• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまたつの"Enterprise-E" [日産 セレナ]

ノート 試乗!

投稿日 : 2012年12月08日
1
新型「ノート」ですね。メダリストになります。

こんな小っちゃい車なのに「アラウンドビュー」が付いているんですよ \(;゚Д゚)/
営業さん曰く、「こんな小っちゃい車にアラウンドビューの必要性を感じる人は、そもそも免許取っちゃだめですよ (>_<) 」  同感です。
ルームミラーに映し出すので、そもそも視認性も良くないですしぃ。
2
すみません。メーター類と共に大体の見え方をお伝えしようと思ったのですが、ハンドルで見えてません orz

視認性は良いです。私はセンターメーター嫌い派なので、好感が持てますね。
ただセレナのデジタルに慣れてしまっているので、久々のアナログメーターに戸惑ったのも事実です /(^o^)\
3
内装は革巻きステアリングや、ピアノブラック処理されたセンターパネル、シートや車内装生地も落ち着いていて好感が持てたんですが、エアコン関係のスイッチ類が「丸」でまとめられていたのは、余り好みでは無かったです。
コンパクトにするなら、ジュークのスイッチ類を流用しちゃえば良かったのに、と思ってしまいました。

まあ、コストとの兼ね合いなのでしょうが。

ノートは九州生産です。タイではありません。スーチャはIHI製だそうで、「供給がスムーズではない」と営業さん談です。
4
横浜市港南区清水橋付近から環状3号を使って杉田方面へ。そこから357で環状2号へ出ようとしたら、杉田付近で事故現場に遭遇。

結構な大破具合でした (ili゜Д゜)

40分程の試乗を終え、Dへ戻ってきました。
5
で、展示車の新型「シルフィ」です。

ワールドマーケット対応ですので、いかにも「基本アメリカ向け」の印象でしょうか。
3ナンバーの大きさですが、排気量は1.8Lだそうです。
3ナンバーなので、パッと見「ティアナ」が出た時のイメージになってしまいました。
6
試乗車には「ラティオ」も有りました。こちらはパッと見「ブルーバード・シルフィ」が出た時のイメージですね。
どちらも車体が大きくなったのに、排気量は逆に小さくなってしまって、「走りを楽しむ風には使えない車」になってしまいました。

でも、市場は普通に使う人が圧倒的ですから、ボリュームゾーン対応はメーカーとしては当然かと。

写真は「アウディ風イルミ」が標準装備だそうです。営業さん曰く、「ワールドマーケット向けですから (^_^;;」
7
最後に試乗記念で「赤いたまご」を貰ってきました。

確かに「S」(セレナ) 「N」(ノート) 「C」(キューブ) とあって(営業さんが言ってました)、どうせだから試乗の「N」を貰おうとしたら、「何で何で、ダメダメぇ」って「S」になってしまいました。

すみません、ご期待に添えず、どなたか「N」と「C」をゲットしてみてください。

最後に我が愛車のお尻姿で失礼します。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月8日 16:25
こんにちはー(⌒∇⌒)ノ"


どっかで見たことあるとこだなと思ったら湾岸線杉田入口らへんですよね!

何故あそこで事故るんでしょう(^_^;)


もしかしてくまたつさんのディーラーほっともっとらへんですか、みたことあるディーラーだったのでww
コメントへの返答
2012年12月8日 20:24
こんばんは♪ です。

ピンポンです。
まさに杉田入口真ん前交差点です(^_^;;
単独事故ではないのでしょうが、相手は見当たりませんでしたねぇ(@_@??

私出入りのDは清水橋最近くの公田方向バス停前です(^_^) ほっともっとは・・・あったっけかな?

申し訳ないですm(_o_)m
2012年12月8日 18:07
小学生のときに半年だけそのディーラーの近所に住んでいました。

今でもバイトでたまに前の道通りますww

結構遠くまで試乗したんですね。
コメントへの返答
2012年12月8日 20:28
こんばんは♪

営業さんに「何分いいですか?」って聞いたら、「くまたつさんの好きなだけ」って言われて、じゃぁ幸浦のSABへでも行こうかなって思ったら、途中で「次の予定までにDへもどれねぇぞ」って、杉田入口で予定変更しました。
環状2号へ行ったのは、普段使いの道を乗り比べてみたかっただけです(^_^;;

1人で流している分には「いい車」でしたよぉ。

プロフィール

「[整備] #セレナ 4年目でブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/730010/car/765383/6161171/note.aspx
何シテル?   12/31 17:36
くまたつです。 もう四捨五入すると100歳になっちゃいました \(;゚Д゚)/ いいおっちゃんですね(^_^;; c24に乗っていてセレナを気に入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ Enterprise-E (日産 セレナ)
初めての色ですが、こりゃまた良い色です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation