええ感じの雪じゃないですか~。

すんばらしいデビューを飾ったね~。

こちら所属部隊名は¨泥んこ団¨ですけど冬は専ら¨雪んこ団¨状態です。(笑)
コメントへの返答
2014年1月15日 22:26
もう少し少なかったら最高やったんですが(笑)

僕は冬は専ら冬眠専門だったんですが、今季から変わりそうです^^
2014年1月15日 0:06
お疲れ山でした~(^^)/

まさかのネックレス長さ足らずは凹んだ

(T_T)


次回雪中キャンプやりまひょか~(~o~)


呑ンベが集まれば寒さなんて吹っ飛ぶよ~!(^^)!


サァ~今週土曜はエアロッカーなおそ~

(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月15日 22:29
まさかまさかでしたね^^;
確認は全部しましょうってことですね(笑)

雪中キャンプは来期ということで・・・
準備不足=死ねますからね(笑)


エアロッカー修理頑張ってくださいね~
やっぱあちゃらもんはゴム類が悪いんですかね?
2014年1月15日 1:48
こんばんは。

冬もアウトドア満喫してますね!
雪景色をバックに頂く料理は格別ですね!
なんか東北並みの積雪量ですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月15日 22:32
本当はもっと楽しむ予定やったんですが、やっぱ寒いのは苦手ってことでヘタれてしまいました^^;

雪景色バックの料理は最高ですね!
次回の雪中も鍋できたらって思ってます(笑)

これって東北並みなんですか?
僕のイメージは何mも積もってるイメージなんですが・・・^^;
2014年1月15日 9:37
400キロお疲れ山♪

その車だと
空前の旅じゃなかった??(笑

次は、高野山やで!(^^)!

コメントへの返答
2014年1月15日 22:35
お疲れ様でした!
スタッドレスにしたんで、タイヤが一回り小さくなったんで高速移動が余計に辛かったっぽいです^^;

次回は奈良か和歌山でハッスルしましょう!
2014年1月15日 18:09
お疲れした~^^

ダイブ以外はおとなしめでしたね^^;

次は先頭でダイブしてくださいね^^/
コメントへの返答
2014年1月15日 22:37
お疲れ様でした!

初めてのガッツリスノアタは様子見と言うことで・・・
次回はチェーンまきまきして遊びたいと思います^^
2014年1月15日 19:38
お疲れ山~でした(^^

ジムニーにあのサイズの
スタッドレスありかも(笑

はよフェンダー切らな

またよろしくです(^^

コメントへの返答
2014年1月15日 22:38
お疲れ様でした!

31インチは意外と普通でしたね^^
今度はラッセルで確認しましょう♪

フェンダー切るときお手伝いしましょか?
お気軽にお誘いください(笑)
2014年1月15日 20:34
チェーンもスタッドレスもないけど誘って!ひまでしかたない( ノД`)…
コメントへの返答
2014年1月15日 22:39
年変わったらヒマになっちゃったんですね^^;
てっきり忙しいまんまやと思ってました。

次回行く時はお誘いしますね!
2014年1月16日 11:19
褒めていただきありがとうございます(^◇^)

フジ○ラさんの、ダイブは僕の写真だとただ転けてるようにしか見えません(>人<;)笑

また、よろしくお願いします(^◇^)
コメントへの返答
2014年1月16日 22:14
実際倒れただけやったから、間違いないよ(笑)
全くジャンプできてなくて、走って倒れただけの動画は恥ずかしくてあげれません(笑)

こちらこそ、また宜しくです(^^)
2014年1月16日 19:56
羨ましい積雪ですねぇ。(笑)

こちらは寒いばかりで雪の予報も空振りです。

雪の中のあったかご飯、うまそう〜
コメントへの返答
2014年1月16日 22:32
こっちは寒いだけで、雪予報すらありません^^;
この日は200キロ移動した甲斐あって、いい雪と美味しいご飯に出会えて楽しい一日を過ごせました(^^)
2014年1月19日 20:47
全車板バネと言うのも面白いですねwww

以前スノアタ行ったときにガスボンベ燃料は不着火でした・・・。

やはり液体燃料が1番ですねwww
コメントへの返答
2014年1月19日 21:05
僕がよく遊ぶ人はほとんど板バネ車です(笑)
22はあるんですが、未だに23を触ったことなかったり・・・


寒い時期は高級ガス使わないとダメですね。
通常のガスは5度以下になったら結構厳しそうですね^^;

プロフィール

「どもども。 http://cvw.jp/b/729620/38679313/
何シテル?   10/10 23:32
ジムニー遊びにはまってます♪ 現状維持に四苦八苦^^; 笑って壊して、半泣きで修理。そんな内容がメインです(笑) そんなものが何かの役に立てば幸い、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遅くなりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 17:19:41
木洩れ日の沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 23:16:46
京都の山中からエクトリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 12:29:05

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
通勤とか・・・基本アシです。 車高短で遊んでましたが、結婚を機にノーマルに・・・ ジム ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
走って、壊して、修理する車。主に修理がメイン(笑) 改造点は 足回り リーフ : K ...
その他 その他 その他 その他
昔はバイクがメインでしたが、徐々に売却していき 今では嫁さんの原付しかありません(^^; ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁さん用の車として2011/11購入。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation