• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴこのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

大晦日に50,000km

大晦日に50,000kmBRZも中古で買ってから約4万キロ。
そろそろ車高調も交換時期なので次の候補を物色中。
HIPERMAX Ⅳ GTのバネレート、乗り心地に満足しているので同じような仕様のHIPERMAX Sかな。
Posted at 2024/01/01 02:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月16日 イイね!

BRZのタイヤとホイールサイズについて

現状フルノーマルのBRZですが「タイヤとフェンダーのおっきなクリアランス」と「奥に引っ込んだホイール」が気になって仕方ない。それはもう眠れないほどに。
早急に車高調とタイヤとホイールを変えたい所ですが、タイヤとホイールのサイズがなかなか決まらないのでぶつぶつ呟いてみようかと思います。

まず、ホイールのリム径ですが18インチはもちろんかっこいいんですけど、がばがばの型押しキャリパーが丸見えになるのもちょっと恥ずかしい。。
17インチでいいかなと思って面に近づくよういろいろと調べてみると、当然オフセットにはよるものの、フロントは8.0J、リアは8.5Jくらいが安全なラインかなと。。
そうすれば225/45R17と245/40R17でタイヤのサイズもいい感じ。
なんだけどPCD100,17インチ,8.5Jはラインナップがほぼない。。
9.0Jになると収まるかどうか不安。。

ならいっそ18インチにしてしまえば8.0Jと8.5Jのラインナップが増えてくる。
そうなるとタイヤサイズは235/40R18と255/35R18になるんだろうか。。

後輪は太いほうが絶対にかっこいい!
けどバランスを考えるとアンダー傾向になるくらいなら225/45R17の通しのほうがいいのかな。。

いろいろ考えて選択肢は以下の通り

1.17インチ前後異径
Front:225/45R17(17X7.5J+50)
Rear:245/40R17(17X8.0J+45)
2.18インチ前後異径
Front:235/40R18(18X8.0J+48)
Rear:255/35R18(18X8.5J+45)
3.17インチ前後通し
Front:225/45R17(17X8.0J+45)
Rear:225/45R17(17X8.0J+45)

助言してくださる方募集中です!
Posted at 2016/11/16 19:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月09日 イイね!

第2弾到着!

先日のブログで久々に車をいじると宣言し、ダウンサスの画像をアップしました。
そして第2弾のパーツが到着しました。



本当ならエアロもアップデートしていきたいところですがダウンサスとマフラーを装着したので止めておきます。

シルビアの頃はよくガリガリ擦りながら乗ってましたが、やっぱりテンションが下がるので。。
なによりBスペックのバンパーも気に入っていますから!

ホイールも新調したいのですがホイールは高いのでもっと後になりそうです・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2015/07/11 10:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月05日 イイね!

久々にやっちゃいます

久々にやっちゃいますBP5に乗り換えてから取り付けたのはカーナビとスピーカーだけ。。
ノーマル仕様でいこうと思っていましたがたまたま見かけたカッコイイBP5のおかげで物欲に火がつきました。

シルエットでわかるかもしれませんが



近いうちに他のパーツも届くので取り付けが楽しみです!
♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2015/07/07 20:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月07日 イイね!

オートポリス走行会

先日オートポリスの走行会に参加させてもらいました。
初サーキットということでずっと楽しみにしていました。

14時開始の走行会に向けて11時過ぎに到着した時点では雨は降っていなかったものの路面はセミウエットでした。
それからは太陽が出たり隠れたりを繰り返して路面がほぼ乾いた13時半から20分くらい豪雨。。
濃霧の上にサーキットには川ができていて走れないかと思いましたが、10分遅れでスタートしました。

完全ウエットの初サーキットでショップの人の指示通り安全第一で徐々にペースを上げつつ9周走ってきました。
サーキットは初めてなので速い人の邪魔をしないように気を使いまくりました。

雨だけが残念でしたが、今回ラインを考えながら走ったので、次は晴れの日に走れたらいいと思います。

金曜の23時に広島を出発し、大分で走行会に参加して土曜日の深夜3時に広島に帰るというハードスケジュールでした。

Posted at 2013/08/07 10:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「DMX5523S欲しい。」
何シテル?   05/06 21:15
車歴はFD3S→FD2→S15→BP5→ZC6→GT7です。 車全般好きですがスポーツカーが特に好きです。 F1、SUPER GT、SUPER FORM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まるろくさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 21:50:30
リヤにドライブレコーダー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 20:56:06
スバル(純正) BT5 OUTBACK純正 6連LEDバルカンフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:20:09

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スポーツカーに乗るとどうしても車高を下げたくなるのですが、出先で困ることもありBRZから ...
スバル BRZ スバル BRZ
3年落ちのBRZを購入しました。 コツコツいじってます。 納車時の走行距離10,793k ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
走る機会が減ってきたので利便性、乗り心地のよい車にすることを決心しました。 乗り換える車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
お友達の紹介により某チューニングショップから購入しました。 走行距離はいっちゃっています ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation