• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

ECU書き換え後の楽しい和歌山旅行

ECU書き換え後の楽しい和歌山旅行 まだまだ残暑がキツイ時期ですね。そんな暑い中、後輩と和歌山へ日帰り旅行をしてきました。目的地の十津川村は涼しい場所でした(・∀・)

今回はECU書き換え後て、初めて峠に行きました。トルクの変化に感動しました。
ECU書き換えで感じたことは下記の3つです。
1:燃費向上
2:トルクアップ
3:エアコン使用時のパワーダウンがなくなった

1:ほぼ下道で23.8km/Lでした。間違えなくエコカーです。モーター等のアシストは一切ない「Fグレード」なので、こんなに燃費が良くなるとは思わなかったです( ゚д゚ )クワッ!!

2:低〜中速域のトルクは少し太くなった印象です。1つ上のギアが使えるようになった感じです。峠も基本3速で登れたので、ECUを交換して正解でした。ギア比を変えるか悩んでたけど、変える必要はなくなりました。

3:エアコンの効き具合に変化はないのに、パワーダウンをしない。軽自動車はエアコンを入れるとパワーダウンを露骨に感じるくらい非力です。ECUチューンでパワーダウンがなくなりました。

少しお高い買い物ですが、ECUチューンは最初に手を出してもいいと思います。見た目重視のダウンサスより、機能重視のECUチューンを施して、車の真の性能を発揮したほうがいいと思います(*´∀`*)




目的地は熊野本宮大社の近くにある「とりそば下地橋」というお店です。
人気店なので、並ぶ覚悟で行きました。行ってみると、運良く並ばずに入れました。店内はこじんまりとしているので、並ぶのは仕方ないかと……
頼んだメニューは「鴨醤油とりそば」です。
1番人気は塩とりそばなんですが、塩が苦手なので、今回は醤油にしました。



食レボは苦手なので、割愛。
鴨肉にしっかりと味が染みており、美味しかったです。器の底が深いので、少食の人はあっぷあっぷするかも……

食後は近くの「わたらせ温泉」でひと息つきました。令和7年9月11日現在は改修工事の為、一部(目玉)の露天風呂が入れません。
改修工事が終わればまた行きたいです(^◇^)

風呂の後は「ごまさんスカイタワー」を目指して、発進!!
営業時間には間に合いませんでした(´・ω・`)
風呂に長く浸かりすぎたのが原因(笑)

その後は御所南PAまで後輩とドライブして、現地解散しました。
次回は日本海方面へ
ブログ一覧
Posted at 2025/09/14 16:26:55

イイね!0件



タグ

関連記事

ざるそば大盛りとカモ汁(風) 涌井 ...
湯太郎さん

エアコンフィルターと予備のスパーク ...
@dryさん

らぁ麺 さわ田 @武蔵野市
良いパパさん

雪と新年会☃️~卒寿祝会まで
tamera.さん

今日の昼メシ😆
伯父貴さん

そろそろ
不良イグレシアスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリング交換して、ハンドルセンターも取った。チルトが下なので、ワッシャ1枚抜くか……」
何シテル?   10/31 14:24
FC3SからJB64Wに乗り換え。 軽自動車は燃費がいいね。 2024年5月DA64Vに乗り換えました。 初の軽貨物。 2025年2月にHA36Sに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

星光産業 EC-221 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:37:43
バッテリー交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 14:48:50
純正ステアリングとmomoフルスピードの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 23:38:53

愛車一覧

スズキ アルト アルト↗ (スズキ アルト)
念願の8代目アルト(NA)です。車重610kgの化け物(^o^) NAで鋭い加速をします ...
スズキ エブリイ エブリイ↗ (スズキ エブリイ)
今度は商用車を買いました(^^ゞ キビキビ走る楽しいクルマです! フロントミッドエンジ ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
初の軽自動車 仕様は純正+αを目指します。 [馬力] 推定77ps [灯火類] ヘッ ...
マツダ RX-7 さばんな (マツダ RX-7)
絶滅危惧種のFC3S エコの時代に反する車? でもエンジン構造は最高のエコ。 このロータ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation