2012年05月20日
第16期通常総会 開催!
ちょっと車とは離れた話題です。
皆さんのご自宅は、一戸建てですか?それともマンションですか?
くまたつの自宅は、総戸数 126戸の低層(3階建て3棟)マンションです。本日は、そのマンションの年1回の通常総会が執り行われました。
当マンションの理事は、当然居住者から選ばれます。本当なら立候補が良いのですが、選出方法は全居住者を順番に指定していくものになっています。任期は2年。選出には 【参議院方式】 が採用されていまして、1年毎に理事の半数が改選されるというものです。
こうすることで理事会運営がスムーズに引き継がれます。
皆さん普通は2年の任期で終了なのですが、くまたつは人が良いことに乞われてもう1年理事をすることになりました。つまり3年目になります。
更に人の良いことに、理事長を3年連続で務めることになりました。
まぁ、個人的都合で脳みそが豆腐にならないように、リハビリ目的で理事長を務めているのですけど (^_^;;
『総会』といっても、居住者が全員出席するわけではありません。今期の総会では、出席者21名,委任状提出97名,無効8名という割合になりました。ここ数年は出席者が微減する傾向があります。
今回、16期の業務報告,17期の業務計画共に承認をいただき、これから1年の活動を開始することになりました。
私個人としては、例え小規模なマンションの総会でも 《政治》 だと思っています。
年間計画を立てて、予算を立案し執行、問題があれば対処し、住民が安らかに暮らせるように行動する。まさに有権者126名からなる 《政治》 ですよね。
今回無事承認されて、ほっと一安心です。
本当の政治の世界でも投票率が低下傾向にありますが、この小さな政治にも居住者の方々が興味を持ってくれないと成り立たないのです。16期の業務報告,17期の業務計画共に問題無ければ 委任 という形で意思表示していただけるだけでも万々歳ともいえるのです。
今一番の問題は、オートバイ置場です。当マンションは自家用車の駐車場は平置きで 126台分 確保されておりますが、オートバイ置場は全戸分ありません。それでもマンション建設当初 11台 だったのが、増加を重ねて 30台 まで確保できたのです。それでもまだ違法駐車が絶えないので、今回追加で 16台分 を増設しました。
これで迷惑な駐車は無くなることでしょう。
次の問題は生活騒音問題です。その中でも最大はペットの鳴き声ですね。最近ではペット可のマンションが多いのですが、当マンションでは規約がきちんと決められていません。ゆるーい自主的な取り決めで、他の居住者に迷惑にならないように飼っています。
でも、最近その取り決めを守れないで崩れつつあるんですよね。そのため騒音問題として挙げられてきている訳です。
この様にいろいろあるマンションの管理組合運営ですが、じゃぁくまたつは嫌いかというと・・・そうでもないんです。結構楽しんでやってます (^-^)
もしかして政治家の素質が・・・・ハハハハハハ! まぁ甘くは無いですよね (^_^;;
ブログ一覧 |
マンション管理組合 | 日記
Posted at
2012/05/20 19:40:44
タグ
今、あなたにおすすめ