猿人2号機着手・・・
底なしRの確認を一通り終了して、次は動作確認をするまで一時保留・・・
まずは、5年分のナチュラルコーティング(コケ&ホコリ&隣の畑で野焼きした灰&大陸から降ってきた黄砂など
)を水で洗い流すとこからスタート・・・
このクルマ、何か修理が必要なとこがあった気がするなぁと思ってたけど、洗車して分かった
フロントガラスが割れてるんだった
」
」・・・

こんなやり取りがあったのを鮮烈に思い出した・・・もう6年は前のこと・・・懐かしい・・・
ん鳥
号から外さなしょうがない・・・
当然一番最初にガソリン
5年も寝かしたガソリンはさすがにマズイ
FDはドレンから全部抜けるから楽勝だけど・・・あとはコレクタータンク内も配管外して空なのを確認・・・
イイね!0件
![]() |
照り♂ (ダイハツ テリオスキッド) バトラー真空管アンプ |
![]() |
マツダ RX-7 500馬力マシン |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!