• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

鈴鹿カルガモ走行動画

鈴鹿カルガモ走行動画 先日の鈴鹿ドライビングレッスンから久しぶりに腰痛に悩まされてるbenmalです。

股ベルトを使い出してから996のペダルオフセットのせいか長時間走ると腰が痛くなるようになっちゃいました。




さて,今回はblueさんにいただいた画像と,レコードラインを覚える為の先導走行の動画をアップします。



心配だった雨が上がってセミウエットのコンディションで先導走行が始まりました。



講師の方々(脇田選手,声だけ福山雅治選手,窪田選手)が,先導車両に向かいます。

さすがサーキットが似合ってますね♪


講師陣を率いる福山選手です。


とってもユーモアあふれる方で,朝一の講義を聞いてるうちにだんだんとウエット走行に対する不安が払拭されました。


出走待ちです。

お隣はきたぢーさん,前はfu355さんで4台ずつの走行でした。


コースが所々濡れて光ってるので・・・緊張してますw

あっ,PCMステッカー!


ホームストレートにて。


こんな感じで1週走って,ホームストレートで先頭が入れ替わりました。



一応レコードラインの先導走行ですが,セミウエットで若干ラインが異なっているかもしれません。

また車種によって違ってくると思いますが,記録としてアップします。

お時間のある方はご覧ください^^ 

(自分が先頭になったのは1分40秒くらいからです)



最初あれっ?,いい音するな~って思いませんでした?

ずーっとfu355さんの後ろで355の音とスタイリングにやられてましたw
こんな音でサーキットを走れたらそざかし気持ちよいでしょうね!


ちなみにラインについては僕の中では,S字2~3つ目,逆バンク,マッチャンコーナーがいつもと違っていました。

今思うとその後のフリー走行では意識してなかったので,今度改めて意識して走り比べてみようと思います。



すでに次回早く走りたくてうずうずしてます。腰が痛いですが(笑)














ブログ一覧 | 車載動画 | 日記
Posted at 2011/08/28 10:48:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

これは……
takeshi.oさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 11:05
うるさいっすね♪(^_^;)

カルガモも低速ですが勉強になりましたね!

ランデブーインカーも見たいなぁ~(^^ゞ笑
音うるさくてオーバーレブしてたりして。爆

benmalさんの緊張している窓越しの写真、カッコいいですね!(*^_^*)
コメントへの返答
2011年8月28日 22:00
快音ですが、レブっちゃいそうでしょw

今度はドライでさらに勉強したいですね!

ランデブーインカー画像も編集してみますね。


窓越しの写真、実は一番気に入った写真です!以前から思ってますが、blue.さん、センスいいですよね♪
2011年8月28日 11:40
 自分もSMSCに加入して、平日でも走れるようにしますw。 

 といいつつ数年経っています。
コメントへの返答
2011年8月28日 22:02
鈴鹿を走るにあたって、平日休みが取れる方にはSMSCはいいことばかりだと思います!

9月からは計測チャレクラもあるので、走行会に参加しなくても公式タイムが得られます。
2011年8月28日 12:08
とても分かり易くて為になる動画アップありがとうございます。

勉強になります。

繰り返し見て、頭の中に刷り込むのに良いと思いしたので、

お気に入りに追加しました。

次回行く時はこの動画予習していきます。

コメントへの返答
2011年8月28日 22:04
低速なのでゆっくりラインが確認出来て良いかな、と思ってアップしました。

自分の覚書としてもブログアップしてますが、是非ご参考にしていただけたら幸いです。
2011年8月28日 21:05
参考になる動画ありがとうございます。

逆バンはなかなかあの位置から入っていけない
ですねぇ。勉強になります。
コメントへの返答
2011年8月28日 22:08
どういたしまして(^_ ^)!

逆バンをああ入れるとダンロップが全開で行けるのかな~とかあれこれ考えると楽しいですね。
またアタック・インカーなどアップした際にはアドバイスお願いします!
2011年8月28日 23:05
私が参加した時は、逆バンク、もっと早めにインについてたような?^^

Fはほんと良い音出しますよね~^^

本日、食べ歩きで神戸三宮に行ってたんですが、360が2台、快音を鳴らして過ぎ去ったのを見て、やっぱり、一生に一度はFに乗りたいなぁと改めて思いました!
コメントへの返答
2011年8月29日 9:11
そうでしたか。
講師によっては追走者の車種に合わせてもラインを変えてるそうなので、違いは出てくるでしょうね。

それにしてもFの音は別格です。

神戸食べ歩き、羨ましいですね♪
F様は同じく一生に一度は所有してみたいです!
2011年8月29日 15:19
お疲れ様でした~

楽しんでこられたみたいで^o^

鈴鹿ほんと面白そうですね、9/13にちょっと特別に鈴鹿走れそうです^o^
コメントへの返答
2011年8月29日 17:22
ありがとうございます。

雨も上がり、かんかん照りより過ごしやすくてバテずに済みました♪

多分動画を見返すたびに走りたくなる面白さがあると思います。
鈴鹿走られるんですね!楽しんで来てください!!

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation