• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.I.Kの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

バッテリー交換2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3週間の出張から帰還しエンジン始動…
かからない。
とりあえず嫁車からジャンプして出勤。
仕事終了後に一か八か始動!
一発で始動し帰宅。
勤務中にAmazonでCAOSを注文完了。
Amazonではめずらしく中2日かかるみたいで
ジャンプケーブルを積んで凌ぎました。
かからなくなってから二日間いつも通りに始動していましたが安心を買って交換する事にしました。
前回交換したのが2017年12月、3年半の使用でした。
騙し騙しでまだ使えそうですが
ジャンプしてもらうのが面倒なので…
N-60B19R/C6からN-60B19R/C7
2
お古バッテリーの電圧チェック。
まあ全然いけそうですが交換です。
3
熱中症になる前にサクッと交換。
4
ODO : 28927km
5
学習リセット?
デーラーに資料をメールしてもらいました。
6
これはやらなくても復帰してました。
7
自分で調べた知識だとバッテリー交換後

イグニッションON状態で1分放置
イグニッションOFF
エンジンONで5〜10分放置

メーターピーク値がクリアになっていたので
近所を軽く流してきた時のピーク値
ブースト1.2
水温93
8
電圧14.4
油圧4.0
油温85

そーいえば一ヶ月前位から電圧計の針がやけに動くと思っていたが弱っていた前兆だったのかも(不明だけど)
交換後は針の挙動はなくなったみたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3年半 バッテリーがお亡くなりに

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換【63,587km】

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いまマニュアルに乗る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スズキ キャリイトラック 3BD-DA16T (スズキ キャリイトラック)
2シーター5MT後輪駆動
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤に快適なMT車(^^)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
こっそり弄っていきます…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation