• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

江戸に行って来た。。

江戸に行って来た。。 って7月の3連休ですけどね・・・

新幹線より飛行機で行く方が、宿とセットで、
安上がりだったので・・・早い内に予約すると便もどれ選んでも
追加料金不要なので今回も機材優先で・・・

ってことでこれに。

機内誌を見ていると、座らないお店ってことで特集されていたので、
その中で気になった所があったので、
“φ( ̄ ̄*) メモメモしてから、行って見たよ。

ランチ1人前が税込み650円ってお得でした・・・

でもってお友達が以前行ってたってのがあったので、

行って見ました・・・かなり大きな建物でちょっと(⌒▽⌒;) オッドロキー
常設展と企画展があったけど、企画展は夏らしくテーマが妖怪なのでパス。

中に入ると、街が広がっており再び(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


こっちはジオラマだけど・・・
江戸時代から昭和までの様々な物が展示されてました。



こういった演芸も時間で開催されていて英語でも説明されてましたよ。
そう言えば落語を生で聞いたの初めてだったなぁ~


一通りみて回って宿にチェックイン。夜は北海道から九州までの
お友達と一緒に食べて・・・・
翌日はその人達とほぼ同じ所で・・・・旅の目的はそれだったけど。。。
その日の打ち上げは焼き肉って事なんだけど、ちょっと別行動。。。

こんな所で、



豆腐料理からの鳥取産の鳥すき焼き、美味かった~
ってことで、この日は終了。。。

ツアーのオプションでチェックアウト時間はのんびり出来るので、
目一杯滞在してから出発。
で、宿の近くのお店に行って

肝吸いつけても1,000円でお釣りが来るって所・・・
それから電車に揺られてちょいと気になるお店へに行って見た。
神戸のお店が最初だったらしいけど関東でもその系列店があると知ったので、


神戸のお店よりかなり広いけどお店の作りはよく似ていますねぇ~
聞くと初代の方か常連さんがそれぞれお店を引き継いでいるとか・・・
ふらりと寄ったけどこんな遠いところでほっこりするお話聞けて良かった~
けっこう長居してしまったので、帰りの飛行機の時間になってしまったので、
お店を後に・・・またいらしてくださいねって言われました。。。
また行けたら良いなぁ~(軽井沢にもあるから行ってみたい・・・)

羽田空港ついたときにはまだ明るかったけど、
帰ってくる頃にはこんな状態。。。

夜景きれいだった・・・

















参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD配布開始!!



DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/08/16 16:13:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

Google Gemini パート3
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
何シテル?   08/28 20:30
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation