• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはるパパの愛車 [ヤマハ トリシティー300]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

リヤインナーフェンダー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤインナーフェンダー
いつものように海外通販で購入。
実はxmax用です、価格1625円と激安。
2
取付けようと思った要因はがメットインケースの汚れ。リヤタイヤで巻き上げた泥や雨水が直撃してます。
3
ついでにエアクリーナーも清掃点検。
4
プーリーケースのエレメント。
こちらも清掃だけしました。次回交換案件とします。
B74-E5407-00. ¥1254
5
こうして見ると、タイヤで巻き上げた色んなものがエンジンも直撃の可能性大です。
6
とりあえずフィッティングしてみました。
基本的には駆動系はXmax300と共通なのでなんとかなりそうです。
7
プーリーケースのネジを長いネジに交換してボルトで固定。
8
車体右側はブレーキラインの固定ブラケットを取り外します。
9
こんな感じで固定すれば良いでしょう。
10
純正品のようなフィット感です。
11
上から見た様子。
12
綺麗に収まりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補助ランプ交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

水温計(油温計)取付け

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

レーダー探知機取付け AR-313EA

難易度:

スロットルアシスト取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、北風が強くて砂だらけだったので洗車してみた。」
何シテル?   11/30 22:06
みはるパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサーリレーを交換しました。(2025.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 14:56:45
FRドアオープニングトリムウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:47:24
エラー51の対処について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 17:55:33

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MCR30から乗り換えました。
ヤマハ トリシティー300 ヤマハ トリシティー300
我が家に二台目のバイクが追加 トリシティ300 初年度登録 R3/07
ヤマハ トリシティ みはるパパ (ヤマハ トリシティ)
楽しいスクーターでした。 このトリシティがきっかけとなり、300を購入するに至ります。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
親父の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation