• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月10日

毎年恒例の逃避行 その2

毎年恒例の逃避行 その2 ハイドラ!はどうなの?
ってのもあったのですが、
友人達と共同でレンタルした
モバイルWi-Fiがあったので
しっかり使えましたよ。
もっとも、ユーザーがいないので
Hi-Five(ハイタッチ)は一度も起きませんでしたし、
チェックポイントも見つかりません。
あったらテリトリー取り放題かも?

で、ドライブした経路にそって~


此処はサーフィンの世界大会もあったらしい所・・・

Apple storeを探して~
(3ヶ所行ったけど1ヶ所は直営店じゃ無かった・・・)

こんな所へ・・・
買ったのは「Apple Sim」

店員さんも実は良く知らないらしくて、キャリアはどうします?
ってので、それならいくつかから選べるでしょ?と、説明。
別の店員に聞いて、Couple minutes待ってね~と
店の奥に消えていった・・・
残った店員に真面目に2分で戻ってくるの??聞くと、
苦笑いしてました・・・・
無事購入しましたけど、帰ってきたらこっちでも購入可能になっていたのには
ずっこけました・・・・

その後は



海岸線をずーっと走り。。。。

昼食に立ち寄ったのは此処。
「Neptune's Net Seafood Restaurant」

サーファーやバイカーの聖地でもあるらしいけど、
The Fast and The Furious(邦題:ワイルドスピード)の
ロケ地でもあるところでした。。。


駐車場入り口には色々なステッカー貼ってありました。。

まだまだ先は長いのでまた海岸線を走っていると・・・

こんなのが2機タッチアンドゴーの訓練中でしたので、
ちょいと基地の手前まで立ち寄ってみると、

こんなのが飾ってありました・・・・

ちょいと寄り道しすぎたので、
何とか夕方までに目的値へ到着~

こんな所のエントランスで、
部屋の前は

こんな景色が広がっている所に宿泊~






続く・・・・












関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会&魔女っ娘めぐちゃんと四国の酒神を冷やかす会」


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」+α 宿係からのお知らせ <一部更新>


--------------------------------------------------------------------









[更に続報]里親募集しますヾ(;´▽`A``


[続報]里親募集しますヾ(;´▽`A`

里親募集しますヾ(;´▽`A``





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/12/10 23:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年12月10日 23:51
こんばんは〜
ホント海外でも動くんですね
言ってくれたら、日本から見てたのに〜
コメントへの返答
2015年12月13日 23:16
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

時差があるから、
とんでもない時間に
なりますけど・・・
2015年12月11日 1:22
こんばんは。

いいですねぇ~ アメリカ・・・。

また観光で行きたいです!!
海外のドライブはドキドキで初心者の頃の様で楽しかったなぁ
コメントへの返答
2015年12月13日 23:17
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

頻度が少ないから、
何度行っても、
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキの
初心者と変わりありません。。。
2015年12月11日 18:15
こんばんわぁ~

アメリカ大陸でハイドラ!
ハイタッチする方いらっしゃいましたか?

アメリカは僕と縁がないです・・・
あるとしたら東武ワールドスクウェアで自由の女神・ホワイトハウス・エンパイア・ステート・ビル等を見ました(笑)
コメントへの返答
2015年12月13日 23:19
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

書いたように
Hi-Fiveは起きませんでした~

いやいや、
縁が無いと思っているだけですよ~
2015年12月11日 23:54
あたる。さん、こんばんは^^
アメリカですか!?
ひゃ~、飛んでいますね!!!!
写真が綺麗ですね^^
コメントへの返答
2015年12月13日 23:19
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

ある意味何処を撮っても
絵になるってのが
ある意味ずるい場所です。。。
2015年12月12日 0:38
サーフィンの世界大会があった場所ってビッグウェーブの撮影場所とちゃいます?

日本が冬型気圧配置バリバリで北海道に低気圧が居座り大荒れになると、ハワイと西海岸にええ波が起きるんですよ〜
コメントへの返答
2015年12月13日 23:23
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・

じゃあ、
勘違いかな~

まあ、サーファーも
たくさんおられました。。。

プロフィール

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
何シテル?   08/28 20:30
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation