• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

先週末のラジ

先週末のラジ 先週末はラジ三昧でした。

土曜の昼間に鵺ちゃんとクローリングしに岩場へ。
ちょっと走らせてフロント側が重いと思ったのでウェイトを抜き左右3つずつで走らせてみるといい感じ
(・∀・)イイ!
新しいスプリングも良く動いて車体がよりひねる様になった。
BERGさんは腹下がかなり余裕があるので大きな岩への乗り上げはかなり得意。

しかしこの後BERGさんにメカトラブルが。。
なんか勝手にリアタイヤが回り出すんですけど。
DIG操作するとこの症状が出てくるんで、電子DIGあたりが怪しいな。今度ラインをチェックしてみよう。

それに加えてひっくり返り対策のフロントローラーが吹っ飛んで岩場の間に。。
回収不能(TωT)

うーやっつけ仕事はやはりだめだな。。
まあ他の部分は問題ないのでそのまま2時間くらいクローリングしたあと、芝生でバギーをチョロッと遊んでたら雨が降ってきたので撤収。

その後夕飯食っていつもの場所でドリドリ。
今回はフロントボールデフのベアリングを交換してきたのでデフのきき具合を見ながら走らせようとしてた。
しかしちょっと走らせると車が巻き始めた。
ボールデフの締め付けがやはり甘いのかと思って。デフの締め付け用のネジをしめてると

ポキン

と嫌な音が。。
ネジがねじ切れた。。
ネジのスペアはあったので交換しようとデフをバラしてみるとなんかスプリングが無い。。。
大チョンボしてたみたい。
このせいかナットを入れるプラパーツが変形してた。
プラパーツのスペアが無くデフをちゃんと締め付けられなくなってしまった。

とりあえず手でプラパーツの変形を直してダマシダマシ使ってました。
まあまあいい感じに攻められたけれど、細かい動きには何か違和感があった。
またボールデフの組み直しをしなければ。。

なんか今回はトラブルの連続だったな。楽しかったけどw

あと、自分の体にもダメージが。。
クローリングしてた時に虫にさされたらしく小指の付け根が痛痒くなり
日曜には水膨れができて小指がパンパンに。
消毒してムヒ塗ったらおちついて来たけどいまだに赤いです。

今度は虫除け対策していかないとな。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2011/06/29 17:22:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

田沼意次
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 9:17
先週末は乙!
バーグ、VDF共にチョコチョコとトラブルがでたな(汗

まぁ、VDFは良いとして、バーグさんのリアタイヤだけ暴走する症状はなんとかしないとな(T_T)
コメントへの返答
2011年6月30日 16:59
でもなかなか修理する暇が無いんだぜε=( ̄。 ̄;)

プロフィール

「明日の準備完了」
何シテル?   04/27 21:41
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在エクストレイルに乗ってます。 でもサンデードライバーっぽいです。 主に休日などに天体 ...
その他 その他 その他 その他
RCロッククローラーです 最近enRoute BERG2.2 Nano Tracerを ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトするラジコン 通称ドリラジです TA05-VDFアクティブローリングコンバ仕様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation