• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月22日

ムフフの訳w

ムフフの訳w 皆さんこんにちは。本日2回目投稿ひろらいだーですw(単に暇人)

本日は朝から熊本スバル清水店にGo!・・・何でわざわざ1時間半もかけて、くまもんのスバルに行くのかって?それはムフフがあるからです^^

11時半、国道3号線沿いにある清水店に初来店。レガから降りるとすぐに営業の方がある箱を持って出てきてくださいました^^おお~!これですか♪ムフフ・・・^^
営業の方にクリップの件を聞いて僅か3分で退散(笑)

13時無事帰宅。さ~てやるか^^
内張り外しを使ってAピラーをえいっ!おっ、何かひっかかってるのがあります。これが例のクリップですか。このクリップでかなりの大苦戦を強いられましたが何とか90℃回転させAピラー外し完了。

そして先日ポチった小物(スラッシュのピラーメーターパネル)を装着し、くまもんスバルに取りに行ってきたPIVOT×2マルチゲージをセットしピラーを戻し完了^^↓



おお~!いいね^^×2マルチゲージはブーストと水温が両方見れる優れものです。(ピークも見れます)
なぜタッチブレインを買わなかったかというと、これをお譲りいただく予定だったからです^^
ないちゃーパパさん本当にありがとうございました♪

さてさて色々やっちゃってるマイレガですが、ブーストと水温のピーク値がどれくらいなのか気になりますね~。
こちらは26日のコラゾン巡礼の際に確認いたします。

ではまた^^
ブログ一覧 | パーツネタ | 日記
Posted at 2011/08/22 16:05:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

赤福
avot-kunさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年8月22日 16:14
やっと装着ですね♪

隠しておくのが大変でした(笑)
コメントへの返答
2011年8月22日 16:19
やっと我が車にもブースト計なるものが漬きました^^

自分のピーク値が気になりますね^^

・・・のりだーさんの口からポロリしなくてホッとしてますw
2011年8月22日 17:03
おお~!ブースト計ですね~!


ピラーメーターパネルかっこよすぎです^^


この車の最大ブーストってどのくらいなのでしょうね~・・・

ちなみに僕の車のタッチブレインの水温計では最大で101度でした。

普段は85度辺りですかね。
コメントへの返答
2011年8月22日 17:54
ノーマルで最大ブースト0.9と聞いたことがあります。

水温は純正サーモが84℃に対して71℃に変えてるんでもう少し低いと思います(^.^)b
2011年8月22日 17:58
あえてカーボンってところがいいですね(^▽^)☆
コメントへの返答
2011年8月22日 23:19
見やすくていいですよ^^
他にピラーメーターパネルがなかったのでコレにしました^^(少々高いのが難点)
2011年8月22日 20:38
オォォォ\(◎o◎)/!
NAには付けたくても付けられないパーツその①ですな( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

カーボンがキレイですねぇ(^^♪

ばたあ号の場合、現段階では水温はレーダーで見れるし、電圧計も入手済み(まだ取り付けてませんw)なので…

付けるとすれば・・・
バキューム計かしら(笑)
コメントへの返答
2011年8月22日 20:46
NAにブースト計漬けるとバキューム計になりますねw

カーボンは遠めではキレイですが、作りに関してはリベラルにはかないませんよ^^

・・・工場長がコレ製品化したら売れる鴨w
2011年8月22日 21:01
無事に装着ですか、ピラーもついでにかえますか?黒に。
コメントへの返答
2011年8月22日 21:09
メーター&注意事項ありがとうございました^^

ピラーの黒は以前から気になってましたが、やりだすと全ピラー黒に・・・ということになりかねないので止めましたw
2011年8月22日 21:16
カッコイイ!
こういうのほしいなぁというのがココにあった(笑)

豚も水温計とブーーーースト計ほしいなぁ
コメントへの返答
2011年8月22日 21:26
視認性も非常に良いしおすすめしますよ^^
tsの黒ピラーに間違いなく似合います!

それにPIVOTのメーターは故障診断コネクタに差し込むだけなので、簡単に装着できます^^

2011年8月22日 22:53
X3を持っているのでピラーメーターパネルの方に惹かれてしまいました(笑)

装着にちょっとコツが入りそうですね。
私も今は水温計をメインに使っています。だいたい92~95℃で安定しています!
コメントへの返答
2011年8月22日 23:21
ピラー外しが難関です。先が長いラジオペンチがあると楽かなぁと。

ピラーメーターパネルは2諭吉です。高いですが視認性は抜群ですね(^.^)b

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation