• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

広島オフ in 宮島とZRX1200DAEG納車!

広島オフ in 宮島とZRX1200DAEG納車! 皆さんこんばんは。広島オフにZRX納車と忙しい濃密な三日間を過ごしたひろらいだーです^^
さすがに今はクタクタです象w
今日は爆睡しそうだ^^





まずは10/6(土)

この日は午前中から保育園の運動会へ。
甥っ子のかけっこを応援してきた象!
・・・しかし、園児の父ちゃん母ちゃんはワタクシと同世代ばかりww
こりゃいかん象(汗)


午後からは戦車を済ませ、出発。
基山PAにてレガっち君と合流し、再出発!

関門海峡めかりPAにて^^




しばしの間さらば九州^^
しかしここから広島までが遠いw
山口県長すぎだ象(笑)

晩飯は宮島PAにて。
貝汁定食まいう~♪


この日は20時に広島市内のホテルにチェックイン。
・・・なぜか予約していたシングルではなく、ダブルになってましたが(笑)


マカビンビンを補給し忘れ22時に就寝ww


10/7(日)

待ちに待った広島オフ当日。
ほとんど寝れなかった象。

集合場所の竜王公園での写真は取り忘れ^^

マリーナホップの写真をどうぞ




ん??(爆)

皆さん気にしないようにw


宮島へはバスにて向かいます^^


フェリーで渡る象!


鹿が眠そうでしたw


このしゃもじは使えん象w



昼飯は牡蠣!!!・・・のはずが、まさかのうどん(笑)


観光客(自分達もですがw)の行列が凄く、牡蠣は中止w
残念ですた('A`)

ただコレはまいう~でした象♪


揚げもみじ(クリーム)です^^
サクッとした食感で新感覚のもみじ饅頭。
揚げる工程はから揚げのようでしたがw


せっかく宮島まで来たので、もちろん厳島神社へ。
入館料300円を支払い中へ。


海の上にある神社は初めてなので新鮮でした^^


こちらはちょいと離れた場所から


お土産はこちらで^^
ピーターさんおススメのやまだ屋にてもみじ饅頭をお買い上げ。


単品でこちらも買ってみました^^


・・・コーティングチョコもみじイマイチww
あ、全てチョコ味ですが気になさらずに^^
(ワタクシ、チョコが好きなもんでw)


しかし、かなりの距離を歩いたんでかなり疲れました('A`)
往復3キロ超えは歩いたんではないかと。
・・・SANZAI社の皆さんがいらしたら、あそこまで歩かなかったのではないかと(爆)
(ワタクシと新入社員のmassさんのみで逆に良かった鴨w)


16時前、再びフェリーに乗り帰還^^
初宮島楽しかったです象♪

17時からはマリーナホップ内の玉屋さんで広島風お好み焼きを^^


この他にから揚げ・ソーセージ等もいただき満腹になりやした^^
かなりまいう~でした♪


晩飯後、再びマリーナホップ駐車場へ。
・・・こりゃいかん(笑)





だれのレガシィかはご想像にお任せします(笑)

21時解散。
参加された皆さんお疲れ様でした。
そして幹事の大役をまたもしていただいたナマシオさん・ヨメシオさん・体調不良で早退されたズーマニアさん本当にありがとうございました^^
良い思い出になりました象♪


ワタクシはこの後予約していたホテルへ。
まさかの和室&隣の声が丸聞こえww


あ、昨日もお疲れモードでしたので、一歩も外に出ず就寝w
広島んナイトは次回ということで(笑)


そして10/8(祝)

朝8時チェックアウトし、自宅へ向け出発。
バイクの納車が今日でなければ、観光したかったのですがね^^


12時に自宅へ到着後、すぐにバイク屋まで徒歩でw
(どんだけ元気なんでしょw)

そしてZRX1200DAEG納車!!


ライディングポジションはほとんどCBと同じですが、だいぶZRXの方が軽いですね^^
車体だけでなく、エンジンも軽く吹けあがります♪
(まだ慣らしなのでエンジン回転数は控えめに)

ただマフラーが静か過ぎるのがなぁ・・・。
すでにマフラー替えたい病が(笑)


ではまた。


広島往復の走行距離 732キロ

バイクの走行距離 106キロ(どこ走ったの!?ってツッコミは無しでw)


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/08 18:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 18:48
昨日はデリ○ルは呼ばなかったの???

流石に今朝は太陽が黄色かったでしょう(笑)


今日は一人でゆっくりお休みください・・・

乙でした!!w
コメントへの返答
2012年10月8日 19:23
和室のホテルはデリー禁止です(笑)

ほんとお疲れ様でした(^o^)
またC社にてお会いしましょう!
2012年10月8日 18:56
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

二件目のホテルドンマイです^^;

納車おめでとう♪
コメントへの返答
2012年10月8日 19:26
ありがとうございます♪

二日間共に大浴場付きを選んだらこんなところに(笑)

まぁ朝食が良かったのでヨシとしましょう(^^;)))

2012年10月8日 20:44
ZRX1200DAEG乗りやすそうで良いですね!
まえのCBXも乗りやすくて普段使いにも、ツーリングにもこなせるマルチパーパスな感じで、今回のZRX1200DAEGも、そんな安定性が高いバイクだと思います。

でも、なせ故にオーリンズ社製のリヤショックをセットしたライムグリーをチョイスしなかったのですか?
いかにもカワサキ!と言ったベタな感じがお気に召しませんでしたか・・・
コメントへの返答
2012年10月8日 21:31
こんばんは(^^)

自分はマルチに使えるネイキッドが合ってるような気がします(^^)

DAEG扱いやすくて良いですよ♪

何故ライムグリーンのオーリンズショックにしなかったかというと、まず限定車400台で玉数がなかったという点です。

昨年の12月に限定車が発売だった事もあり、新車で残しているカワサキ正規店が少ないようです。
自分も最初、他所の店から取ってとお願いしたのですが、限定車は値引きなし&部品サービスなしで価格差が25万となったからというのがネックとなり、標準車にしました。

まぁ、もしオーリンズに変えるならアフターでありますからね(^^;)))
2012年10月8日 20:52
昨日は、お疲れ様でした!
これぞ、THEお手本!の様なブログ。
広島オフの楽しさがビンビン伝わって来ますな~(^_^)
これで広島オフの楽しさが皆に十分伝わるから、自分でブログ揚げる必要ナシだと、思ったり( ̄▽ ̄)
ってか、スマホが死んでたので写真の数も無いしww
アレ?流川ナイトは?(〃艸〃)ムフッ
コメントへの返答
2012年10月8日 21:34
お疲れ様でした(^o^)

広島オフ毎年開催ならば確実に参加ですね(^^)

マカビンビンの力を借りなければ、広島んナイトは無理なお年頃にww
2012年10月8日 21:10
昨日は遠路はるばる参加していただき
ありがとうございました♪♪


またお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2012年10月8日 21:37
昨日はお疲れ様でした(^o^)

宮島ではピーターさんのご案内に助けられましたよ(^^;)))
ありがとうございました♪

あ、ピーターさんが帰られた後、しばらく話題にあがりました象ww
2012年10月8日 21:37
なんて濃いブログ(爆)


広島オフ参加 ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

宮島は人が多くて まっすぐ歩けませんでしたが、楽しかったですね~♪♪

揚げもみじ、超~美味しいでしょ?
油っぽそうに見えて、意外とサクサクで軽いですよね!

夜会も盛り上がって良かったです(*^^*)
お好み焼きも、気に入っていただけたようで嬉しいです\(^-^)/


また来年もやりますので、ぜひ参加してくださいネ


お土産 ありがとうございました(^o^ゞ
どっちも すごく美味しそう( ゜ρ゜ )
コメントへの返答
2012年10月8日 21:41
昨日はお疲れ様でした(^o^)
毎回色々と楽しい企画、感謝しております(^^;)))

揚げもみじはヨメシオさんオススメと聞いたクリームにしましたが大正解でした象(^q^)

ワタクシ甘いもん大好きなもんで(笑)


お土産お口に合うといいのですが…(^^;)))
2012年10月8日 22:43
楽しかったでしょうねぇ…
そうでしょうねぇ…でしょうでしょう…
良かったですねぇ…|ω-`*)シュン
コメントへの返答
2012年10月9日 6:14
忠吾さんも行きたかったでしょうねぇ…(笑)
そうでしょうねぇ…でしょうでしょう…

何か買って元気になってくださいww
2012年10月8日 22:47
お疲れしたー♪

来年は特別枠っつーことで、単車参加でお願いします~(笑)

コメントへの返答
2012年10月9日 6:15
おつかれちゃん(^^)

単車だと、関門海峡越えたくらいでバテて引き返す気がする象(笑)
2012年10月9日 7:09
ここのブログは出来が良い象~!

ほとんど画象保存しちゃった象!

卑猥な赤もキチガイな緑もバッチリ撮れてる象!

コーティングチョコは地雷ですな?
人柱ありがとうございますm(_ _)m
今後絶対に買いません。
コメントへの返答
2012年10月9日 12:19
お疲れ様でした(^o^)

人柱は散々やってきましたが、まさかもみじ饅頭までとは(笑)

…皆さんお疲れでしたので、ブログ手抜きだったですかねw
2012年10月9日 8:29
ハードスケジュールだったんですね。(笑
お疲れ様でした。m( _ _ )m

また機会がありましたらよろしくです。
( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年10月9日 12:22
最初はオフ会の後、帰ろうかなとも考えましたが、やはり泊まって正解でした(^^;)))

遠征お疲れ様でした(^o^)
次回は大五レ会でお会いできるといいですね♪
2012年10月9日 8:31
お疲れ様です(^ω^)

西日本代表する卑猥なショットが二枚も(笑)
次回お会いする時は更なる卑猥さでお会いできるよう、努力します(笑)

あ、納車おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
バイクかっこいいけど怖くて原付で一杯一杯でし(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 12:25
おつかれちゃん(^^)

閣下のブルーを見慣れていたせいか、赤&緑はかなり卑劣過ぎました象(笑)

また近いうち集まりましょう!
2012年10月9日 9:54
お疲れ様でした^^

行きの高速のペースはさすがはアイサイト♪
お手本のような走りをしてくれますね^^ あのくらいのペースが一番乗り手に負担がかからず
いい感じですよ♪

帰りは広島で燃料満タンにしてから佐賀に入る前に、すでに半分以上も燃料が減ってましたのに・・・。

今度は前後2泊で行ったほうがやはり正解です象(^-^)

またオフの際はよろしくです!

コメントへの返答
2012年10月9日 12:27
おつかれちゃん(^^)

オフ会の帰り寝墜ちせんやった?(笑)

帰りも飛ばさずにアイサイトで120キロ巡行で帰りました象(^^)

あれは楽ばい♪
2012年10月9日 19:56
お疲れ様でした(^^)

お会いするのは初めてでしたが、とても話しやすい方で安心しました(笑)

やっぱり、青いブレーキカッコイイですねぇ…。
おいらもちょっと考えてみます(笑)

ZRXの方の成長も楽しみにしてますね!

またお会いしましょう☆

コメントへの返答
2012年10月9日 22:55
お疲れ様でした(^o^)

ワタクシの中で漬けて良かったブツNO.1は間違いなくエンドレスですね(笑)
考えずに勢いで漬けちゃってくださいw

今度は大五レ会でお会いしましょう!
2012年10月10日 11:03
去年私も広島に遊びに行きましたが、結構楽しいですよね☆

広島焼きはさすがって感じでした(^^)


ZRXは汎用直管サイレンサーでブイブイ仕様でいきましょう(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 15:39
原爆ドームやら広島城あたりも観光したかったのですが、時間がなく…(;´д`)

ZRXの純正マフラー音がショボすぎます(笑)
手曲げのフルエキが気になる象(^^)

プロフィール

「レヴォーグSTI sports R EX納車! http://cvw.jp/b/739293/45964359/
何シテル?   03/22 18:29
ども~ひろらいだーです。クルマ・バイク大好きで、今の愛車はZR-V、N-MAX ABSです(^o^) 皆さんよろしく~(^o^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ホヤホヤ スルファン3号にて、久々の嫁様への接待? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 20:16:08
サインハウス スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 19:49:19
TRUST GReddy GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 18:49:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ボディーカラーはセラミックホワイトを選択。 サンルーフまで付けたので車両価格のみで500 ...
カワサキ Z900RS 火の玉号 (カワサキ Z900RS)
昨年の東京モーターショーに出展していた火の玉カラーの写真見て完全に一目惚れ(^^;))) ...
ヤマハ XMAX 通勤買い物号 (ヤマハ XMAX)
通勤買い物号を久々に乗り換えます! 今回はヤマハのビックスクーター、X-MAX(250c ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/8/25契約 9/21生産 台風の影響で2日遅れて9/23出荷 9/29 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation