• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはるパパの愛車 [ヤマハ トリシティー300]

整備手帳

作業日:2025年3月29日

グリップヒーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬装備なんですが、意外にも重宝なグリップヒーター。
今頃の時期でも夜間は冷えます。なかなかのお値段ですがAmazonのタイムセールとdocomoポイントの活用でお値段0円❗️
2
先程開始したら突然の雨。
やむなくガレージて作業しますが、とにかく狭い。
3
まずは左グリップの取り外し。
接着剤を少しずつ剥離していきます。焦らすにゆっくりやるのがコツ。
4
サイドカバーを取り外して電源ラインの確認。こんな場所にバッテリーがついてます。
5
ハンドルカバーを取り外し、配線を固定して給電すれば完成。
エンジン始動して動作確認。
6
ヘッドライトの奥に鎮座しているのが、スタンディングアシスト機構。
巨大な電動2ポッドキャリパーがありました。

明日、新たなパーツが届くので作業は終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤインナーフェンダー取付け

難易度:

マフラー交換

難易度:

水温計(油温計)取付け

難易度: ★★

スロットルアシスト取付け

難易度:

水温計(油温計)取付け

難易度: ★★

レーダー探知機取付け AR-313EA

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、北風が強くて砂だらけだったので洗車してみた。」
何シテル?   11/30 22:06
みはるパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサーリレーを交換しました。(2025.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 14:56:45
FRドアオープニングトリムウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:47:24
エラー51の対処について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:55:33

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MCR30から乗り換えました。
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
我が家に二台目のバイクが追加 トリシティ300 初年度登録 R3/07
ヤマハ トリシティ みはるパパ (ヤマハ トリシティ)
楽しいスクーターでした。 このトリシティがきっかけとなり、300を購入するに至ります。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親父の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation