• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

詩騎のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

御老体。

御老体。我が家の車は2台とも増税対象。

そのうちのフォルティスは通勤快速として毎月1,500kmほど走っとります。
先週ブレーキ交換と足回りのリフレッシュ、その時に見つかったウォーターポンプの水漏れの修理を行ったところだったんですが・・・


本日セルモーターが逝きました(ToT)

いやぁ、さすがに寿命ですかね?
ま、部品発注して治すんですけどね。

ちょこちょこトラブル増えてきましたけど、もう少しこの子と付き合っていきたいと思ってます。
Posted at 2025/07/20 21:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

娘、ラリーデビュー(予定)

娘、ラリーデビュー(予定)車大好きな長女。
ラリーの時はお外から。しかもパパが来るときには飽きと眠気に負けてることが多い。

そんな娘もラリーに挑戦できるチャンスが来ました!

今年もスカベンジャーラリーが行われるので、そちらでコ・ドライバーデビューをしてもらいましょう。

今回のラリーは競技車・スーパーカー部門と一般車部門の2つに別れるそうなので、コルトとギャランのそれぞれで登録を予定。
コルトは元全日本出走車両で、ラリー三河湾ではレキ車として働いてくれました。
ギャランは通勤から家族旅行までこなすユーティリティ。23万キロを走り抜いた18年選手の大ベテランです。

娘にはギャランのコ・ドライバーを任命です。

さてさて、どうなりますかね?
Posted at 2025/07/12 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月06日 イイね!

花見

花見今年もたくさん桜を見たなぁ〜

そしてちびーずが大きくなった!
Posted at 2025/04/06 22:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

伊勢三河湾一周

伊勢三河湾一周何年ぶりですかね?
ドライブ定番の一周旅行をしてきました。
伊良湖渡って水族館からのお伊勢参り、帰り際に以前お世話になったお店を訪問してのグルーっと一周。

前お伊勢さん行ったときは式年遷宮やってたような?
月日の流れは早いもんです。
Posted at 2025/04/04 10:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

ラリー三河湾2025

ラリー三河湾2025ラリー三河湾2025が行われました。
今回も相方はベテランの福島選手です。
色々あって私は1年ぶりのラリー参加になります。
沿道ではたくさんの方々が応援へ駆けつけてくださり、とても励みになりました。

今回のラリーの目標としては、車を壊さない事を第一に、無事の完走と昨年以上の結果を目指して走りました。

そして始まったレグ1(土曜日)。
パイロン飛ばしたり、スカイラインで盛大にタコ踊りして100km/hからあわやという状況になったり、ミスコース未遂、視界ゼロ走行とイベント盛り沢山な1日となりました。
ほんとに生きた心地がしないとはこの事かと思いました。
私のナビで正しいコースへ戻したり、ドライバーのリカバリで立て直したりと、ペナルティもダメージも貰わずに初日を終えられたのは本当に運に恵まれたんだと思います。
ただ、成績はそこまで振るわずクラス9位で折返し。

レグ2(日曜日)は若干スリップしてヒヤヒヤさせられる場面もありましたが、比較的安定して走れました。
特に下見の時には見えなかった滑りそうな部分や、速度域が変わることで見えてきた注意点などをノートに加えながら走ったり、ドライバーへのフィードバックは普段以上にうまくいったのではないかと思いました。
そうしているうちに、やっと感覚が戻ってきたなぁ〜という感触がつかめてきました。が、残るSSは最後の1つだけ。
いや、ホントどんだけスロースターターなのよ!と自分で自分にツッコミをいれたくなりますね。
なので、最後に目一杯楽しんでフィニッシュしようと心に決めて観戦モード(おいっ!)。
とりあえずのノートリーディングはしましたが、最終SSのキヅナはほとんどドライバー任せでした。
福島選手は少しミスしたと言っていましたが、それでもきっちり決めてくれたので、最後はすごく気持ちよく走れたと思います。

怖い思いもたくさんしたラリーでしたが、互いのミスをうまくリカバリしあって最高に楽しめたラリーだったと思います。
最終結果は上位車両のトラブルやリタイアもあって6位まで上がっていました。
賞典までは貰えませんでしたが、入賞ポイントは入ったので良かったかな?上の順位の人たちとはかなりの差がありますが・・・。

最後に、地元でのラリーを参加して盛り上げたい!最高に楽しみたい!という私のワガママに2年も付き合ってくれた家族に、チームに、そして応援してくれた皆さんに本当に感謝です!
Posted at 2025/03/03 09:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | C.M.S.C. | 日記

プロフィール

「トヨタのストレート6もらった!(娘が)」
何シテル?   07/31 20:37
JMRC中部地区ラリーシリーズに参戦中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ横力の説明の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 14:17:50
失われた感性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 02:04:36

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
フォトギャラ用です
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
スポーツ走行はコルトに引き継ぎ現役を引退。 現在は通勤快速になりました。 10万km突 ...
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
林道ツーリング用で購入。 何年式か不明。多分20年選手でNS -1とどっこいどっこい。 ...
三菱 コルト CMSC・Y'sR・コルト (三菱 コルト)
JAF・ラリー車両規定適合車種 (JN3) メンテナンスガレージ アラツエンジニアin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation