• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

わちきが珍しいのか?

わちきが珍しいのか? タイトル画像は今日の昼飯です。日清焼きそばはうまい!
うまい(U)、太い(F)、美味しい(O)はUFO!なんだけど、液体ソースより粉末ソースのがほうがうまく混ざるような気がします。
だから日清派です。

さて今日はFC3S有名なチューニングをしてきました。それは「リアブレーキ17インチ化」です!
行きつけのショップで作業をしていただきました。作業時間は2時間弱です、やったことない作業だったので時間がかかりました。
必要な物
FD3S17インチ車用リアブレーキローター(今回はdixcel製を使用)
17インチ化キット(今回はスーパーナウ製を使用)

作業はいたって簡単なんです。
1 ハブ外周を削り落とす。ハブボルトから5mm位まで(要現物確認)
2 バックプレートのミミを切断
3 キット付属のハブリングをはめ、ローターもはめる。
4 干渉する場所をひたすら削る。主にキャリパーブランケット
5 16インチホイールの場合はサイドブレーキワイヤーが干渉するのでワイトレを入れる。

画像ではワイトレはまだ入れてません。8mm逃がせば入ると思っていましたので........

僕の使ってるホイールは8J+30なので15mmのワイトレを入れえました。これで干渉部分とのスキマは1~1.5mmです。

インプレ
まだ当たりつけ段階なので詳しくは書けないですが、めっちゃ効きます。
マジでFC?ってな位に。当たりがつくともっと効くということになりそうです。
雨の日はロックしやすそうですw 
ブレーキ時の感覚は車体が沈むっといった感じです。
費用は15750円←初回限定価格。次の人から20000円です。










ガソリンを入れに行ったら、若い店員さんが「この車なんですか?」って聞いてきた。
今の若い人(見た目的にわちきの1~3下っぽいです)はFCを知らないんだな....RX-7=FD3Sっといったイメージかな?
わちきは知ってても、同じ年代で知らない人は居るってことか.....(車好き限定)
ってことはわちきが珍しいのか?
ブログ一覧 | カスタム | 日記
Posted at 2013/08/30 16:37:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイルはブラン ...
TAKUMIモーターオイルさん

題名のない独り言 2025.11.6
superblueさん

家族を巻き込み、紅葉🍁みるるん。 ...
KimuKouさん

やっちまったなぁ🍙
avot-kunさん

みん友さんとお食事してきた😋
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ラーOFF北茨城カレーツーリング終了
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 11:36
こんにちは。

FCを知らない人がいるのも、もう無理はないんでしょうね…
自分も確認されたことありますよ。
「これって、FCですか?」と若い人にw
でも、同世代の180SXとかは多分分かるでしょうから、これって知名度なのかなー?(´-ω-`)
コメントへの返答
2013年9月2日 12:20
こんにちは(*^-^)ニコ
そちらも確認された事があるんですね。
やはり知名度の問題かと思いますよ。

ライバルは180SXですね。

プロフィール

「ステアリング交換して、ハンドルセンターも取った。チルトが下なので、ワッシャ1枚抜くか……」
何シテル?   10/31 14:24
FC3SからJB64Wに乗り換え。 軽自動車は燃費がいいね。 2024年5月DA64Vに乗り換えました。 初の軽貨物。 2025年2月にHA36Sに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

星光産業 EC-221 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:37:43
バッテリー交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 14:48:50
純正ステアリングとmomoフルスピードの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 23:38:53

愛車一覧

スズキ アルト アルト↗ (スズキ アルト)
念願の8代目アルト(NA)です。車重610kgの化け物(^o^) NAで鋭い加速をします ...
スズキ エブリイ エブリイ↗ (スズキ エブリイ)
今度は商用車を買いました(^^ゞ キビキビ走る楽しいクルマです! フロントミッドエンジ ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
初の軽自動車 仕様は純正+αを目指します。 [馬力] 推定77ps [灯火類] ヘッ ...
マツダ RX-7 さばんな (マツダ RX-7)
絶滅危惧種のFC3S エコの時代に反する車? でもエンジン構造は最高のエコ。 このロータ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation