• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月10日

夏休み愛知旅/4日目GRカローラ車中泊

夏休み愛知旅/4日目GRカローラ車中泊 帰りは新東名を抜けて、神奈川の足柄SAにて、妻が「ここをキャンプ地とする!」を宣言。3年前も下り線でしたが、この足柄SAで車中泊をしたことがあります。SAなのに銭湯があって休みやすいんですよね。

まずは、良さげな場所に車を停めます。GRカローラは、大変名誉なことに市販車で1・2を争う排気音量ということで、ちょっとしたアイドリングにもやはり気を遣います。よって良さげな場所というのは周りへの影響が最小限になる場所ということで駐車場の端の端が基本になります。大抵は大型車に近い端っこですね。

特に今回のような夜間休息の拠点になり得る深夜のSAだとアイドリングしっぱなしの大型トラックが多いので、多少は気が楽です。今回は本線からの新入箇所が空いていたので、そこにしました。

さてお風呂に入って、就寝準備。とはいえ、後席を倒し、全ての荷物を助手席に集め、無駄にたくさん用意していたタオル類でシーツやタオルケットの代わりにするだけのことです。助手席に荷物を集めたのは、急遽、車を動かす必要が生じた際に、速やかに対応できるようにするためです。今回は緊急避難的な急遽の車中泊なので、それ以外の準備はなにもしていません。窓の目隠しさえ用意しませんでした。

というか、今後GRカローラで車中泊することは無かろうと、途中調達も行いませんでしたが、結局はこれが最大の反省点となりました。

横にならないとなかなか眠れない僕と、娘が寝返りを打つと起きてしまう妻の利害が一致した結果、広げたラゲッジで僕と娘が、倒した運転席で妻が寝ることに。足柄SAは比較的高所なためか、夜は多少涼し気な風が流れており、クーラー無しの自宅寝室よりはマシな状況。バイザー分だけ窓ガラスを下げて、換気ができる状態にして23:00に就寝。疲れも相まって、すんなり寝付くことができました。

…が、寝相の悪い娘が、トノカバーを蹴り上げるので、結局夜中に起きて外す羽目になりました。また、蚊に侵入され食われてしまいました。すっかり蚊の存在を忘れていましたねぇ…。ウィンドウネットや虫除け類さえ準備しなかったのが裏目に出ました。こうなると窓を閉めるしかないのですが、そうするとさすがに暑いので、エンジンを掛けたいところですが、隣でトラックがアイドリングしているとはいえ、如何せん煩いクルマです。どうしたものかと思案していたところ、たまたま隣のトラックの運転手さんがトイレに行くために降りてきたので、一声掛けました。お互い様だからと二つ返事でアイドリングを許可いただいたので、ありがたくエンジンを掛けさせてもらい、冷房最大。車内を一気に冷やしてエンジン止めて、再度就寝。お陰様で、朝まで眠ることができました。

周りが明るくなるとともに起床。周りのトラックはまだドロドロとアイドリングしており、一安心。綺麗な富士山を見て、せっかくなのでと寝ぼけた頭で車を移動し、記念撮影。

身支度を整え、娘を起こし、車内を移動仕様に戻し、帰途に着きます。流石に帰りは、クルコンを使ってみましたが、確かに楽でした。疲れている時には、素直に機械に頼るのも良いのかもしれないと思いました。

圏央道から東北道に入り、一路北進。お昼前には宮城に戻り、本竈で冷やし担々麺を食べて、無事お昼過ぎには自宅に帰ることができました。

フェリーで帰ってくるより、6時間ほど早く着き、結果オーライといったところ。旅に出る前にポチったホイールが届いて、旅の終了となりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/08/16 18:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車中泊
kimidan60さん

静音仕様?
(°)#))<<さん

車中泊装備をクロストレックで試す
トムイグさん

北海道旅行 その1
あっくんだ~さん

世界遺産富岡製糸場を見学
アルゴ兄さん

GW 愛知カメ活 その2
ゆぅ@姐さん

この記事へのコメント

2025年8月17日 8:04
すごいですね!
車中泊やってみたいんですが、狭い空間だと寝れる自信がなく…。
あの空間に複数人で寝るとか想像できません(笑)
コメントへの返答
2025年8月17日 13:48
こんにちは。

CR-Zでも寝てたので、カローラはかなり便利になりました笑

でも我が家は三人ですから。流石に5人は無理でしょうねぇ…。

プロフィール

「[整備] #GRカローラ TOM'S スポーツサイドバイザー https://minkara.carview.co.jp/userid/733329/car/3513782/8326158/note.aspx
何シテル?   08/10 06:43
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、GRカローラ。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:54:30
シフトノブ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:25:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 14:44:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ GR-C (トヨタ GRカローラ)
1回目抽選外れ→2回目抽選キャンセル待ち→繰り上げ当選→051026契約。まさか当たると ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation