• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月21日

OMEGA Speedmaster 「Moonwatch」 Professional

OMEGA Speedmaster 「Moonwatch」 Professional 意外と反響があったので、
ちょっと書いてます。

実は初の海外旅行の
お上りさん状態で購入したのがこれです。

たまたま入った時計店で目にして
欲しかったのですが手が出せそうも無い金額だったので、
地団駄踏んでいると、店のおばさんが
値引き交渉と勘違いして、どんどん価格を下げてくれました。

まあ、そんな話は
\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ


米ソが宇宙開発で躍起になっていた頃のお話。

宇宙飛行士が使う時計をNASAは色々なメーカーから
購入し過酷なテストをして最適と選んだのが
Speedmaster Professionalだったのです。
6度の月面着陸にも使用されロシアの宇宙飛行士も
それを使っているという優れもの。
(宇宙船内、宇宙服の上からもつけているので、
宇宙空間でも動作するという物と同じモデルと言うことです)

で、オメガとしてはそれが採用されたと知るのは
APOLLO13号での出来事がきっかけで、
インタビューで、この時計のすばらしさに助けられた。
って事だったと記憶してます。

で、この時計がスゴイところはタイトルにもあるように、
「Moonwatch」と言う点。
50年を越す歴史をその目でご確認ください。
スピードマスターのページはこちらから


もっとも、ベルトはベルクロでステンレス製ではなく、
宇宙服の上からも使えるようなっているのですけど・・・

現在の宇宙飛行士にも愛用されているのがこの時計です。




それと、いつも一番よく使っているのは

これです。
citizenのATTESAの初期の頃のモデルです。
チタンを使っていると言うのがウリで、
当時はステンレス製を使っていて、ほとんどつけたままだったので、
わずかながらも金属アレルギーが出てましたが、
これにしてからはそれが全くありません。
まあ、人によっても差はあると思うのですが・・・

現在も後継となるモデルはある物の、
こんなに軽量なものは無くなってしまったようです。。。。

先日復活~ってことを言ってましたがまた止まってしまいました。
オーバーホールが必要なようですね。。。。
動く限りはまだまだ使いたいと思う良い時計なので、
また、時計店にお世話になります。。。

復活してほしい・・・












22日にのんびりしない?





泣く泣く、、FN2を手放します。次オーナー募集中。


フィットGE8 パーツその2






参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/02/21 23:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年2月22日 0:14
こんばんは^^

何か一つは子供に譲り渡せるような
良いものを持ちたいと思うのですが~(^o^;)
つい質より量で安物買いしちゃいます。
まだまだ未熟者です~(;´Д`)
コメントへの返答
2014年2月24日 21:37
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

基本、気に入った物は
金額にかかわらず
長期にわたって使ってますねぇ~

こう言うの金額でも無いですよ。
2014年2月22日 9:28
おはようございます\(・o・)/

OMEGAのSpeedmaster Professionalと言い、CITIZENのATTESAと言い、良い物お持ちですね(^^)羨ましいです(^^)

「何シテル?」でも少し触れましたが、私はSEIKOのクロノグラフタイプを2つ持っていますが、あたる。さん程良い物じゃ無いです(^-^ゞ

でも、2つ共、10年以上使用していますし、O/Hにも出しましたので、目茶苦茶高い物では無いですが、愛着は有ります。

チタニウムは軽いし、金属アレルギーも少ないので、良いですね(^^)私のは、1つは「チタニウム」とはっきり書いてありますが、濡れたら匂うので、「えせチタニウム」かもですね(;_;)でも、クロノグラフとしては、軽いのは軽いです。

良い腕時計は、古くなっても、ムーブメントのO/Hは出来るので、ATTESAの方も、きっちりO/Hして、永年使いましょ(^^)
コメントへの返答
2014年2月24日 21:40
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ATTESAよりスピードマスターの
方が遙かに高かったのですが~

普段使いは圧倒的に
ATTESAですね、丈夫だし・・・
今はちょいと入院中です。
ムーブメントも生産中止で、
O/Hしか無いのですが、
頼みの時計店はまだバンドの
パーツも持っておられるとのことで、
信頼してお任せするしか
ないですねぇ~
2014年2月22日 10:47
テレビのバネだか研磨だかの特集で、手巻きの時計の中身?なのかな?小~さい歯車が噛み合いカチ、カチ…と動いているの、まるで芸術品で見てて飽きませんでした

ワタシもカルティエあたりのブレス時計をしようかしらウフフ…とか思うんですが、仕事柄休日しかしないので、もったいないと感じてしまう貧乏性です~
コメントへの返答
2014年2月24日 21:43
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ああ、その気持ちよくわかります。
機械式の時計はゼンマイのチカラを
振り子動作に変更。
1秒間に何回振れるってのなるべく
多く設定して、それから1秒を
作るんだって聞くと
なんだか
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))
します。。。

休日用でも何か気に入った物は
1つあって良いと思いますよ~
イザって時に助かりまする
2014年2月22日 13:07
スピマス(゚∀゚)キタコレ!!
コメントへの返答
2014年2月24日 21:43
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ほんと、欲しかった
時計だったのです!!
2014年3月15日 23:05
オメガのこーあきしゃる(よく仕組はわかりません)、オメガ、いい時計ですよね、時計も沼があるんですよね・・・そんな、自分は、ハミルトン(笑)
コメントへの返答
2014年3月17日 20:55
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

もう、宇宙に持って行ける。
それだけで、大満足です~

沼も罠もあります。
あらゆる物に(⌒∇⌒)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation